応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 覚(12)への応援コメント

     今回は、まだどこにも実害が出ていないのでは?
     このまま戦闘突入すると「赤いアイツ」展開ww

    作者からの返信

    確かに?
    まだ誰も死んでないし被害は出てない……かな?
    ああ、実は1人だけいますね……生きてますけど被害受けてる人が……

  • 絡新婦 ~古角晴香~への応援コメント

    恐ろしく、とても面白かったです!
    陰陽道についての深い知識、魅力的な登場人物に夢中になって読ませてもらいました。
    続きも楽しみに拝読させて頂きます。

    京極堂フリークとお見かけしまして、勝手ながらすごく親近感を感じさせて頂きました☺️

    作者からの返信

    お読みいただきまして、本当にありがとうございます!m(__)m💦
    本格的な陰陽師をやると、どうしても安倍晴明と被ってしまうので、ベースだけいただいて妖も含めた部分に関しての解釈はオリジナルにしようとしたところ、結果的に元の陰陽道について詳しく調べる事になりました(;´∀`)

    千猫菜様も京極夏彦ファンというのをプロフで見て知っていたのですが、そこに触れるきっかけがなくて……(;´∀`)
    妖怪ものを扱うと、どうしてもあの方の作品を想像しながらになってしまいます\(^o^)/

  • 覚(2)への応援コメント

    教頭先生が良い人でよかったです(*^^*)
    予算ゼロは免れますね!(笑)

    作者からの返信

    最初は厳しい人の予定でしたが、このくらいは笑って流せる先生の方が素敵やん!という結論に( ´∀`)
    今年もサッカー部の予算は安泰です\(^o^)/

  • 覚(12)への応援コメント

    今回は間に合ったのか。
    まだ連れていかれる前なら……。
    でも妖であることを受け入れてしまっているから、もう戻れないのかな。

    作者からの返信

    いろいろな意味で間に合ったようです(;´∀`)
    その間に合った理由はこの父親にあり……

    覚の心はすでに弱っています。
    もしかしたらカタルの声も響かないのかも……

  • 覚(11)への応援コメント

    父さん……。
    この声は本当にクラスメイト達の声なのかな?
    なんてことを、覚が考える余裕はないですよね……。

    作者からの返信

    父さんの言う通りであれば……ですが……
    これまで心の声が聞こえる事でコミュニケーションで間違う事のなかった覚。
    母親以外から自分に向けられる悪意は想像以上に堪えるかと……

  • 覚(12)への応援コメント

    お、救世主出現でありますなー(#^.^#)!!

    作者からの返信

    やっと主人公が出勤してきました\(^o^)/

  • 覚(11)への応援コメント

    悪意の心の声まで聞こえてしまっているであります(>_<)

    作者からの返信

    ただ、この声の主はここにはいないので……さて?

  • 覚(10)への応援コメント

     貧血で倒れた時に「無能だから追放されました」世界に、枕返しされた……に一票!w

    作者からの返信

    どっちもカクヨムコン参加作だからイケるか?( ̄ー ̄)ニヤリ


  • 編集済

    覚(4)への応援コメント

    愛莉ちゃんがここで出てくるなんて、ちょっと驚きです😳
    まだああなる前なのかな?と思うと、本当に普通の人間に上手く擬態していたんだなぁって痛感しますね。物の怪の類いが人の世界に紛れ込む上手さと巧妙さが現れていると思います✨

    作者からの返信

    今は4月の中旬です。
    で、あの話はGW明けの出来事なので、まだ愛莉は普通に学生として学園に通っている時期です( ´∀`)

    それでも中身はあの愛莉なので( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 覚(3)への応援コメント

    父からは心の声が聞こえない……これが何かキーポイントな気がして、お父さんの方にも実は力が?とか色々と考えてしまいます😳
    それにしても、お母さんから気味悪がられて接してくれなくなったのは辛いですね。母親の愛情を注がれないって、子供からしたら結構堪える事だと思います(T-T)

    作者からの返信

    鋭い!!\(^o^)/
    何故父親の心の声が聞こえないのか?
    それがこの物語の闇の部分へと繋がっています。。。
    母親としても辛かったとは思いますが、拒絶された覚はもっと辛かったでしょうね……
    それを救ったのが父親という……

  • 覚(10)への応援コメント

    うわー、父さんそっち系?
    まさか目の前に敵がいたなんて……。

    作者からの返信

    それでも覚が受け入れれば味方として生きていけるんてますけどねぇ……

  • 覚(10)への応援コメント

    うわぁ、親父さん頭ごなしに怒っているであります(>_<)

    作者からの返信

    理不尽な怒りですけどね(#・∀・)

  • 覚(9)への応援コメント

    大丈夫であります(#^.^#)その暗闇の世界には何か面白そうな展開があるであります('ω')

    作者からの返信

    読者的にそうだと嬉しい\(^o^)/

  • 覚(9)への応援コメント

    一時的なものなのか、力が封印された状態になったのですね。
    望んでいた普通の人間と同じ状態。
    さぞかし不安でしょうね。

    作者からの返信

    おそらくは心意的なものが影響してるのかと思います。
    それまで特殊な力くらいに思っていたのが、それが人では無いから使える力かもしれない……その気持ちが無意識にブレーキをかけているのかと……

    人の心が読めないのが普通なのに、今の覚には視力を失ったくらいの喪失感があるはずです(;´Д`)

  • 絡新婦 ~古角晴香~への応援コメント

    火事の後に残る不安と記憶のもやもや、そして最後の蜘蛛の化物の描写が不気味でありながらも、どこか美しく感じられます。物語の背後に隠された深い謎や、恐怖が徐々に迫る感じが、独特な緊張感を生み出していて、魅了されっぱなしでした。

    作者からの返信

    嬉しい感想ありがとうございます(*´ω`*)
    出来るだけ心理的な不安を煽れればと考えての作品なので、その部分が伝わっているようでしたら苦労の甲斐がありました( ´∀`)

  • 覚(8)への応援コメント

    愛莉と話ができなかったことで、悪い方向に堕ちていきそうな雰囲気……。
    話せていれば逆に嫌悪感から、人のほうに踏みとどまれたかもしれないのに。

    作者からの返信

    結局、覚は愛莉が何者なのかの確信を得ることはありませんでした。
    この事が覚の迷いを更に加速させていくことに……

  • 覚(7)への応援コメント

    うわー、もうあの後なの⁉
    覚にとってみれば何のことかわからないですよね。
    というか、人間じゃないから記憶は消されていないのか。

    作者からの返信

    GW明けの流れなので、すでに誕生日会は終わってますね( ´∀`)
    さて、何故覚は彼女の事を覚えているのか?
    ヒントは……
    記憶は消されたわけではなく、「封記」されているということですね( ̄ー ̄)

  • 覚(8)への応援コメント

    受け止めるほどの寛容がある意味必要でありますよね?('ω')

    作者からの返信

    あれを受け止めるのが寛容なのかどうかは……(;´∀`)
    まあ、自分自身の事なので受け入れていたのかな?
    覚とは存在の認識にズレがありますからね……

  • 覚(7)への応援コメント

    最後のってもしかして、存在そのものがなかった感じでありますか('ω')?

    作者からの返信

    これは第一話「絡新婦」の後日にあたります( ´∀`)
    すでに愛莉は退場した後ですね。

  • 覚(6)への応援コメント

    愛莉はなんでわざわざ確かめるような真似を?
    これだけ断定的に言うということは、疑念ではなく妖怪だと確信しているわけで、別に本人に問いただす必要なんてないはずなのに。
    やはりただの悪意かな?

    作者からの返信

    確信していたから話しかけてきたんですよ( ´∀`)
    同じ妖怪仲間だし、覚の力は自分も利用出来ると思って( ̄ー ̄)
    この時点では愛莉は覚が自分と同じような存在として学園に通っていると思っていたので(^O^)

    でも、本人には自覚が無かった。
    能力も中途半端な目覚めをしているだけだった。
    なので、覚に自分が妖である事を自覚してもらうために揺さぶりをかけたのです。
    この先、覚が真の覚醒を迎えれば、妖たちにとって都合が良いと考えたから( ̄ー ̄)

  • 覚(5)への応援コメント

    ホラーっぽさ出てきた。
    そうね、2人とも声は聞こえない。
    だから警戒はしていても、近づいてきたことに気づけない。

    作者からの返信

    ここで愛莉出てこないと、このままずっとホラーっぽい展開が無くなるから、とかって理由じゃないんだからね\(^o^)/

  • 覚(6)への応援コメント

    妖怪たちは人間からすれば闇の住人でありますかー('ω')面白そうでありますなー('ω')

    作者からの返信

    闇の住人です( ´∀`)

    そう……心の闇の住人なのです……


  • 編集済

    覚(5)への応援コメント

    逢魔が時でありますか('ω')たしかそれは妖怪たちが活性化する時間帯でありましたっけであります?('ω')追伸であります(>_<)すみませんであります(>_<)

    作者からの返信

    ユーディさん!
    コメントしてないで熱下がるまで安静にしてて!Σ(´゚д゚`)

  • 覚(4)への応援コメント

    愛莉……。
    あの時の裏で起こっていた話なのですね。

    作者からの返信

    思っていた以上に蜘蛛の巣は大きく広がっていて……( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 覚(3)への応援コメント

    まあ、理解されない類の能力ですね。
    だれも心の声は聞かれたくないですから。

    作者からの返信

    認めたくない、本心を知られたということを……って気持ちになりますしね(;´∀`)

  • 覚(4)への応援コメント

    印象はマジ大事でありますよね(?_?)('ω')

    作者からの返信

    見た目も話し方も怖いのですが、本人にはその自覚がないのです( ´∀`)

  • 覚(3)への応援コメント

    理解してくれない人間も後を絶たないから困ったであります( ;∀;)

    作者からの返信

    まあ、人の心が読める……なんて理解されないですよね(;´∀`)
    変なやつ扱いされるのが関の山\(^o^)/

  • 覚(1)への応援コメント

    覚編、開幕ッ✨めちゃくちゃ楽しみです(´∀`*)
    神代君の力がこの先どうなっていくのか、物語がどう展開して行くのか……全く読めないこの先に楽しみが大きく膨らみますっ!o(^o^)o


    作者からの返信

    何度か書き直しながらですが、ようやくサトリ編スタートです\(^o^)/
    今回はホラーというよりは人間(妖怪?)ドラマの色が濃いかとは思います(;^ω^)

  • 覚(2)への応援コメント

    お?
    読む作品間違えたかと思ったけれど、彼らと同じ学校だ!
    トラブルの予感しかしない!

    作者からの返信

    同じ八百万学園の姉妹校ですよ(^▽^)/
    そして時間は巻き戻る!!

  • 覚(1)への応援コメント

    新シリーズ!
    人の心が読めると大変そうですよね。
    うまくシャットアウトできないと気が狂いそう。

    作者からの返信

    ある程度自分の意思で制御出来ないと辛いですよね(;^ω^)
    悪意も全部聞こえちゃうんだから……

  • 覚(2)への応援コメント

    心の声を聞こえるって、スポーツやギャンブルにも使えそうであります('ω')

    作者からの返信

    どっちにもうってつけの能力ですよね(^▽^)/
    ただ、どちらも技術が伴わないとですけども(;^ω^)

  • 覚(1)への応援コメント

    覚でありますかー('ω')心読むの力の妖怪でありますなー('ω')

    作者からの返信

    そうです♪
    さとります♪さとります♪のサトリさんです\(^o^)/

  • 絡新婦 ~古角晴香~への応援コメント

    おぉ、めちゃ好みのお作品です✨
    絡新婦というと京極堂を思い出しました!
    京極堂シリーズ好きなんですよね✨
    こういう作品大好き🤭✨
    なので、続きもとても楽しみです😆✨

    作者からの返信

    京極堂フリークがここにもいた( ´∀`)
    去年のKACのお題「箱(匣)」に続く京極堂シリーズ第二弾となっております(怒られる)
    個人的には大きな影響を受けた作家さんの1人なので、妖怪を扱うとなるとどうしてもあの黒衣の男の姿が浮かんでしまいますw

    コメントにお★様までありがとうございますm(__)m
    締め切りに間に合うように続きを書ければと焦ってます(;´∀`)

  • 絡新婦(13)への応援コメント

    『封記委員』(*⁰▿⁰*)!!良いね!

    作者からの返信

    言葉遊びさせていただきました(n*´ω`*n)
    実際に中の人は音で聞いてるんで意味が解らないんですけどね(;^ω^)

  • 河童(11)への応援コメント

    まさかの展開にゴクリと…。

    作者からの返信

    ようやくホラーっぽい展開になりました( ´∀`)
    そして主人公はどこに……

  • 河童(10)への応援コメント

    あぁぁ…なんてことを…。

    作者からの返信

    望くんが事故に遭った裏では……
    それを知った警部の気持ちはどのようなものだったのか……

  • 絡新婦(6)への応援コメント

    取り敢えずは良かったです。物部先輩は見抜いていたのですね。

    作者からの返信

    気付いていました( ´∀`)
    ただ、誰の名前を聞かれたのかを勘違いしたせいで登場のタイミングが遅くなってしまいました……

  • 絡新婦(5)への応援コメント

    あぁぁ…絶望しかない。私なら失神する自信が有ります!
    愛莉さんは一体…。物部君はこの事を察知していたのでしょうか…。とにかくやばい。

    作者からの返信

    もしかしたら最後まで救いがない話なのかもしれません……
    いや、すでに3つの命が失われている以上、誰の何に対する救いなのか?

    それでも、
    まだ助かる命があるのなら、

    物部カタルは斯くも語るのです。

  • 絡新婦(4)への応援コメント

    ひぇぇえぇ! 愛莉さん、何しちゃってるのですか⁉

    作者からの返信

    一足先にいただきますしておりました(@_@;)

  • 絡新婦(3)への応援コメント

    なんか…嫌な予感がする…。

    作者からの返信

    不穏な気配を感じていただけて嬉しいです(*´ω`*)
    ホラーということで、次の話への興味を持ってもらえるよう展開を考えながら書いておりましたので、それが少しでも伝わっているのなら良かったです\(^o^)/

  • 河童 ~豊峰~への応援コメント

    河童、とても悲しくて切ないお話でした。心苦しさもありましたが、親子の愛情・絆も感じられて、悲しいだけじゃないのが救いだったのかなと思います。
    とても面白かったのですが、この事件性が故に面白かったと言う言葉が果たして適切なのかどうか……と言う感じですが。とても面白かったです!
    次怪、とても楽しみにしております!無理なさらないご自分のペースで、ゆっくりと頑張ってくださいませ、心より応援しております(o゚▽゚)o

    作者からの返信

    お返事が大変!大変遅くなりまして申し訳ございませんでしたぁぁぁ!!(五体投地!!)
    今後はこのような事がないように、従業員一同気を引き締め直して営業していく所存でございますうぅぅぅ!!

    この話、何かが、誰かが、救われたのか?
    それともただの悲劇が繰り返されただけだったのか?
    読者様個人個人がどのような立場で、誰に感情移入されていたかで変わってくるのかな?とも書いていて思いました。
    罪は罪。罰は罰。
    それでも理不尽な事の全てが解決するわけではないのだな……と。
    面白かったという感想を頂けましたことは、本当に感謝しかございませんm(__)m。
    また次怪もよろしければお付き合いの程、よろしくお願いもうしあげます\(^o^)/

  • 河童(12)への応援コメント

    河童の解釈がすごく斬新で、この河童の方が恐ろしさがあります……が。実態が悲しすぎて、涙ものです😭
    いらない子なんて居ないのに😭酷すぎる😭

    作者からの返信

    絡新婦の時に触れましたが、妖怪を生み出したのは人間である。という民俗学的な成り立ちを実在の妖怪へと変化させております( ´∀`)

    悲しい妖怪には、やはり悲しい成り立ちが存在しているようで……
    それをベースにした物語には、やはり同様の悲しさが……

    そしてエピローグへと続きます……

  • 河童(9)への応援コメント

    成程、確かに警察の人間は不審人物には見られないですもんね。盲点をついている感じがして、ハッとさせられました!事件のピースが一気に揃っていく様な感じがして、ハラハラ・ドキドキ感が高まっております😳

    作者からの返信

    出来るだけこの部分に気づかれないように言葉を選んで進めて行きました\(^o^)/
    だからちょっとアンフェアな部分も無いとは言い切れないのですが(;´∀`)

    でもおっしゃってくださるように、ここでバラバラだったピースが全部集まるように仕掛けております( ´∀`)

    それでも、読後にスッキリとはいかないかもですm(__)m

  • 河童(8)への応援コメント

    ええっ、急展開っ😳警部がいなくなった、連絡がつかなくなったと来ると……何かとんでもない事が起こっていそうですね。
    この先、事件がどう展開していくのか。読めそうで全く読めないので、ワクワク・ドキドキです!次に進みたいですが、ここはグッと堪えますね……じゃないと、明日の楽しみがなくなってしまうので😭

    作者からの返信

    そして誰もいなくなった\(^o^)/
    とはなりませんが、ここまで肝心の妖、鬼、妖怪の類が一切出てきていないという……

    続きを楽しみにしていただいて、とても嬉しいですヽ(=´▽`=)ノワーイ
    おそらくは、望まれるような結末にはならないかとは思うのですが……ホラーということでお許しいただければと……m(__)m💦

  • 河童(7)への応援コメント

    皆無事に見つかって、本当に無事に見つかってくれ……😭
    大人も子供も辛すぎる、どっちも諦めずに頑張ってくれぇ😭
    なんて、強い願いが生まれているので、この物語は読者を世界に引き込む力が強くて本当に凄いと思います😳

    作者からの返信

    子どもたちを心配してくださりありがとうございますm(__)m
    世の中には理不尽な出来事が山程あります……それでも、そうした人たちのことを思いやる気持ちを持っている人も多くいる……

    それが唯一の救いなのかも、

    しれません……

  • 河童(5)への応援コメント

    物だけが見つかる、特にその子がよく使っている物・愛着があった物となると心傷が大きいですよね😭
    実は皆で仲良く遊んでいたとか、そういうハッピーな予測も抱きつつ読み進めていきますっ😭

    作者からの返信

    遺留品……すでに言葉からして悲しいですよね(´;ω;`)
    でも、本人が見つかってない限りは生存の可能性が……どうしてもそう考えてしまうのは仕方のないことなのでしょうね……

  • 河童(4)への応援コメント

    子供が居なくなる、その親の描写が本当に現実的なので心が痛みます😭創作上のありえない話だと一蹴出来ない部分だと思うので、今回は切り離せないリアリティがあるホラーだと思いました!
    この怪しい人物と事件がこの先どう展開していくのか、推測しながら読み進めて参りますっ✨

    作者からの返信

    実際に年に何年も起こっている事件、事故なので、簡単に扱って良いものかと迷ったのですが、そこで戸惑っていると逆におかしな感じになるのではないかと思って、気持ち的にはフィクションに徹することにしました(;^ω^)

    怪しい人物……確かに怪しいw
    なので正体は敢えて明かさずにいきたいと思います\(^o^)/

  • 絡新婦 ~古角晴香~への応援コメント

    絡新婦、とても面白かったですっ!記憶は封じられても、彼女と共に生きた体験が違和感を残し続けるのも苦しいですが。そこも蜘蛛を感じさせられて、秀逸な終わり方だなぁと思いました。これは、本当に色々と凄い物語だと思います!✨

    次話の河童も、とても楽しみです😳どんなお話になるのでしょう……とってもワクワク・ドキドキしております😊

    作者からの返信

    第壱話、最後までお読みくださりありがとうございますm(__)m
    たくさんの応援コメント、本当に嬉しく、今後のやる気とさせていだきます!\(^o^)/

    晴香に日常が戻ってきました。
    それまでと変わらない学生生活。
    でも、彼女の心の中にはずっと引っかかっている何かが……

    まるで大きな蜘蛛の巣に捕らえられて動けなくなった揚羽蝶のように……
    逃げ出すのか、向かい合うのか……
    いつ出るともしれない答えを求めて、これからも晴香の心は藻掻いていくのかもしれません。

    河童は今回よりもダークな話になってるかもしれません(;´∀`)
    妖を生み出したのは人の心……
    そういう話になっております( ´∀`)


  • 編集済

    絡新婦(13)への応援コメント

    晴香ちゃんの愛莉ちゃんを思う気持ちに、ほろりとしていたら……なんだか、不穏な展開過ぎませんか😱
    次のサブタイトルからも、なんか色々と勘ぐってしまいますし……このゾクゾク感を抱えたまま、次に進みますね……😱

    作者からの返信

    犠牲は生まれました……
    3人の命、大切な友人、そして晴香の思い出……
    好きという気持ち、愛するという感情、存在そのものが違う彼女たちの間には決して埋まることのない大きな溝があったのかもしれません……
    それでも、お互いを思い合う気持ちは……

    次回!エピローグ!\(^o^)/

  • 絡新婦(10)への応援コメント

    風紀ではなく、封鬼とは!物部先輩の力と言い、めちゃくちゃ格好いいですねっo(^o^)o
    最初の風紀に引っ張られている状態だったので、まさかこんな展開になるとは思ってもいなかったです……この物語には、本当に色々とビックリさせられますよぅ😳

    作者からの返信

    果たしてこれが陰陽師なのか?という疑問はさておき(ぇ
    御札と式神で戦う陰陽師とは違った形の陰陽師を書きたかったんです( ´∀`)
    元の知識が薄いので……(;´∀`)

    クールでちょっと取っ付きにくさのある物部先輩の印象は、風紀委員長と言っても違和感があまり無いのではないかと思っております( ´∀`)
    そこがオチへの隠れ蓑\(^o^)/

    ここから更に加速していくホラー要素の消失!
    作者さえも途中で忘れていた現実!

    ふるへふるへゆらゆらふるへ……
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 絡新婦(9)への応援コメント

    ずっとずっと騙し続けていたなんて酷すぎる😭でも、そこまで徹底して隠し、騙して、相手を躊躇いなく喰らう所は、間違い無く鬼ですよね😭なので、鬼からしたらこれは「当然」の様に思える……その認識の差異も、人と鬼を感じて怖い所ですね😭

    作者からの返信

    妖怪というものを扱うと決めた時に、最初に考えたのが思考でした。
    人が理解し得る範囲のものにするのか、それとも道理の通じない思考にするのか……

    野生動物と人が生活圏でわかり会うのが難しいのと同じように、人の醜い部分から生まれた妖怪――鬼は、世間の理から逸脱した存在でなければならないのでは?という思いがベースになっております。

    理不尽であるということは、読んでる人には不快に感じる方もいるだろうと承知の上でのストーリーでしたので、その部分に気付いていただけるのは嬉しい限りでございます\(^o^)/

  • 絡新婦(5)への応援コメント

    ぎゃぼおお〜!!!

    すす好きだとおおお美味しいんだね
    もしかしたらパパンママンより若いからかも:(;゙゚'ω゚'):

    作者からの返信

    感想ありがとうございます\(^o^)/

    ほら、よく言うじゃないですか?
    愛情は最高の調味料って( ̄ー ̄)
    食べる前には愛情を注ぐことが大事なんですね♪

  • 絡新婦(8)への応援コメント

    蜘蛛の妖に乗っ取られていた為の出来事かと推測していたのですが。愛莉ちゃんは元から蜘蛛で、擬態していたと言う衝撃の事実に愕然としてしまいました😱
    そんな存在が横に居続けていたと思うと、恐ろしい話ですね。一つのホラーではなく、色々なホラー要素たっぷりで本当に面白いです😊
    こう言ったホラーが大好きなので、楽しくて一気読みしてしまいそうです😳でも、何とかグッと抑えて、また明日に楽しみは持ち越そうと思います(o゚▽゚)o

    作者からの返信

    楽しんでくれているようで良かったです♪
    それに面白いと言ってくださって書いてて良かったなぁと(n*´ω`*n)
    この辺りからホラーというよりファンタジー色が濃くなってきてて迷走が感じられるかもですが、最後は余韻の残るホラーと感じてもらえると嬉しいです(^▽^)/

  • 絡新婦(6)への応援コメント

    晴香ちゃんのピンチにハラハラ・ドキドキとしていたら、物部先輩が颯爽と現れ、間一髪の所で救うなんて!格好いい展開ですねっ✨
    そして蜘蛛に成ってしまった愛莉ちゃんと物部先輩のスリリングなバトルの予感がして、とってもワクワクしておりますo(^o^)o

    作者からの返信

    陰陽師=ギリギリのところに影を差しながら恰好良く現れるという作者のイメージで♪
    さて、ようやく主役の登場です\(^o^)/

    陰陽師みりしら作者の描く妖怪大戦争をお楽しみに(;^_^A

  • 絡新婦(2)への応援コメント

    『スカート丈の長さが膝上』は、膝の真上ぐらい?もしかしたら膝下?
    ティーンにとってはスカート丈は重要で、可愛くしたい(๑˃̵ᴗ˂̵)ですもんね

    作者からの返信

    膝よりも上のミニスカートという認識で書いてたんですけど、どちらとも取れますね、これ……
    今の学生さんはどういう意味で使うのか聞いてみたいところ\(^o^)/

    ちなみにうちの高校はブレザーだったので、ミニスカートは居ませんでした( ´∀`)

  • 絡新婦(1)への応援コメント

    シンさんに会いにきたら、代表作がこちらに(*゚▽゚*)
    シンさんごめ〜ん、若いイケメン物部くんちに、ちょっと寄り道しちゃう♪

    作者からの返信

    シンさんの方は最近止まってるんです……
    百物語を有線して、終わってからと思ってたところにオレオの育児が入りまして、最近はPCに向かうと寝てても起きてキーボードの上に乗ってくるんで、「その他と無職」の更新をたまにするのが手一杯の状況(´;ω;`)

    今はイケメンで癒されてくだされ( ´∀`)

  • 河童(12)への応援コメント

    河童って……なんか悲しい誕生秘話(?)ですね。
    今も、昔も、人間は残酷だ。
    子どもは残酷だ。

    作者からの返信

    自然現象に怯える感情や人間のエゴ……
    全ての妖怪という存在を生み出したのは人なのです……
    その裏には常に悲しい背景があるのです。。。
    それは子供であっても例外ではなく……

  • 河童 ~豊峰~への応援コメント

    お邪魔します!
    豊峰警部は自分の子供と会う為に、二人の子供を……結果は自業自得ではありますが、残された奥様のことを考えるとつらい気持ちになります。もっと早く希くんと再会できていたら、と思わずにはいられません。゚(゚´ω`゚)゚。
    面白かったです! 次回更新、お待ちしております♪

    作者からの返信

    お読みいただきましてありがとうございますぅぅぅ\(^o^)/

    最終的に救いの少ない結末になってしまいました。。。
    奥さんが一番可哀想になってしまいましたね……。被害者と加害者の家族という複雑な立場……そのことを理解出来ないのが唯一の救いなのかも……。

    もうホラーなのか何なのか……自分で読み返して「?」が浮かびました(;´Д`)
    多分、この先も似たような感じの話になると思いますが、よろしければお付き合いの程よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 河童 ~豊峰~への応援コメント

    償いかあ。
    2人の子たちは成仏させてもらえないのかな。
    物部先輩、みんなを助けてあげてください……。

    作者からの返信

    罪と罰の清算は誰にでも等しく平等に……
    2人の子供たちも、魂の天秤が羽に傾くことが出来れば良いのですがねぇ……

  • 河童 ~豊峰~への応援コメント

     封記委員に、記憶を封印された作者は、他作品の記憶を失ってしまいました。
     この『異説・百物語~物部カタルは斯くも語りて~』しか書けなくなるので、直ぐに戻ってくると思います。ww

    作者からの返信

    うぅ……頭が……
    思い出せない……
    私は何を書いていたんだ……

    はっ!!Σ(´゚д゚`)
    思い出した!!
    確か、転生したらスライムだ――パンッ!!

  • 河童 ~豊峰~への応援コメント

    鍋もおいしそうでありますなー(#^.^#)次回が?気になるでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    夏でも鍋します\(^o^)/

    次回は更新が決まったら、この部分も変更します( ´∀`)

  • 河童 ~豊峰~への応援コメント

    警部さんも行方不明になってしまったのですね。奥さんが気の毒です。

    作者からの返信

    この話の中で一番救われなかったのは奥さんでしょうね……
    被害者の家族であり、加害者の家族でもある……
    でも、彼女はそのことに気付くことはない……それが果たして救いになるのかどうか……。

  • 絡新婦 ~古角晴香~への応援コメント

    お邪魔いたします。
    物部先輩が冷静沈着でかっこよかったです(*´ω`*) 絡新婦とのやりとりには痺れました。「ふうき委員」という言葉の中に様々な意味があるのが大変面白かったです。
    愛莉さんと晴香さんの間には、確かに「大好き」という繋がりがあったのですね。だからこそ愛莉さんは晴香さんと一つになろうとし、晴香さんの中で愛莉さんは愛莉さんのままだった。描写が巧みなので怖かったですが、それ以上に悲しみが胸に強く残っています。
    河童の物語も楽しく読ませていただきます♪

    作者からの返信

    お読みいただきましてありがとうございます(∩´∀`)∩ワーイ
    陰陽師というより言霊使いのようになってしまいましたが、雰囲気で楽しんでいただければ幸いです(;´∀`)

    最初は純粋に妖怪vs陰陽師の話の予定だったんですが、ストーリー無いと単話のホラーにならないことに気づきまして……(;´∀`)
    思った以上に暗い話になってしまったかな?と……。

    河童は更に重たいです\(^o^)/

  • 河童(13)への応援コメント

    いってしまった……。
    一緒にいかせてあげられなかったのかな……。

    作者からの返信

    警部にはまだ現世で償わなければいけないことがありますからね……

  • 河童(13)への応援コメント

    親を思う子の気持ち、子を思う親の気持ち。どちらも切ないですね。

    作者からの返信

    親より先に逝くのは親不孝と言われますが……誰しも望んでそうしてるわけでもなく……
    遺された人にも、遺していく人にも……きっと譲れない強い想いがあるのだと思います……


  • 編集済

    河童(13)への応援コメント

     4話、6話で「です・ます」調で話していた八百万から来た人が、急に大人の掲示に対してタメ口でしゃべり出した!
     そうか、物部先輩は二重人格者だったんだな!
     ですます調の時は罪悪感があって「逮捕して欲しい」と警察に近づくんだ。タメ口になると本性の快楽殺人鬼が表に出てきてしまう。
     サイコパスの上に二重人格まで拗らせていたとは・・・やるなww

    作者からの返信

    制服を脱いでしまえばプライベートTIMEなので( ̄ー ̄)
    それまで抑圧されていたもう一つの人格が騒ぎ出し……
    そして封印されている左目が疼き出す!!

  • 河童(13)への応援コメント

    希さんどうやら成仏したみたいでありますな('ω')

    作者からの返信

    やっと安らかに眠ることが出来ました( ´∀`)

  • 河童(12)への応援コメント

    河童ってそうだったのか……。
    では本当に希くん……。
    それってもう、一緒に行かせてあげたほうが良いんじゃないの……。

    作者からの返信

    それぞれの立場……
    それぞれの想い……
    どうすることが最善なのか……

  • 河童(12)への応援コメント

    河童さん……悲しいですね(´;ω;`)

    作者からの返信

    その生い立ちを考えると……
    仕方ないことだったのかもしれないですけど……悲しいですね……

  • 河童(12)への応援コメント

    私たちの想像している河童とは違う、悲しい産物でありますか(*_*;なるほどであります('ω')

    作者からの返信

    伝えられている風貌ですが、ちょっと表現を変えるとこうなるであります(`・ω・´)ゞ

  • 河童(12)への応援コメント

     物部先輩は、またも怪しい薬で幻覚を見せているんですね。
     しかも、警察官相手に!ww

    作者からの返信

    親子の感動の対面なのに、袴田刑事には別のものに見えている……
    なんて酷いことを……

  • 河童(11)への応援コメント

    鳥肌が……。
    どっちなの。
    ホントに河童に?
    それともそう見えているだけ?

    作者からの返信

    河童?はて?
    豊峰警部の可愛い息子さんじゃないですか\(^o^)/

    少なくとも警部にとっては……

  • 河童(11)への応援コメント

    希さんでしたか。これはいったい……(; ・`ω・´)

    作者からの返信

    行方不明になっていた希くん……
    元気に帰ってきました(違

  • 河童(11)への応援コメント

    あらであります(‥ )ン?希さんでありますか(‥ )ン?

    作者からの返信

    希くんおかえりなさい\(^o^)/

  • 河童(10)への応援コメント

    顛末は概ね予想通り……。
    いらない子、か。
    なんかこう、気持ちがわかってしまうのがつらい……。

    作者からの返信

    子供は無邪鬼ですからねぇ……
    大人が考えている以上に残酷な時がありますね……

    あれ?河童まだ?

  • 河童(10)への応援コメント

    うーわー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

    作者からの返信

    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

  • 河童(10)への応援コメント

    全ての元凶は子供でありますかー(>_<)遊びたければ、渡れって、無邪気すぎるであります(>_<)

    作者からの返信

    無邪気は無邪鬼……
    人の心に棲む鬼は、時に無意識に牙を剥くのです……

    編集済
  • 河童(9)への応援コメント

    そういうことなの……。
    その事実を知ってしまったら許せないかあ。
    許せないよなあ。
    河童とは……。

    作者からの返信

    河童とは……そう、それこそが今回の物語のテーマになっております( ´∀`)
    そして警部は、本当に復讐の為に殺めてしまったのか?
    快楽小説家の迷走はまだまだ続く!!

  • 河童(9)への応援コメント

    河童さん登場!と、思ったら警部さんでしたか。これはいったい……(; ・`ω・´)

    作者からの返信

    このままだとただのミステリーになってしまう!!Σ(´゚д゚`)
    河童どこいった???

  • 河童(9)への応援コメント

     ねえねえ、河童は?水妖?
     このままじゃ東尋坊でロケしないといけなくなっちゃうよ。ww

    作者からの返信

    河童?はて?そういえばまだ遊びに行ったまま帰ってきてないですねぇ……
    誤って川に流れたかな?( ̄ー ̄)

    刑事モノのラストは崖っぷちと相場が決まってますから、ここから一気に舞台が東尋坊へ!!

  • 河童(9)への応援コメント

    まさか警部復讐のつもりでありますか(*_*;

    作者からの返信

    復讐……といえなくもないですが……どうでしょう?

  • 河童(8)への応援コメント

    太田さんのところに誰か来たのか。
    1週間後に現れた目撃者たちとはいったい。
    謎が深まるばかり。

    作者からの返信

    ぼやかしまくりの展開\(^o^)/
    次話より解決編!!

  • 河童(8)への応援コメント

    >目撃者として記載されていたのは三名

     物部、古角、萩原。ww

    作者からの返信

    萩原は完全に行方不明側\(^o^)/

  • 河童(8)への応援コメント

    警部さんの電源が切れてるであります(´・ω・`)(‥ )ン?やはり何かあったのでありますな(‥ )ン?

    作者からの返信

    消えた警部はどこへ行ったのでしょうか?
    物語は終盤に突入します……

  • 河童(7)への応援コメント

    何か当時はわからなかったが、今になればわかることが書かれていないか。
    もう一度最初から確認だ!

    作者からの返信

    そして袴田は気付く……

    今って残業手当付くんだろうか?と……

  • 河童(7)への応援コメント

    >本社への流出厳禁!!太田

     事件は会議室で起こっているの!

     ……元ネタわかります?

    作者からの返信

    真矢さーん\(^o^)/

    レインボーブリッジ、実は簡単に閉鎖できるようです(;´∀`)

  • 河童(7)への応援コメント

    これは何としても解決したいでありますね(>_<)

    作者からの返信

    このまま迷宮入りすると、その迷宮の中で物語が出口を見つけられないまま迷ってしまう(;´Д`)

  • 河童(6)への応援コメント

     刑事さん。
     快楽殺人犯は、自分の意思で犯行を止められないから「逮捕して欲しい」って行動も取るんですよ。自分の方から警察官に接触するとか。

     早く彼を止めて(逮捕して)あげて!!ww

    作者からの返信

    本当にそれっぽくて草
    自己主張強めの犯行予告出す犯人的な?
    家を捜索したら記念にとってある証拠がゴロゴロ出てきそうwww

  • 河童(6)への応援コメント

    一応どっちかなーと半信半疑だったんですが、物部先輩で合っていそう。
    じゃあ河童はどこだ……。

    作者からの返信

    意外と社交的な物部先輩( ´∀`)
    河童が化けた姿ではごじゃりませぬ\(^o^)/

    さて、河童……どこでしょうね?
    てか、ここまでに河童は何か悪さしてるんでしょうか?
    そもそも河童って何なんでしょうねぇ……

  • 河童(6)への応援コメント

    少年さんの言っていること妙に気になるであります( ¨̮ )(‥ )ン?

    作者からの返信

    夏は水場の事故には気をつけようということなのかも?( ̄ー ̄)

  • 河童(5)への応援コメント

    どっちの結果もきつい……。
    怪異に連れ去られたとして、生きている可能性は……。

    作者からの返信

    このどれでも無い可能性も……


  • 編集済

    河童(5)への応援コメント

    河原に引きずられた痕さえあればであります(>_<)

    作者からの返信

    ずり……
      ずり……

    ぴちゃり……
      ぴちゃり……

  • 河童(5)への応援コメント

     快楽殺人犯と言うのは、自分の意志で犯行を止められないんです。ギャンブル依存症と同じように。
     だから、犯人が自由でいる限り犯行が続くんです。

     早く、物部先輩を逮捕して下さい。ww

    作者からの返信

    物部「離せー!
    俺じゃなーい!
    冤罪だ!冤罪!!」

    豊峰「捕まったやつはみんなそう言うんだ」

  • 絡新婦(1)への応援コメント

    第一章を見終わったので、ここに戻り一言……『一話を見終わった人はそのまま最後まで見て!面白いから!』と、誰かに伝えたくなる様な作品でした。同じ妖ものを題材にされていたので読みやすかったです。

    作者からの返信

    感想、★、レビューまでいただきましてありがとうございますぅぅぅ!!m(__)m
    そして自主企画に参加させていただき、そちらもありがとうございます\(^o^)/

    明日(今日?)、家で法事がある為バタバタしております(;´Д`)
    落ち着きましたら志人様および他の参加者様の作品も拝読させていたたきますね(*´ω`*)

  • 河童(4)への応援コメント

    前半のところ、心臓が痛くなってまともに読めない……。
    こんな状況になってまともな精神状態でいられる親なんているわけないよ……。
    ほんの少し想像しただけできつすぎる……。

    しかし後半を読んで何とか持ち直しました。
    やっと怪しげな人物の接触がありましたね。

    作者からの返信

    あZ毎年この時期に水難事故のニュースを見る度に残された家族の人の気持ちを想像すると辛くなります……。
    きっと凄く楽しい時間を過ごしていたはずなのに……と。


    やっと少し話が進みましたw
    この実は目つきが悪くて、低音ボイスで威圧的な話し方を普段からしているらしい少年は誰なんでしょうか?

  • 河童(4)への応援コメント

     水妖の人間態だな?
     高校生に擬態してるんだな!

    作者からの返信

    ふふふ……。
    奴はどこにでも現れる……。
    毎回姿かたちを……変えずにw

  • 河童(4)への応援コメント

    八百万の者って、こいつは驚きでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    あちこちの作品が繋がっているであります(^▽^)/

  • 河童(3)への応援コメント

    どう考えても水の事故。
    川のそばを通学路にしないでほしいなあ。

    作者からの返信

    金八先生のオープニング的な通学路って今も普通に存在するんですよねぇ……
    ガードレールがあれば安全というもんじゃないのにねぇ……

    夏は水場の事故にご注意くださいませ(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

  • 河童(3)への応援コメント

     星に兆しがないのに、起こる事件は「魔」が関わっているのよ。

     ……元ネタわからないだろうなw

    作者からの返信

    ……ワカランチン( ´∀`)

  • 河童(3)への応援コメント

    本格捜査が始まったでありますな('ω')希さんが見つかることを願うであります('ω')

    作者からの返信

    半年前の回想パートなので希くんゎ……(´;ω;`)