このエントリーをはてなブックマークに追加

list

参加作品数

6

参加受付期間

  • 終了

企画内容

夏です。偽教授杯の季節がやってきました(そのような事実はない)。

今回は見たまんま、偽教授茶房(さぼう)杯という読みです。茶房とはコーヒーや茶などを提供する飲食店のこと。現代の言い回しでは喫茶店ですね。

で、どういうお題かというと、まず茶房が登場します。喫茶店とか茶屋でもいいですが、とにかくその店には何らかの「秘密」があります。どういう秘密かって?それは貴様らが考えます。別にどんな秘密でもいいです。カクヨムの描写ルールの基準に引っかかりさえしなければ。

ではここで毎度の説明です。偽教授杯というのはわたくし偽教授が出す(だいたい異様に難しい)お題をクリアした小説を投稿すると投稿作品の中からグランプリなどが選ばれ、また全作品の寸評が発表されるという一連の企画のことです。

さらにレギュレーションいきます。

・企画の公表後に新しく執筆して公開され、かつ完結している書き下ろし文章であること。
・一人あたりの参加作品は“一作品”まで。
・設定ジャンルは自由とする。
・文字数は「999文字以上9999文字以内」。
・公式非公式のイベント・自主企画等と、上記に反しない限りは重複参加OK。

以上です。そして今回の審査基準は。

1、隠された秘密のネタが面白かったか。
2、小説として優れた作品であるか。
3、1を2に優先するものとする。

全作品の中で一作品をグランプリに選出し、また所定の基準を満たした全参加作品に、主催者である偽教授が寸評を記します。

締め切りは7月いっぱいです。

結果発表の時期ですが「締め切りから一ヶ月以内」です。つまり、8月末までには発表するということです。

では、ふるってのご参加お待ちしております。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「偽教授茶房杯」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧