応援コメント

「河童(13)」への応援コメント


  • 編集済

    泣ける。子供の気持ちに立っても。親の気持ちに立っても。うう

    作者からの返信

    誰も救われない、救いのない話……
    それでも、希の笑顔は豊峰の心を救ったのです……

    そして、一番の被害者である希が……

    最後の最後で救われたのかもしれません……

  • 父親の子どもを思う心が希を河童にしていた……。
    深いですね。
    それから、決め台詞がある主人公っていいなぁと思いました。
    キャラが立ちますよね!

    作者からの返信

    希の魂をこの世に縛り付けていたのは親の子を想う情念……
    でも、実はそれだけではなかったのです……

    オムニバス形式にする際に、やはり毎話事に決めセリフが欲しいな、と( ´∀`)
    それが出ると大詰め感が増しますから\(^o^)/

  • いってしまった……。
    一緒にいかせてあげられなかったのかな……。

    作者からの返信

    警部にはまだ現世で償わなければいけないことがありますからね……

  • 親を思う子の気持ち、子を思う親の気持ち。どちらも切ないですね。

    作者からの返信

    親より先に逝くのは親不孝と言われますが……誰しも望んでそうしてるわけでもなく……
    遺された人にも、遺していく人にも……きっと譲れない強い想いがあるのだと思います……


  • 編集済

     4話、6話で「です・ます」調で話していた八百万から来た人が、急に大人の掲示に対してタメ口でしゃべり出した!
     そうか、物部先輩は二重人格者だったんだな!
     ですます調の時は罪悪感があって「逮捕して欲しい」と警察に近づくんだ。タメ口になると本性の快楽殺人鬼が表に出てきてしまう。
     サイコパスの上に二重人格まで拗らせていたとは・・・やるなww

    作者からの返信

    制服を脱いでしまえばプライベートTIMEなので( ̄ー ̄)
    それまで抑圧されていたもう一つの人格が騒ぎ出し……
    そして封印されている左目が疼き出す!!

  • 希さんどうやら成仏したみたいでありますな('ω')

    作者からの返信

    やっと安らかに眠ることが出来ました( ´∀`)