• ホラー
  • 異世界ファンタジー

長編小説『諸国漫遊怪異鬼譚』を公開しております

お久しぶりです。
うめももさくらです。
昨日は冬至でしたね。
「ん」のつく食べ物を食べ、柚子湯のお風呂に入りましたか?
冬至といえば、れんこんやにんじんなど、「ん」のつく食べ物はたくさんありますが、我が家では、かぼちゃですね。
かぼちゃは「南瓜」と書いて、「なんきん」と読みまして、冬至に食べると、縁起が良いんですよ。
あとは、お風呂は柚子湯にして冬至に入ると、これまた縁起が良いといわれています。
ちなみに私は、かぼちゃの煮付けとれんこんのお煮物を食べて、しっかりと柚子湯にも入りました。
冬至の近くになると、柚子はもちろん、お惣菜でもかぼちゃの煮付けなどがお店に多く並びますよね。
冬至のことを知らなかったり、用意が面倒で遠ざかっていた方もぜひ、来年からでも冬至を美味しくあたたかく過ごしてみてはいかがでしょうか。
さて、今年も残すところ10日を切ってしまってますが、みなさまはいかがお過ごしですか?
私は、クリスマス、年末年始と行事事が目白押しで慌ただしくも、楽しく元気に頑張っています。

ただいま『諸国漫遊怪異鬼譚』という長編小説を書いて、第9回カクヨムWeb小説コンテストに参加させていただいてます。
第1話となる『第1幕 ちゅうぶらりんしゃん』が今日、完結いたしました。
第1話が全部で23話となっておりますが、だいたい1話1200文字くらいからで、多くても5000文字にはなりませんので、気軽にサクッと読んでみてくださいませ。
第1話は長くなりましたが、次からはもっと話数の短いものになると思います。
最終話はまた、話数が多く少し長いものになると思いますが、よろしければ、ぜひ最後までお付き合いください!

12月1日から毎日更新しておりましたが、明日、明後日は更新できないかもしれません。
自身が遅筆すぎて、なかなかストックがたまらないのが理由なので、体調不良等でないのでご安心ください。
ストックを増やせるよう頑張って書きます。
お待たせしてしまうことになり、大変申し訳ありません。

みなさまにとって癒しは何でしょうか?
忙しくても、これがあるから頑張れる!という自分の癒し。
私にとっての癒しは、大好きなゲームだったり、アニメやマンガ、動画だったりなんですが。
私、今からわくわくが止まりません!
なんと!クリスマスである25日の20:00から、私の大好きなゲームが動画を公開するらしいのです!
今からどんな内容なのか……なにかサプライズ的な嬉しい発表があるといいなぁ!と今から待ち遠しいです!
歳の瀬となり忙しく大変な日々をお過ごしかと思いますが、みなさまも、自分にとっての癒しや嬉しい事を見つけて、楽しく2023年を乗り越えられますように……。

できればまだ年内中に、もう一度、近況ノートを公開して2023年の感謝を込めたご挨拶をしたいと思っています。
それでは、冬が到来し、外がめっきり寒い季節ですが、みなさま、防寒対策をしっかりとして、体調に気をつけて楽しく冬をお過ごしくださいませ!

                うめももさくら

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する