【ショートストーリー】玲奈と亀の不思議な冒険

T.T.

【ショートストーリー】玲奈と亀の不思議な冒険

## 序章


 ある日の放課後、16歳の女子高生・秋本玲奈は、図書館の片隅で古い哲学書を手にしていた。その本は彼女の隻眼の担任が薦めてくれたもので、古代ギリシャの哲学者ゼノンのパラドックスについて書かれていた。ページをめくると、そこには「アキレスと亀のパラドックス」と呼ばれる奇妙な論理が描かれていた。


「俊足のアキレスが、遅い亀に追いつけないだと?」


 玲奈は笑いながらつぶやいた。


「そんなこと、現実ではありえないさ」


 しかし、その夜、彼女の心には奇妙な夢が訪れた。夢の中で、玲奈はまるでゼノンの世界に飛び込んだようだった。彼女は広大な校庭に立ち、その先には一匹の亀がいた。亀はゆっくりと、しかし確実に前進していた。


## 第一章:校庭の出会い


 玲奈は夢の中で亀に駆け寄ろうとしたが、何かが彼女を止めた。彼女の足が重くなり、一歩進むごとに世界が変わっていくように感じられた。彼女が亀のいた場所に到達するたびに、亀は少しずつ前に進んでいた。何度も追いつこうとするが、亀は常に少し先にいる。


「おい、亀! 待ってくれよ!」


 玲奈は叫んだが、亀は振り返らずに進み続けた。


「私はゼノンの亀だよ、玲奈」


 突然、亀が口を開いた。


「君がどんなに速く走っても、私に追いつくことはできないんだ」


「そんな馬鹿な!」


 玲奈は叫んだ。


「だって現実なら、ボクは君を追い抜くことができるんだ!」


 亀は微笑んだように見えた。


「ここは現実ではない。これは論理の世界だ、玲奈。君はゼノンのパラドックスを理解するためにここにいるんだよ」


## 第二章:論理の世界


 玲奈は考え込んだ。論理の世界では、無限に分割された距離を順番に埋めることは不可能だという。しかし、現実ではそんなことはない。彼女は現実と論理の違いを理解しようと努力した。


「でも、どうしてボクは亀に追いつけないんだ?」


 玲奈は亀に尋ねた。


「それは、無限の分割が原因なんだ」


 亀は説明を続けた。


「君が一歩進むごとに、私も少し前に進む。君がその少しを埋めるたびに、私はまた少し前に進む。この繰り返しが無限に続く限り、君は私に追いつくことができないんだ」


 玲奈はその言葉に混乱した。


「でも、現実では無限は存在しない。どうして論理の世界ではこんなことが起こるんだ?」


## 第三章:現実への道


 亀は深く息をついた。


「玲奈、君は現実と論理の違いを理解し始めている。現実では、無限は存在しない。だから君は私を追い抜くことができる。しかし、論理の世界では、無限の分割が存在するんだ」


 玲奈は頷いた。


「なるほど、理解できた。現実と論理は違うんだ」


 亀は微笑んだ。


「そうだ、玲奈。君は賢い。これで君は現実に戻ることができる」


## 最終章:目覚め


 玲奈は目を覚ました。夢の中での経験は、彼女に深い洞察を与えた。彼女はゼノンのパラドックスを理解し、現実と論理の違いを認識することができた。


 彼女は隻眼の担任が薦めてくれた古い哲学書を閉じ、新しい日を迎えた。今日から彼女は、論理と現実の両方を考えながら、人生を歩んでいく。


「現実では、ボクは亀を追い抜ける。でも、論理の世界では、それはまた別の話だ」


 玲奈は微笑んだ。


「ゼノン、ありがとう。君のパラドックスのおかげで、ボクは新しい視点を手に入れたよ」


 そして、彼女は外に出て、新たな一日を迎える準備をした。学校の校庭は広く、未知の謎に満ちている。玲奈はそれらを解き明かすための冒険に心を躍らせながら、一歩一歩、前に進んでいった。


(了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【ショートストーリー】玲奈と亀の不思議な冒険 T.T. @shirosagi_kurousagi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ