006 運搬と石包丁
「えっと、遺伝子改良技術というのはですね……」
亜希が真剣な表情で説明し、それを晴菜は「ふむふむっす!」と相槌を打ちながら耳を傾けている。
晴菜はしばしば「なるほど」や「そういうことっすか」と言っているが、本当に理解しているのかは疑わしい。
少なくとも、俺には理解できなかった。
そんな俺はというと、自分のステータスをチェックしていた。
視界の隅に表示されている半透明のUIも気にならなくなってきていた。
――――――――――――――――――――――
【名前】久世 悠希
【順位】4位
【狩猟】282 (G)
【採集】168 (G)
【農業】0 (G)
【製作】331 (G)
【料理】0 (G)
【医療】72 (G)
――――――――――――――――――――――
前に確認した時は15位だったのに、ずいぶんと上がったものだ。
三つ首ライオンの討伐で【狩猟】が爆上がりしたのが大きい。
くくり罠と木の槍を作ったことで【製作】が、それらの材料を集めたことで【採集】が上がったのも効いている。
(順位報酬っていくらだっけ……?)
思わず考えてしまう。
別にランキングの上位を目指しているわけではないのに。
「で、ゆーきん!」
晴菜が俺の名を呼んできた。
どうやら遺伝子の改良技術に関する説明が終わったようだ。
「このライオン、どうするっすか?」
「もちろん余すことなく有効活用するさ。まずは川まで運びたい」
「川までですか?」
亜希が首を傾げる。
「血抜きや解体をするなら、水場の近くが楽だからな。とはいえ、このライオンは相当な重量だ。まず間違いなく200キロは超えている」
亜希は顎に指を当て、「ですね」と同意した。
「大柄な上に頭が三つもありますから」
「そんなに重いんじゃ運べないっすよ!」
晴菜はあっけにとられた様子だったが、俺はニヤリと笑った。
「問題ないよ。サバイバル技術には、こういう重い獲物を効率よく運ぶ方法がいくつもあるんだ」
「へえ、どうやるの?」
「簡単だ。樹皮やロープ代わりのツタを使って〈引きずり台〉みたいにすればいい。なだらかな地面があるから、そこを滑らせる形で移動させるんだ」
俺は足元のツタを数本拾い、木の枝と組み合わせて試作品を作ってみせた。
複数の枝を並行に並べて横木で固定し、ライオンの下に滑り込ませていく。
そしてツタを束ねて手綱のようにする。
さながら
「すごい手際っすね! そしてやっぱり神評価の連発! でも、そんなに上手くいくっすか?」
晴菜が目を輝かせて近づいてくる。
「地面との摩擦が多少あっても、テコの原理を応用し、引き方を工夫すればどうにかなる。見てろよ」
俺はツタを肩にかけ、ゆっくりと引っ張る。
ずしりとした感触はあるものの、スムーズにライオンの死骸が動く。
「うお、すごいっすね! ゆーきんなら2、3頭同時に引きずれそうっす!」
「はは、さすがにそれは無理だ」
俺は苦笑いで答えた。
空模様に怪しさが見られるので、雨が降るかもしれない。
……が、まだ余裕がありそうだ。
今のうちにやれるだけのことをやっておこう。
ライオンの死骸を引きずりながら、俺たちは川へ向かった。
◇
川辺に着いた。
先ほどはライオンのせいで見られなかった川を観察する。
一見すると水質はいい。
透き通った綺麗な水が絶え間なく流れている。
大きな石や中洲のような場所もあり、飲み水を確保するにはもってこいだ。
そのまま飲んでも問題ないようにすら思える。
しかし自然の水は、見た目が綺麗でも油断はできない。
細菌や寄生虫をはじめ、見えない化学物質などのリスクがあるからだ。
「ここでたっぷり水を確保したい。亜希、煮沸するぞ」
「分かりました」
「私も手伝うっすよ!」
「なら二人は火熾しを頼む。他の作業は俺がするから」
「「了解!」」
近くにちょうどいい竹林があったので、竹筒を作ることにした。
適当な石で叩いて強引に折ると、同じ石で削って形を整える。
石の細かいギザギザが加工に役立つ。
頭上に『神』の字が浮かぶ。
「すごいですね、悠希くん。神評価ばかりです」
「ずるいっす!」
「ふふふ」
気を良くした俺は、ダメ押しで竹筒の蓋も作った。
案の定、これも神評価になる。
こうして、数本の竹筒が完成した。
「こっちは済んだけど、そっちの調子はどうだ?」
二人の様子を確認する。
「つ、つきました!」
亜希は火熾しに成功していた。
川辺に見事な焚き火ができている。
頭上には『中』の字が浮かんでいた。
(俺がAIだったら高評価を与えるが……厳しい採点なんだな)
そんなことを思いつつ、晴菜のほうも見ると。
「ダメっすー! ダメダメ!」
こちらは火がつく以前に煙すら出ていなかった。
「もうお手上げ!」
晴菜が両手を上げて降参のポーズをすると、頭上に『失敗』と出た。
五段階評価の最低であり、この場合はポイントを獲得できない。
つまり晴菜の努力は徒労に終わったわけだ。
「人には得手・不得手があるさ。晴菜はいくつか小石を集めてくれ。竹筒が倒れないように周囲に置きたいんだ」
「了解っす!」
「亜希は火の番を頼む。ちょうど焚き火の火力を安定させてほしい」
「はい」
俺は竹筒を川で洗ったあと、焚き火で炙った。
これは〈油抜き〉と呼ばれるもので、汚れを落とすのに用いられる。
「これで飲み水の問題は解決できたな」
綺麗になった竹筒に水を汲み、それを焚き火で熱する。
しばらくすると沸騰するだろう。
「さて、次はこのライオンを解体するか」
無造作に横たわったままの三つ首ライオンに目を向ける。
「解体って……どうやってやるっすか!?」
晴菜が目をパッと見開いた。
「もちろん刃物を使うよ。ナイフか包丁がないと話にならないからな」
「でも、私たちには何の道具もないっすよ! 竹の時みたいにギザギザした石でやるんすか?」
「石を使うのは正解だけど、そのままだと使えないな。さすがに切れ味が悪すぎる」
「すると、磨製石器ですね」と、亜希が口を挟んだ。
「正解だ」
「歴史で習ったやつっす!」と晴菜も声を弾ませる。
「では作っていこうか」
石器づくりで大切なのは石の選定だ。
適当な石を磨けばいいというものではない。
「お! いいのがあるじゃねぇか!」
地面に散らばる石の中に、なんと黒曜石が眠っていた。
ガラス質の岩石で、割れやすいものの、割れた断面の鋭さには定評がある。
古代から石器や刃物として利用されていた。
そんな黒曜石が、ソフトボールの球よりも大きなサイズで見つかった。
これを使わない手はない。
形を整えるため、俺は他の石で黒曜石の塊を叩いた。
力加減が絶妙だったこともあり、塊は綺麗な貝殻状に割れた。
これが黒曜石の特徴だ。
そして、この時点ですでに実用的である。
磨製石器ではなく打製石器としてなら文句ないだろう。
AIも高評価判定を出している。
しかし、俺が求めているのはもう一つ上のクオリティ。
磨製石器だ。
なので、貝殻状の黒曜石を丁寧に研いだ。
硬い岩を使い、普通の包丁と同じように研ぎ澄ませていく。
「よし、できた」
出来上がった黒曜石の石包丁は、我ながら完璧だった。
繊細な光沢を放っていて、軽く触れるだけでも切れそうなほど鋭い。
もちろん神評価だ。
「うわー、かっけーっすね! 私もやってみたいっす!」
晴菜がうずうずしているので、俺は黒曜石の欠片を渡す。
「じゃあ、同じように削ってみるといい。力のかけ方をまっすぐにな。でも、やりすぎると割れすぎるから注意だ」
「了解っす!」
晴菜が黒曜石の加工を始める。
眉間に皺を寄せて必死に頑張っているが、クオリティは微妙だ。
石包丁は、俺の物に比べて明らかに鋭さが足りなかった。
案の定、評価は『中』止まりだった。
「なんでっすかー! 私だって頑張ったのに! ズルっすよ! ズル!」
不満げな晴菜に対し、亜希が「いえ」と口を挟んだ。
彼女は焚き火の傍に陣取ったまま続きを話した。
「晴菜さんの石包丁は、ここからでも悠希くんの物より劣って見えます。あと、作業中の手つきにも明らかな差がありました」
「しょぼーん!」
ガクッと項垂れる晴菜。
しかし、すぐに気を取り直してニコッと笑った。
「まあ、いいっす! 次はもっと頑張るっす! 目指せ神評価!」
高い向上心だ。
俺と違って1位を狙っているだけのことはある。
「悠希くん、煮沸が終わりました」
亜希が知らせてくれた。
「じゃあ竹筒の蓋をして、一度川に浸けて冷まそう」
「分かりました。やりますね」
「待った! その作業は私がやるっす! ポイントは全て私のものっす!」
晴菜が割り込み、亜希の作業を奪う。
亜希は苦笑いしつつ、「ありがとうございます」と頭をペコリ。
なお、この作業も中評価止まりだった。
次の更新予定
美女たちとの無人島スローライフ ~何をしても「神」評価の男、最強のサバイバル技術で無自覚に1位へ~ 絢乃 @ayanovel
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。美女たちとの無人島スローライフ ~何をしても「神」評価の男、最強のサバイバル技術で無自覚に1位へ~の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。