もっと時代劇を!への応援コメント
時代劇、私も見たぁい❗️
落語が好きなんですが、話の中で今の人には分からないもの(例えば竈など)が出てきたとしても、時代劇を見ている人には、いちいち説明しなくてもすみます。
遠い昔を、せめて江戸時代の頃の人々の暮らしや、人情の機微に触れてみるのも大事なことだと考えるのですが、その為にも時代劇を❗️と思います。
作者からの返信
時代劇見ましょう!
ああ分かります。
私も落語大好きなので、落語で古い言葉を知ってるというのも結構ありますが、それと映像がリンクしたり、ありますあります。
詳しい人に言わせると時代劇の衣装とか、結構でたらめらしいんですよ、例えば「まげ」の形や「帯の結び方」なんか。
でも、そういうのは「歴史物」でやってもらえばいいと思います、漠然と「江戸時代ってこんな感じ」とだけ分かれば、それをベースに深いことは知っていけばいいですよね。
それに違うと言っても細かいことで、韓国ドラマみたいにめちゃくちゃ作ってるわけでもないし(笑)
もっと時代劇を!への応援コメント
そういえば、将軍様、けっこう宣伝してましたね。
将軍様のチャンバラはあるのでしょうか?
松平健さんの昔の殺陣はすんごく速かったですよね。
まさに目にもとまらぬ速さ。
「うらめしや」の漫画の表紙を見てきましたが、
すごく色っぽい女性が書いてありますね。
うわ~、妖しい艶めきがあります♬
作者からの返信
してましたね、でも忘れてました(笑)
他の番組をかけていて、チャンネルを変えたら将軍様だったので、そのまま続けてみました。
その番組とかぶって最初の方は見てなかったので、レコーダーに残ってるのを見たら、最初から面白かったです(笑)
殺陣ももちろんありましたよ。
昔はあの中に福本清三さんの姿を探してたのになあと、そこだけはちょっとさびしかったです。
色っぽい女性は主人公のお妖ですね。
作者がレディコミで有名な人なので、そういう場面もちょこちょことあり、1巻は絶対に地上波のドラマにできないだろうなって話もあります(笑)
もっと時代劇を!への応援コメント
私も時代劇大好きでした。過去形になっているのは時代劇の放送が少なくなったのと私がTVを観なくなったからです><;
かなり前なのですがテレビ東京(東京ローカル)で1月2日に12時間、ぶっ続けで時代劇を放送してたのを楽しみに観てました。宮本武蔵とかオリジナルの忠臣蔵とか新しく撮影したものを放送してくれてたのです。あれは面白かったです。
将軍様のは観てないですが面白そうですね^^
私も時代劇観たいですー。
作者からの返信
ああ、分かります、ほとんどなくなってしまいましたもんね。
BSで再放送とかしてるらしいんですが、BSに変えて見るのってなんだか面倒なんですよ、どこで何やってるか分からないし、しかもほとんどが再放送かテレビショッピング。
もうちょっと活かす方法がないのかと思います。
昔はありましたね。
当時、実家にはテレビ大阪が入らなくて、気にはなってたんですが見たことはありませんでした。
マンションの方が近年になってケーブル式になり、テレビ大阪が入るようになったんですが、その頃にはそういうのを見てる余裕がなくなっていたと(笑)
一週間はTVerで見られると思いますから、もしも余裕がありましたら、一見の価値はあると思います。
ねえ、もっと時代劇を!
ゆずなし湯への応援コメント
絞ってポン酢にするのはどうですか。お鍋にぴったり、ドレッシングにもできますよ。私はジャムはレンジで作ります。少量ならすぐにできて楽ですよ。絞って冷凍もできるみたいです。皮も冷凍して料理の彩りや香りを添えるのに使うこともできるそうなので試してみてはいかがですか(^^)
作者からの返信
ああ、ポン酢に足してみるのもいいかも知れませんね。
実は、ゆずジャムにはちょっと興味ができたんですが、困ったことに私はあまりジャムを食べなくて(笑)
でも作り方を見たら作ってみたいなと思いました。
ありがとうございます。
うちは数個だけなので大丈夫だと思いますが、妹にレンジでちょっと作ったらと言ってみますね。
じゃんけんケーキ争奪戦2025正月への応援コメント
正月の定番ってありますね。
うちはひとりでいる叔父さんがやってきて、
「昼おごるから外食しよう🎵車出して🚕」
って。
なかなか店が決まらず(開いてない+開いてても激混み)振り回されるまでが定番です(笑)
ワイワイ楽しそうでいいですね(^ー^)
作者からの返信
私が無理やり定番にしようとしていますが、します(笑)
その振り回されるのまでがお楽しみですね(笑)
楽しいけどやっぱり疲れますね。
「孫は来てよし帰ってよし」という言葉がありますが、孫じゃないけどまさにその状態です(笑)
じゃんけんケーキ争奪戦2025正月への応援コメント
こんばんは。
じゃんけん大会は、小学生の頃給食でやってました!なぜか、じゃんけんで勝ったのに、戦利品は、いつも決まって牛乳瓶四本か、ソフト麺二分の一が3つの2択でしたね。
牛乳瓶四本がきた者には、給食以後の授業はゲップが5分おきにだいたい出て、クラスの笑い者という称号が手に入りましたが、そんな称号はいらんのじゃー!とわたしの場合はツッコミを入れたのを覚えてます(笑)
作者からの返信
こんばんは!
ああ、そういや給食の時に休んだ人のプリンとかそういうのありました(笑)
しかし、なんで牛乳4本!
4人に1本ずつじゃないのが謎です(笑)
じゃんけんケーキ争奪戦2025正月への応援コメント
うわ~、にぎやかで楽しそうです。
雰囲気が伝わってきて、心が温かくなります🎵
じゃんけんで食べるもの決めるって楽しそう。
なかなかの行事です
さっきまでカクヨムに貼り付いて、カクカク、ヨムヨムしてました。
ああ、正月は穏やかでいいですね。
調子に乗って、物語の更新けっこうしたので、
よろしければ、ぜひ🎵
作者からの返信
わいわいやって楽しかったけど疲れました(笑)
ケーキだけのつもりがチキンもそうなって、どっちも私が勝者でしたよ(えへん!)
はい、すでに読ませてもらってます、神様の稼ぎ時(笑)
新年早々踊る 📸への応援コメント
「9時になってから貼ってと言われてました」>これとは知らずに買って帰った人もいるのかもしれませんね。
そして目的のものがないと帰ってしまった人も。
なんなら最初からシール貼っておいて9時になったら出してね、で良かったのかもしれません。
聞いてみて良かったですね^^ たまには踊らないといけません。
こうして日本経済は回っていくのでした~。
作者からの返信
行ったのは9時ちょっと過ぎだったので、まだ貼れてなかったんだと思いますが、おそらくあの2人は帰ってしまったんだろうなあ。
どういう手順か分からないですが、そういうシステムになってたということが分かってちょっとうれしかったです(笑)
こういう付加価値は人を踊らせやすいよ、よいよいよいーと(笑)
カンガルーの肉は固いへの応援コメント
おはようございます。
わたしは食べたことないんですが、母はキジの肉はたべたことあります。
美味しかったと言ってました。
わたしの祖父が自営業兼猟師をしていたので。
作者からの返信
おはようございます!
そういや私もキジは親戚の家でお雑煮に入ってたのを食べたことがありますが、鶏と違いが分からなかった気がします(笑)
自分で撮った新鮮なのをお孫さんに、いい思い出ですね。
カンガルーの肉は固いへの応援コメント
私は昨夜、鴨肉のロースト、食べました。
あっさりして柔らかくって美味しかったなぁ。
変わった肉、というと、ジビエの店行って、鹿肉食べましたね。
う~ん、あまり美味しくなかったような。
やっぱり普段食べている、鳥、豚、牛が一番美味しいなぁと思ってしまいますね。
そういえば、確か去年の吉野家で、ダチョウの肉使った丼を販売したとか。
いや~、ちょっと食べたくないかも(笑)
作者からの返信
鴨いいですね!
そういや長い事食べてないなあ。
鹿肉は食べたことないです。
イタリア土産でイノシシのベーコンはもらったことあるんですが、獣臭くて家族の不評、最後はだめにしてしまってもったいなかったなあ。
本当にその3種類ぐらいですよね、あとちょこっと羊が入るぐらいですか。
ダチョウ、そういや言ってましたね。
色々と体にいいって聞いたけどお値段もよかった気がします(笑)
カンガルーの肉は固いへの応援コメント
カンガルー、ワニ、カエル、スズメ、ハト、シカ、イノシシ、イルカは、あります。
親父がこーゆーの好きな人だったので。
イルカはお茶県なせいですね。
西部は本場じゃないのですが(^_^ゞ
作者からの返信
ど、どんだけー!(笑)
イルカはクジラと似てると聞きましたが、これも実際に食べたお知り合いは初めてです。
お茶県では結構あるんですか?
しかし脱帽です、いい経験なさってますね(笑)
カンガルーの肉は固いへの応援コメント
カンガルーの肉も所によっては食肉なのですね><;
さすがに食べたことはありませんが固そうなイメージはありますねw
カエルは食べた事あります。
エスカルゴは昔食べた事あるはずなんですが私も味を覚えてないです(笑)
作者からの返信
本場オーストラリアで食べてるんでしょうかね?
カンガルーって筋肉質ってイメージですよね、特に尻尾(笑)
カエルはないですねえ、そういうチャンスはなかったです。
友人の結婚式で出たんですが、てっきり殻で出ると思ってたんです。
そうしたら、なんでだったかな、なんかちょっと会場を出たり入ったりすることがあって、戻ってきて食べ終わったらその中に殻から出したのがあったらしいです。
惜しいことしました(笑)
カンガルーの肉は固いへの応援コメント
ワニとカエルとエスカルゴは食べたことがありますが、カンガルーは未体験です。将来食べる機会があれば、「気合いを入れて」対峙したいと思います!!
作者からの返信
ワニとカエルとエスカルゴ!
これはもうぜひともカンガルーにもチャレンジしていただきたいと思います。
ぜひ感想を聞かせてください!(笑)
をぐらのさうしはじまる 📸への応援コメント
明けましておめでとうございます。
写真見てきました。
美味しそうです(゜ρ゜)
お節料理は、ひたすら売っているのを見ていた昨年末でしたよ。
肉屋と特設コーナーが近かったんで(^_^ゞ
作者からの返信
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
まだ残ってるので明日も食べます(笑)
そうか、おせちの本場ですよね、職場。
売ってるのは色々なのが入ってるんだろうなあ。
私は早速買ってきてた黒豆を出すのを忘れてました(笑)
編集済
をぐらのさうしはじまる 📸への応援コメント
おせち料理は結構手間がかかりますよね。
写真を拝見しましたが丁寧に作られているのがよく分かります。
煮しめは京風なんでしょうか色を付けずにそれぞれ別に煮ているのかなと思いました。凄いなぁ。
うちのは筑前煮みたいな色をしてます(笑) 今年は結局おせちは小さいセットのやつを買ってきて済ませました。一応お雑煮だけは作りました。
作者からの返信
そうなんですよね、量を減らしたけどあまり手間が変わらなかった気がします(笑)
関西風なんだと思いますが、これが通常なのでどうなんでしょう。
煮る時は色が薄いのから煮ていってますが、一番最初の高野豆腐は薄口と塩でかなり色を白く仕上げてます。次がたけのこ、れんこん、にんじん、こんにゃく、ごぼう、里芋と、色が濃くなって粘りが出るようになっていってます。
しいたけだけは他のお鍋ですが、しいたけの戻し汁と砂糖と醤油で煮てますね。
関西は薄口があって、もっと白くしたい人は白醤油を使うようですね。
おせちのセットも色々なのが入っておいしいんでしょうねえ。
お雑煮も地方によって色々違いますが、どんなお雑煮でしたでしょう?
新年はプラネタリウムから 📸への応援コメント
お疲れ様です。
元旦からプラネタリウムなんて、ロマンチックですね。
今年もよい年になりそうですね。
なんか、小椋さんのエッセイが1日に複数あると、嬉しいです。
今まで1日1本だったからなぁ。
どんどん書いてくださいませ🎵
作者からの返信
楽しかったです(笑)
今年は並んでた人が多かった割には席が埋まってませんでした。
他に何かあったのかなあ。
ふふふふふ、いきなり3本目書いてしまいました(笑)
私も1日1本と決めず、好きな時に好きなだけ書けるようになってうれしいです(笑)
新年はプラネタリウムから 📸への応援コメント
こんばんは。
プラネタリウムが、正月もやっているのですね。
そういう正月特別上映って、ニュースで流すためテレビ局とか来そうですね。
作者からの返信
こんばんは!
そういえば今日館長が「自分が知る限り元日からやっているプラネタリウムはないので、みなさんは今年世界で一番最初にプラネタリウムを見ています」と言ってたのを思い出しました。
エッセイに書こうと思って忘れてました!(笑)
テレビは来てなかったような。
毎年やってるから新鮮さがなかった?(笑)
をぐらのさうしはじまる 📸への応援コメント
明けましておめでとうございます!
画像を見ました。とっても美味しそう^^
我が家ではお雑煮は作りますが、おせちは祖母や伯母に作って貰っていたので、二人が作らなくなってからはスーパーで買うようになりました。
でもそれだけだと寂しく、せめてと豆や野菜の煮物だけは作っています。
やっぱり家の味って大事ですよね。
作者からの返信
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
妹がここ数年作れてなかったけどと今年作ったおせちの写真を送ってきたんですが、なんだかよく似ていてちょっと面白かったです。
やっぱりうちのおせちなんでしょうね、これが。
買ったら楽だろうなと思いつつ、でもやっぱり自分の口が覚えてる味のが食べたいなと思って作っています。
家の味、豆や煮物に脈々とつながっていますね、大事です。
をぐらのさうしはじまる 📸への応援コメント
あけましておめでとうございます。
島ではスーパーが三賀日休業なのもあるでしょうが、おせちの文化は多く残っているようです。
私は年末に思いがけず釣ってしまったブリの消費に追われております。
作者からの返信
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
三が日お店がないというのはちょっと今の時代は心細いですね。
でもそのおかげでおせち文化が残っているのはありがたい気もします。
ブリを自分で釣ったんですか!
うわあ、羨ましいけど処理とか考えると大変!
でも羨ましい!
をぐらのさうしはじまる 📸への応援コメント
こんにちは。
高校生から料理が一通りできていたとは、夏己様、料理系男子だったんですね。
おせちは、やっぱり食べないと、一年が始まりませんよね。
正月といえば、わたしが、祖父母とよく行っていた飲食店は、正月以外でもBGMがずっと琴の音なので毎回正月気分になりますが(笑)
作者からの返信
こんにちは!
料理自体は小学校の高学年にはもうかなりの物を作ってました(笑)
そうなんですよね。
もういいかなと思ったりもするんですが、形だけでもやっぱりないと物足りないです。
なんて風雅なお店なんでしょう。
いいですね。
をぐらのさうしはじまる 📸への応援コメント
しっかりおせち作るなんて、いいですね。
やっぱり昔からの風習、大切にしたいものです。
といいつつ、我が家はおせち食べなくなって、ずいぶん経ちます。
でも、毎年、父の雑煮を食べて、正月を過ごします。
やはり正月と言えば、おもち、うまうまです🎵
作者からの返信
本当はどうしようかなとちょっと考えたんです。
でも、やっぱり作りたくて。
お雑煮も立派な風習、お父さんのお雑煮、たくさん食べてもちもちポンポコさんになってください(笑)
初夢と初ゴミの日への応援コメント
初夢みたことは覚えておりますが……
なんか、ファンタジーでした。
いやー、久し振りに現実をぶっ飛ばした夢みましたよ(^_^ゞ
でも、詳しくは忘れました。
さすが『夢』でした(笑)
作者からの返信
ファンタジーだったことだけ残ってるんですね。
うわあ、なんだか惜しいです。
どういう話だったか知りたいなあ。
TVerでやってませんか?(笑)