• ホラー
  • 異世界ファンタジー

今日は二十四節気の小満を迎えました。

こんにちは。
うめももさくらです。
今日は2024年5月20日、二十四節気の小満を迎えました。
小満というのは、陽の光が強くなり、草木が力強く伸びて、万物が成長し、天地に生気が満ち溢れる季節ですね。
若葉が新緑に、そしてこれからもっと青々としていく、小満とは成長の季節だそうです。

そんな小満の時季に食べると良いといわれているものは、この季節に旬を迎える食べ物たち。
そら豆などの豆類やアスパラガス、にんにくもいいですね。
カツオやシラスも新物が多く、美味しい季節です。
旬の食べ物を食べて、美味しく、楽しく成長していきましょう!

小満は成長の季節。
そして草木だけでなく、私たちもたくさん成長できる季節です。
成長というと、子供から大人になること、というイメージが大きいかもしれません。
もちろん、子供が健やかに成長してくれることは、とても喜ばしいことです。
けれど、もちろん大人だってたくさん成長できます。
内面的にも、肉体的にも、技術的にも、立場的にも。
子供だって、大人だって、たくさん成長できて、たくさん笑顔が増やしていくことができますよね!
この小満の季節は、そんな成長できる芽が大きく花開くように、陽の光で促してくれる、そんな季節だと思うんです。
今はまだ、五月病や慣れない日々の忙しさに、気持ちが落ち込みがちだったり、暑かったり涼しかったり、天候や気温が安定しなくて、体調がついていけなかったりがあると思います。
それはみなさん当たり前のことで、弱いや悪いなんてことは、これっぽっちもありません。
そんなときは無理をせず、リラックスしたり、ストレス発散したり、体を休めたりも大切です。
もしも、それが十分できたあと、自分の体と心の準備が整ったら、その時は小満の季節に背を押してもらって、どんなことでも、自分のできる範囲で成長していけたら、それだけで花丸満点です!

というわけで、私もこれから頑張ろうと思います!
ちょっと忙しい時期ではあるのですが、頑張って時間をつくって書いていきたいと思います。
まずは、カクヨム短歌・俳句コンテストに短歌で参加しようかなと思っています。
明日、一つでも公開できるように頑張ります。
もちろん、小説も書いていきたいと思っていますので、みなさん、これからもよろしくお願い致します!

それでは、小満の季節、みなさんのこれからの益々のご健勝とご多幸、そしてご繁栄と成功を心よりお祈り申し上げます。
ちょっと堅苦しくなっちゃったかな?(笑)

                 うめももさくら

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する