応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第15話 歓迎の銃弾への応援コメント

    なん……だと!? 本体に何かあるだろうなとは思ってたけど、これはツライ、奥さんと子供さん(´・ω・`)

    でも、何があったのかほんとに知りたい。お話の転がし方がすごい上手い。面白い!

    作者からの返信

    喜んでいただけて良かった!
    しかし当のレコ君は大変な事になっているという……

  • おお、人間爆弾ってこと!? 死ぬ時に強大なエネルギーを発する人間を用いた兵器と言うことでしょうか……
    魂を転写された機動兵器といい、アイデアが凄い。ちょっとすごい。読み進めますね

    作者からの返信

    人間爆弾ですね。それも特別な子を扱った強力な兵器です。
    特性としては「魔力・生命波動を持たない生体のみに対する消滅効果」を有しています。星外系生物である獣魔に有効な必殺兵器ですね(°ω°)b

  • ほむほむ。こういう記録的な語り口のエピが挟まるの好きです! 何が起こってるのか俯瞰できて、世界観が広がる!

  • 第7話 戦いは終局へへの応援コメント

    最初の設定を頭に刷り込むのに少し戸惑いましたが、面白い! メカの部隊戦闘の描写がわかりやすく良いです!

    作者からの返信

    ありがとうございますー!
    文章に落とし込むのは苦労しましたが、こう言って頂ければ本望ですね!

  • 第38話 ユニリースへの応援コメント

    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)うぉおおおおおおおおおおおおおおおお涙が止まらないーーーーーー

    前話でタイトル回収しつつ

    未だにコンテナちゃんかよレコ君!!ってツッコミ入れてたところで
    まさかの『名付け』イベント!

    そして最愛の妻と最愛の子供を
    思い出すレコ君

    うぉおおおおおおおお。゚(゚´ω`゚)゚。
    仕事中なのにガチ泣きしてしまったあああああああああああ

    作者からの返信

    ガチ泣きありがとうございまぁぁぁぁす!!!!
    事実上の最終話となったこの話は私も割と泣きました(;ω;)個人的に良い出来なぁ奇跡だなぁって思うくらいに!

    ※更新再会したので以下文を削除させていただきました

    編集済
  • 第37話 廻骸の魔女への応援コメント

    めっちゃ鳥肌があああああああああ

    まさかのタイトル回収!?

    語彙力足りなくて本当にごめんなさい

    すげえええええええええええええええええ!!!!!

    婆ちゃんが魔女なの!?
    それともコンテナちゃんが魔女なの!?
    ただの絵本の物語なの!?

    レコ君とコンテナちゃんの優しい日常シーンに思わせて
    めちゃくちゃ震える話しでした!!!

    作者からの返信

    ふふふ、誰が魔女なんでしょうかねぇ……(ニッコリ

    編集済
  • 面白い!!
    兎に角、登場人物一人一人(モブ兵士も含めて)
    レコ君への何かしらの影響が(罵詈雑言の場合もあるが)
    成長へ繋がってるんすね


    もう婆ちゃん好きーー(笑)
    後ろ振り向くなからの、悪い顔と縁の件
    たまらんwwww

  • 第35話 人成り修行への応援コメント

    何つー修行回wwwwwww

    かつてこれ程真面目にサバイバル(普通)の訓練をした主人公は居ただろうかwwww

    改めて、ヴァルフェルが異質なのが分かる回でした。
    マジで一般常識があるように見せかけて、マジで戦闘に関する事(円滑な会話も含めて)以外は、削ぎ落とされてるんですね

    婆ちゃんとまさかの早さで、お別れが……いや世捨て人やし
    明らかに謎深きレディなので
    何かありそうで……

    ここまでは出会う人が、皆んな悲しいお別れなので
    婆ちゃんには無事に見送って欲しい所ですが……世界が許してくれるのか…

    作者からの返信

    例え機械になってもナマいモノは苦手らしいレコ君w
    サーの命令とはいえ、多くの試練を前に後半はもうヤケクソの模様。

    でもおばあさんとの出会いのおかげで人間らしさがずっと出て来たのではないでしょうか。まだまだ機械寄りだけど、もしかしたら近い内にきっと変化がみられるかもしれませんよ?

    まぁおばあさんは大丈夫でしょう強いし(きっと

  • 第34話 僕は人になりたいへの応援コメント

    厨二心くすぐられる
    めちゃくちゃ深イイ話しでした!!

    ヴァルフェルはただの機械?
    魂があればそれは人としていられるのか?

    婆ちゃんとレコ君の話しを見ていて

    (о´∀`о)ふぁ〜〜っとゆっくりと温かく、そして胸熱な話しでした!!

    作者からの返信

    最近ずっと荒々しい話ばっかりでしたからね(°ω°)そこでこんなネタバレ回の出番ですよ!
    まぁこういうお話になるのがおばあさんの優しさでもあるんですけどね。
    あの人とってもいい人!

    でも話はまだ終わりません。
    さてさて、この出会いが二人にまだ何をもたらすというのでしょうか……

  • 予想以上にシリアス回でワロタww

    げふんげふん、レコ君が真面目なのに失敬しました。

    婆ちゃんもやはり関係者!

    けど、かなり前から世捨て人?みたいな生活してるのかな?
    なんてミステリアスれでー!!

    作者からの返信

    思ったよりレコ君本体への精神ダメージは軽微(°ω°)だがまだなんか続きそうですよ!

    なお、お婆さんは予想通り世捨て人でございます。ずっとあの場所で暮らしていて、たまに描いた絵本を他国に収めに行く、といったくらいしかしていません(°ω°)どうやら菜園があるようで自給自足も出来ている様ですよ!なんてサバイバー婆ちゃん!

  • コンテナちゃんもといアテリアは闇深過ぎ……
    いやしかし…この世界でと考えると
    外から読んでいる自分じゃ想像も出来ないぐらい末期だからなぁ……

    辛い。゚(゚´ω`゚)゚。コンテナちゃんに幸せあれ

    レコ君?アキラメロwwwwwww婆ちゃん悪い人では無さそうだから大丈夫大丈夫wwww

    作者からの返信

    確かに末期ですね! 勇者とかが救いきれない世界となればもう_(:3 」∠)_
    それでも闇深の中から救われただけでも、コンテナちゃんは幸せなのかもしれない……。

    まぁレコ君はその代わりに犠牲になってもらうしか無いですね(°ω°)!w

  • 第31話 星環転生への応援コメント

    コンテナちゃんの秘密がとうとう!!!!


    星からのご褒美

    いやー、マジで今までの『人の知識』が重ねまとめ上げられた魂が
    『世の中』に生まれてきたのなら
    それは本当に星からの『ギフト』
    ですね

    良い話だなぁ(о´∀`о)旦(お茶が美味い)


    で、終わったら良かったなナァァアアア。゚(゚´Д`゚)゚。
    だってコンテナちゃん追われてるもんなぁぁぁ_:(´ཀ`」 ∠):

    作者からの返信

    まぁ追われてるのはレコ君ですけどね!w
    おそらくコンテナちゃんは気付かれていないと思われ(°ω°)

    というのも実はあの機体、結構な機密祭りなのです。
    なので国外に渡られると皇国としては困ったり。
    ヴァルフェル最先端技術の塊なので、やっぱり企業秘密的なものもありますからねぇ~……(ニヨニヨ

  • 第30話 逃避行の果てにへの応援コメント

    おー、めっちゃこの後の展開どうなるん?て心配してたけど
    コンテナちゃんご飯食べられたみたいで良かった本当に

    ってこの人何者だよ
    ヴァルフェルの事めっちゃ詳しいやん
    物語りの謎解きが進みそうでワクワクヽ(*^ω^*)ノ
    むしろ抱え過ぎててレコ君ヤバかったなぁ(笑)
    ヴァルフェルだったから耐えられるけど、普通の人だったら完全に詰んでる


    このお婆さん……
    ペロ……これは怪しい人の味がするぜ!!(ブチャラティ)

    作者からの返信

    「出会い」とは! 暗闇の山林に! 進むべき道を切り拓いた先で待っているものだ!!!(ジョルノ

    怪しいけど優しい。
    その謎の人物の正体とは(次回それが明らかに(ならないかもしれない
    ぜひともその事を気にして明日までモヤモヤしてて欲しくてたまらない作者なのでした(°ω°)

  • 第29話 僕は疫病神なのかへの応援コメント

    グノーーーン。゚(゚´ω`゚)゚。(何よりも先に叫んでしまった)

    ホンマにレコ君達落ち込んでそうで心配や…コンテナちゃんも、きっと楽しく仕事してただろうし

    めっちゃ物語りの根幹の『ヴァルフェルだから』間違ってしまったオネェ様
    くっはーーーー(*´∀`*)ドキがムネムネする決着でした!!!!

    作者からの返信

    ドキムネ入りましたーッ!!(感無量です

    レコ君もコンテナちゃんもやっぱりショックですね。ダンゼルさんは恩人でもあった訳ですし。仇を取っても報われないこの悲しみよ……相手も只の機械だからなおさらに。
    それでもきっと得られる物があると信じませう(°ω°)

  • 第28話 突貫一択への応援コメント

    メッチャ熱い!

    しかもロボモノで最後は近接戦闘だ…と!?

    くっはぁ(*´∀`*)ーーーたまんねぇーーーーーーーーー!
    モヤモヤしてた心が一気に晴れる様な戦闘!

    作者からの返信

    _:(´ཀ`」 ∠):_返事が遅れて申し訳ない……

    狙撃に対して特攻は無茶なのによくやりきりましたよね(°ω°)ここ書いててどう辻褄合わせるか悩みましたもの……
    でもモヤモヤが晴らせてよかった! これはもう私自身もスッキリですわ(`°ω°´)!

  • 第27話 弔い合戦だ!への応援コメント

    行けぇぇえ!!
    ダンゼルのおっちゃんの仇討ちや!!!

    最終決戦に参戦した部隊やぞ!!

    レコたんなら勝てる!!!


    はず!(大事な所でなぁ……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`))

    作者からの返信

    大事な所で「次回へ続く!」はもはやお決まり(°ω°)b
    だが果たしてうまく行くか。なにせ相手は隊長級だし、最終決戦に参戦したのはあちらさんも同じなんですよねぇ……(´°ω°`)


  • 編集済

    第26話 花が燃ゆる日への応援コメント

    あああああああああ!!!!

    ダンゼルーーー!

    嘘やろ!? ダンゼルのおっちゃんーーーーーーーーーー

    『エチケット袋』_:(´ཀ`」 ∠):オロロロロロロロロ

    そろそろとは思ってたけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)うおぉぉぉダンゼルのおっちゃーん

    追記

    厨二心を持っている男の子にとって
    彼のキャラクターはヒロインと同等である(異論は認める)

    作者からの返信

    そろそろと思っていた所がなんかもう「作風わかっているじゃなぁい?」と言いたくなります(°ω°)
    良い人ほど不幸がすり寄って来がちなのは世知辛いですわよね( ˘ω˘ )

    にしても、そんなに愛されていたんですなダンゼルさん……

  • どんどん問題が山積みになっていくようなwwww


    大丈夫かレコ君?

    この後怒涛にトラブル押し寄せてこない?

    作者からの返信

    トラブルなどいっそPOWERで叩き潰せばいいのです( ˘ω˘ )(暴論

    まぁ問題はどんどん山積みですよね。
    果たしてこのツケが一体どう噴出するやら……(°ω°)

  • 第24話 交渉成立……?への応援コメント

    めちゃくちゃ重要なシリアスシーンなのに


    惜しいいい 隊長じゃないーーーwwwwwwwwwww

    これで色々お互いの温度差がヤバいwwww

    めっちゃワロタwww

    作者からの返信

    隊長のエンブレムかっこいいもんね、仕方ないよね(°ω°)!
    でもそんなエンブレムにこだわったばかりにレコ君、どんどん災難に飲み込まれていくー!
    果たしてこの災難スパイラルを抜けられるのでしょうか……!

  • 第23話 ヤバい取引相手への応援コメント

    レジスタンス!?

    おーっとここで平和で誠実な皇国だと思っていたのに、帰還したら全部真逆かよ!?って状態のレコに

    真実の鍵キターーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    闘争主義な国なら反乱軍がいてもいいよね(°ω°)! むしろ華だよね!
    もちろん強国に反乱する団体なだけにしっかりしています。スパイ対策もばっちり!

    さて、そんなところに突っ込んじゃうレコ君、果たしてどうなっちゃうのやら……!


  • 編集済

    第22話 アテリアへの応援コメント

    今までは、怒涛の展開が押し寄せてきてワクワクしてきたと思ったら!!!

    平和な日常へ〜

    と、思ってたら

    もうトラブル!!
    どうなるん!? っていうかコンテナちゃんて頭いいだけじゃなく魔力もすげーの!?
    スーパー幼女やったんすね((((;゚Д゚)))))))(やっべー食い意地凄いだけの子だとばかり)

    作者からの返信

    日常を返してあげたいトラブルデイズ(°ω°)

    ちなみにこの世界では知識が多いと魔力が上がるという設定。その状態が振り切ってるのがコンテナちゃんって訳ですね(°ω°)b
    なお足癖が悪いのと食い意地があるのはただの性格です。能力は関係ありません(Ŏ艸Ŏ)

  • 第21話 君の名前は?への応援コメント

    まさかのコンテナちゃんはコンテナちゃんじゃなかっただと!(レコと一緒に足蹴られる流れ)


    あー戦場に行くためにめっちゃ魂をチューニングしましたもんねぇ

    所々ズレているのはそれもあるのかな?
    それでも、28番は無いわ……レコ君流石に正座やで

    作者からの返信

    魂をチューニングしたせいで感情がすこし機械的になっております(°ω°)

    更に機体交換時にもちょっぴりいじってるので割と変になってますね( ˘ω˘ )
    だから所々人らしくない表現したり28番とか言っちゃったり……

    なので正座しろ!とかいうと無理しちゃって、関節がへし折れるようにして座ったりしてしまうかもしれません!こわぁい!

    ※正座に近い屈座モードはあります

  • ああぁぁ癒される回やった〜


    おっちゃんが社長やったら働きたいで御座る(о´∀`о)

    「充電してりゃ…」
    この作品の上位パワーワードwwww

    レコ頑張れwwww

    作者からの返信

    まだ充電してもらうくらいの働きしかできていないから仕方ないね(°ω°)!
    機械だから工具くらい覚えるのは出来るけど、しないのは当人がそこまで入れ込んでないからなのです……何事もやる気の問題という訳ですね( ˘ω˘ )

  • 最終決戦で戦った「英雄」相手にちょっと戦力足りないんじゃないかなー(笑)

    レコ君カッコイーー

    しっかし……完璧にターゲットにされてますな
    一体どんな陰謀が?

    気になる!!!!

    作者からの返信

    まぁ英雄といっても所詮は一機ですからなぁ、あれくらいの戦力でも充分だという試算はあったにちがいない(たぶん

    それでも倒せなかった相手を一体どう攻略しようとしてくるのか。
    どうぞお気になってくださいませ(°ω°)!

  • 第18話 ピギャー!への応援コメント

    コンテナちゃんカワイイーーー

    声出すだけで探知するとか、そんなんあったら確かに会話出来ないな
    何処から情報漏れるかもわからないし


    闇の商人に心配されちゃってるんよ……


    ここまで怒涛の展開が続いてたので
    あぁ〜心休まる〜コンテナちゃん愛でる回だ

    (尚、問題は1ミリも解決していないのでただの現実逃避)

    作者からの返信

    ようやくコンテナちゃんの声が届けられました(遠い目
    ここまでなんか長かった気がしますが、それだけの価値はあったと勝手に思っています(°ω°)b

    まぁここでゆるりと心を休めてください。
    怒 涛 は ま だ 続 き ま す!

  • 「間抜けと言われたのはちょっと悔しいけれど!」

    声掛けるところ読んでて速攻で主人公間抜けやん(笑)って思ってしまったwごめんなさいw

    作者からの返信

    えぇ、レコ君ほんとフワッフワしてる子なので誰も言わないけど間抜けです(断言
    だからこそ愛されやすかったりするので決して損ではないのが彼らしいですよね(°ω°)

  • イィィイイイヤッホオオオオ


    はっはーーwwww
    ザマァwwwwwwwww


    おっとすみません、爽快に厨二心くすぐられる展開が散りばめられていて
    テンション上がりすぎました。(今更丁寧に)


    コンテナちゃんと会話シーンを隠してただなんて!!
    ひなうさ先生、焦らし上手ですな(違)

    しかし……魂のコピーのコピー……これはまた面白くなってきそうですね(ニチャァ)

    作者からの返信

    いくらでもテンションアゲアゲでいいんですよ!
    その方が作者側もハイテンションフゥーできますので!(°ω°)b

    コピーコピーも他の複製がいないからこそできるというもの。でもどうしてコンテナちゃん、そんな事ができるって知っているの……!?

  • 第15話 歓迎の銃弾への応援コメント

    おいおいおいおい!!!


    主人公がコピーだっていうの忘れてたところで
    ドーーーン((((;゚Д゚)))))))って衝撃受けました!!!!

    あれ?あの輸送機はもしや!?
    など色々妄想が捗り、答え合わせが待ち遠しいーーーーーーーー

    作者からの返信

    現実はやはり残酷でした(°ω°)まさかあんなことになってるなんて……

    にしても、妄想を刺激する回になれたのはとても嬉しい事ですね!(Ŏ艸Ŏ)

  • 第14話 君は一体何者?への応援コメント

    「どうせなら隊長のパーツを使ってみたいよなぁ!」

    やはり男の子は「僕が考えた最強ロボット」をやってしまうものですね(ニヤニヤ

    私ですか?ガンダ◯ブレイカー3で
    厨二病全開の機体と機体名つけてましたが?

    作者からの返信

    エンブレムが付いただけで強く見えてしまうのが厨二病というもの!
    性能は変わらない?そんなの関係ねぇのですyo(°ω°)!

    ならば厨二病全開の名前など誰でも付けるのです。
    そう、何を隠そう私もですけどね( ˘ω˘ )ガンブレナツカシイ

  • 第13話 未だ消えぬ脅威への応援コメント

    そんなバカなあああああああああ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)一体何が起こってるんや!?

    作者からの返信

    まさかの、人類が把握していない謎の獣魔の影がここに!
    奴等との戦争はまだ終わっていないのか……!

    次回を乞うご期待ッ!(CM風

  • うんうん、こうやって戦争の内側と外側をコンテナちゃんと旅するんやなぁってホッコリしてたら

    ちょっ!!えええええええ

    めっちゃ気になるところで終わったーーーーーーーーー

    作者からの返信

    デンジャー! デンジャー! 気になる先の話は明日の12時になっています!(°ω°)それまで警告音を脳内に鳴らし続けていてください

  • 戦争ってやっぱり怖い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    当たり前の道徳と思っている事が通じない

    最終決戦読んだ後だと、そんな数年前の絶望的の話し

    読んでて心が(ノД`)ぐぬぬぬぬぬぬ!!ってモヤモヤしました。

    作者からの返信

    実は守るべき国が非道だったとか、守る側は辛いですよね(°ω°)ぜひどんどんグヌヌしてくださいませ!

  • 山奥の村にこんな設備!?と言う事で
    何となく想像出来たけど

    こんな「話しがわかる」人が脱走兵とか
    ワクワクが止まらない(野次馬)

    コンテナの開け閉めバトル草wwww
    中からでも操作は良いとして、ロックまで掛けられるのはワロタwww

    作者からの返信

    設備は全てフェクターさんの手作りです。元機械屋という裏設定があって、これくらいの事なら出来る訳ですね(°ω°)b

    なおレコの連打能力は最新鋭なだけに1秒間に16連射が可能!それにも負けない少女、なかなかの腕前をお持ちの様で……

  • お互いに「こいつめっちゃ話し通じるやつやん」ってなっててワロタw

    おっと!?イベント発生( ´∀`)ワクワク

    作者からの返信

    レコ君は威厳がないせいで誰でも受け入れてくれるようです。これも人柄のおかげですね……(頼りないともいう

  • とうとう幼女キタ!!!って話しバチバチに重い!?最終兵器の中身!?

    ちょおおおおお

    もっと軽く感じかと思ったら謎が謎呼んできたwwww(博士も上層部も幼女もトルトリオン?の本来の仕様も)

    続き頑張ってくださいwwww

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!(°ω°)

    遅い登場で申し訳ない!
    けど謎の少女ってヒロイン度高くていいよね!って事で許してくださいね(°ω°)b


  • 編集済

    第7話 戦いは終局へへの応援コメント

    まさに、なりふり構ってられない崖っぷちの最終決戦

    :(;゙゚'ω゚'):どうなるん!?

    追記

    最近ファンタジー物で山が消し飛ぶ描写があるが
    冷静に考えたら
    家の近くの山を見上げて
    それが吹き飛ぶエネルギー考えたら、漫画の中の山が吹き飛ぶ絶望感

    ヤバいってマジで

    作者からの返信

    山が一つ消し飛びました(°ω°)b
    周囲の誰も彼をも巻き込んで!

    山消滅は規模を測るのにいい指標ですからね、対ドラゴン戦に並ぶ優秀な見せ場だと思ってまする(°ω°)
    他にも月や大海を割ったり、大気圏外攻撃とかも挙げられますな。規模が大きい攻撃や戦いは至高!

    編集済
  • 第6話 獣魔の知恵への応援コメント

    デカイよなぁ絶対って思ってたけど


    想像以上にデカくて絶望感ぱなぃ

    作者からの返信

    デデーン!まるで山のよう!
    巨獣との対決ってバトルモノの華ですよね(°ω°)絶望感はもはやセット

  • レコ二等兵 良かったなお前ダブってないぞ!


    ((((;゚Д゚)))))))気になるううううううう

    絶対なんか設定あるヤツだーーー!

    作者からの返信

    損壊率高めの戦場で生き残るのはもはや運のみ……!
    まぁ多分ダブってもあまりいい事ないかもしれない(°ω°)だってレコ君の性格弱気なんだもの……

  • 第4話 最終決戦開幕への応援コメント

    ベベル級を生み出すて……最終決戦感ぱなぃ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    作者からの返信

    敵さんもう食べる分だけ産みますからね、さっさと無限クソッタレ虫は駆除するに限るですよ!

  • 最終決戦に新兵を連れて行く理由、可能な技術
    魂のコピーでの不安要素に対する、戦争を理由とされるアプローチ(記憶整理)

    ヤバいwwwwめちゃくちゃ興奮して鳥肌が立ちましたwwww

    同時にそこに行き着くまでの研究と実験を考えたら、この世界の絶望感パネェってなった。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    ここに行きつくまでに結構な被害者が出ていますね(°ω°)! それもしばし後にちょっとだけ語られたりします。でも獣魔の被害者も凄まじいのでもはやなりふり構っていられない人類さんなのでした……。

  • 魂のコピーで戦う!?
    展開が全然読めない!!

    何かすっごいペナルティーとかあるんでっしゃろか。゚(゚´Д`゚)゚。
    続きが気になる!!!

    作者からの返信

    実は現状、5回以上転魂してしまうと星に魂コピーがバレて全部消えてしまう仕様なのです(°ω°)b
    なので5体以上は複製できない状態なのですね。でもいずれ偽装性能が上がったら増えていくかもしれませぬ!

  • 主人公が初参戦で最終決戦!?

    全然展開が読めない!?

    ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    それはもうバッキバキのボッコボコですね!(何がとは言わない