応援コメント

「覚(4)」への応援コメント

  • 「人の心が聞こえる」なんて、一見すごい能力だけど、それが孤独につながるっていうのが切ない…。完璧な生徒会長として振る舞う覚だけど、本当はずっと不安と戦っていたんだなって思うと胸が苦しくなる。「先輩は人間ではない」っていう衝撃の一言から、一気に物語が動き出して鳥肌!

    作者からの返信

    大人になってから得られた能力であれば、もっと悪用してうふふふ♪なんて事を考えるかもしれませんが、無垢な子供の頃に他人とは違う、母親から拒絶された原因、なんて事を考えると……

    そして、そんな覚の心を絡め取るように蜘蛛の糸が……


  • 編集済

    愛莉ちゃんがここで出てくるなんて、ちょっと驚きです😳
    まだああなる前なのかな?と思うと、本当に普通の人間に上手く擬態していたんだなぁって痛感しますね。物の怪の類いが人の世界に紛れ込む上手さと巧妙さが現れていると思います✨

    作者からの返信

    今は4月の中旬です。
    で、あの話はGW明けの出来事なので、まだ愛莉は普通に学生として学園に通っている時期です( ´∀`)

    それでも中身はあの愛莉なので( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 愛莉……。
    あの時の裏で起こっていた話なのですね。

    作者からの返信

    思っていた以上に蜘蛛の巣は大きく広がっていて……( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 印象はマジ大事でありますよね(?_?)('ω')

    作者からの返信

    見た目も話し方も怖いのですが、本人にはその自覚がないのです( ´∀`)