時代劇、私も見たぁい❗️
落語が好きなんですが、話の中で今の人には分からないもの(例えば竈など)が出てきたとしても、時代劇を見ている人には、いちいち説明しなくてもすみます。
遠い昔を、せめて江戸時代の頃の人々の暮らしや、人情の機微に触れてみるのも大事なことだと考えるのですが、その為にも時代劇を❗️と思います。
作者からの返信
時代劇見ましょう!
ああ分かります。
私も落語大好きなので、落語で古い言葉を知ってるというのも結構ありますが、それと映像がリンクしたり、ありますあります。
詳しい人に言わせると時代劇の衣装とか、結構でたらめらしいんですよ、例えば「まげ」の形や「帯の結び方」なんか。
でも、そういうのは「歴史物」でやってもらえばいいと思います、漠然と「江戸時代ってこんな感じ」とだけ分かれば、それをベースに深いことは知っていけばいいですよね。
それに違うと言っても細かいことで、韓国ドラマみたいにめちゃくちゃ作ってるわけでもないし(笑)
そういえば、将軍様、けっこう宣伝してましたね。
将軍様のチャンバラはあるのでしょうか?
松平健さんの昔の殺陣はすんごく速かったですよね。
まさに目にもとまらぬ速さ。
「うらめしや」の漫画の表紙を見てきましたが、
すごく色っぽい女性が書いてありますね。
うわ~、妖しい艶めきがあります♬
作者からの返信
してましたね、でも忘れてました(笑)
他の番組をかけていて、チャンネルを変えたら将軍様だったので、そのまま続けてみました。
その番組とかぶって最初の方は見てなかったので、レコーダーに残ってるのを見たら、最初から面白かったです(笑)
殺陣ももちろんありましたよ。
昔はあの中に福本清三さんの姿を探してたのになあと、そこだけはちょっとさびしかったです。
色っぽい女性は主人公のお妖ですね。
作者がレディコミで有名な人なので、そういう場面もちょこちょことあり、1巻は絶対に地上波のドラマにできないだろうなって話もあります(笑)
私も時代劇大好きでした。過去形になっているのは時代劇の放送が少なくなったのと私がTVを観なくなったからです><;
かなり前なのですがテレビ東京(東京ローカル)で1月2日に12時間、ぶっ続けで時代劇を放送してたのを楽しみに観てました。宮本武蔵とかオリジナルの忠臣蔵とか新しく撮影したものを放送してくれてたのです。あれは面白かったです。
将軍様のは観てないですが面白そうですね^^
私も時代劇観たいですー。
作者からの返信
ああ、分かります、ほとんどなくなってしまいましたもんね。
BSで再放送とかしてるらしいんですが、BSに変えて見るのってなんだか面倒なんですよ、どこで何やってるか分からないし、しかもほとんどが再放送かテレビショッピング。
もうちょっと活かす方法がないのかと思います。
昔はありましたね。
当時、実家にはテレビ大阪が入らなくて、気にはなってたんですが見たことはありませんでした。
マンションの方が近年になってケーブル式になり、テレビ大阪が入るようになったんですが、その頃にはそういうのを見てる余裕がなくなっていたと(笑)
一週間はTVerで見られると思いますから、もしも余裕がありましたら、一見の価値はあると思います。
ねえ、もっと時代劇を!
こんにちは。
徳川家!わたしの祖母と祖父両方ともの先祖に関わる徳川家ですね(笑)
鬼平犯科帳の舞台の街並みを再現したパーキングエリア、羽生パーキングエリアがありますが、夏己様の家からは遠いですね。わたしの家からも遠いですが(笑)
作者からの返信
こんにちは!
御親戚なんですね。
そういや今の徳川の方ってどうなさってるんだろう。
昭和天皇の時代には侍従でいらっしゃったように思うんですが。
織田さんの親戚の方はスケートやってらっしゃいますね(笑)
こちらから近いそういう場所というと、やっぱり太秦ですかね。
といっても1回しか行ったことないですが(笑)