特定のユーザーからのフォローやコメントなどを受け付けないようにする
特定のユーザーをブロックすることで、ブロックされたユーザーはあなたに対して以下の行動ができなくなります。
- 自身、および自作へのフォロー
- 自作へのおすすめレビューや応援
- 自身の近況ノート記事へのコメント
- 主催している自主企画へのエントリー
ブロック機能の設定方法
1.ブロックしたいユーザーのプロフィールページを開く
2.フォローボタンの右側のメニューを選択し、「ブロックする」を押す
3.メッセージが表示されるので、確認後「ブロックする」を押す
※ブロックしたユーザーがあなた、またはあなたの作品をフォローしていた場合、それらは解除されます
※ブロックされたユーザーには、その通知などを行いません
※ブロック機能はフォロー中のユーザーには使えません。フォローを解除した後にブロックを行ってください
ブロックしているアカウントの確認方法
ブロックしているアカウントは、「アカウント設定」の「その他」から確認することができます。
ブロック機能の解除方法
1.ブロックを解除したいユーザーのプロフィールページを開く
2.「ブロック中」のボタンを押す
※ブロックを解除しても、自動的にそのユーザーをフォローするわけではありません
※ブロックを解除したユーザーには、その通知などを行いません
注意事項
ブロック機能は、ブロックしたユーザーからの今後のあなたに関する行動を受け付けないようにする機能です。そのため、ブロックする前にそのユーザーが投稿したおすすめレビューや応援コメント、近況ノートコメント等は自動で削除されません。同様にブロックする前にそのユーザーがあなたの自主企画に参加していた場合は、自動で参加取り消しにはなりません。
ブロック機能は、あなたの作品やコメント欄、および、あなたが主催した企画にのみ適用されます。そのため、ブロックしたユーザーが他ユーザーの作品に記載したおすすめレビューや応援コメント、近況ノートコメント等は表示されます。同様に他ユーザーが立案した自主企画にあなたがブロックしたユーザーは参加可能です。また、あなたが見ているランキング画面や検索画面などからも排除されません。
あなたが誰にブロックされているか等は、カクヨムにお問い合わせいただいてもお答えできません。