第六話 即興技

 翌日、いつものように城の訓練場に来ていた俺。訓練場の天井はもともと崩れており、朝日が差し込んできて心地がいい。俺が深呼吸をしていると、ルフォアが訓練場に入ってきた。その後ろからユナとリリスが続く。


「おはよ、ミナト」

「おう、おはよう。……ルフォア、リリスにユナまで。今日は勢ぞろいだな」

「ああ、今日の訓練は私たちも参加しようと思ってね」

「……マジ?」


 全員と戦うとなると、相当な難戦が予想されるな……。まず、リリスは相手の心が読める。したがってブラフを張ることがかなり難しくなる。そしてユナの持つ能力により異能が強制解除される。霧での錯乱も難しくなるだろう。そこにルフォアが来たら……


「ふふ、さすがに本気は出さないよ。六割くらいかな」

「半分超えてますよねそれ!?」

 リリスに文句を言うが、まるで聞こえていないような素振りをする。六割とは、十のうちの半分以上を出すということだと。それはオーバーキルであり、俺のやる気を著しく削ぐのだと教えてやりたい。


「さて、新人君! 早速始めたいんだが、いいかな?」


 ユナやルフォア、リリスは準備万端のようだ。仕方ない……腹を括るか。大きなため息をついて、覚悟を決める。



「……来い!」


 とほぼ同時に、ルフォアとユナが俺のほうへ突っ込んでくる。もともと開いていた距離は十メートル程。一瞬で詰まる距離だ。


「『光速旅行ファスト・トラベル』!」


 ルフォアが魔法名らしき言葉を放った瞬間、俺の視界からルフォアとユナが消える。咄嗟に再装填リロードを発動。周囲は一気に霧が立ち込める。


「ユナ!」

「やってるさ! だが……魔力出力が大きすぎる! もう少し時間が掛かるぞ!」

「わかった、こっちで食い止める!」


 霧の中、ユナとルフォアの声だけが聞こえてくる。位置までは分からない……だが方向は分かる!


「……『霧の弾丸ミスト・バレット』」


 そう呟く。右手に霧が集まり、たちまちハンドガンの形に。周囲の霧は少し晴れてしまうが、まあ許容範囲内だ。


「……霧が晴れた! まさか……」


 ルフォアが言葉を紡ごうとしたその時。霧で形成された弾丸がルフォアへと放たれた。弾丸はルフォアへとぐんぐん突き進む。常人なら確実に死を想起し、恐怖で一瞬体が硬直するだろう。しかし意外にも、ルフォアは冷静だった。弾丸をギリギリで避け、俺のほうへと向かってくる。一切の躊躇なく。


「マジか……よおっ!」


 ギリギリでナイフをかわし続けるが、それももう限界だ。すさまじいスピードで何回も襲ってくるナイフ。このままこれが続けば、俺の体力が先に尽きてしまう。


「ほらミナト! 躱すだけじゃ倒せないよ!」


 ナイフの狙いは次々と変わっていく。喉元、心臓、鳩尾……どれも致命傷になる場所だ。必死に躱し続ける。だんだん後退していく。……タイミングを見計らって、再装填リロードで……。


「……! ルフォア! 霧が来るぞ!」

「っ!!」


 リリスの声を聴くと、ルフォアは攻撃をやめ一気に後ろへと飛び跳ねた。……リリスに読まれたのか! 遅れて、霧が立ち込める。ここまではいいのだが……さっきみたいにルフォアに詰められたら終わりだ。それに、もうすぐユナが俺の異能を解除してしまうだろう。時間制限タイムリミット付きの多対一……不利すぎる!


「……だが」


 なぜかわからないが……この状況を、この戦いを、楽しんでしまっている自分がいる。アドレナリンというやつだろう。魔法で戦うという「非日常」、その高揚感……これは、霧の巨砲のあの時と同じ……!!


「……!? ルフォア、ユナ! 防御しろ! 何かデカいのが来る!」

「「了解!」」


 霧が一気に俺の右手に集まってくる。その霧はだんだんと、俺の想像イメージする形へと成っていく。



「……!? 『剣』……!?」



「こういう戦い方もしてみたかったんだよな……『霧の聖剣ミスト・カリバー』!!」



「なんてことだ……」


 ユナは感激のあまり、解除を中断してしまっている。ルフォアとリリスも驚きを隠せていない。それはそうだろう。今まで俺がしていたのは、霧を「集めて」「放つ」……言うなれば「水鉄砲」のようなことだ。だが今俺がやっている即興技アドリブは、霧を「集め」「固めて」「する」こと……ようなものだ。


「さあ、二回戦と行こうぜ!」


 ルフォアはすぐさまナイフを構える。ユナはもはや戦う気がなさそうだが……


「ユナ!」

「ああ、わかってる! 新人君! 具現化できたのはいいが、果たしてそれをさせられるかな!?」


「くそっ、やっぱ見抜かれてるか!」


 そう、俺が懸念する一番の問題――この剣をどこまで維持できるか、そもそも持続できるかどうか。それを見抜かれてしまっている。「具現化できたぜ」とドヤ顔したはいいが、これが維持できなかったら笑い者だ。

 ユナとルフォアは再び俺のところへ全速力で駆け抜けてくる。ルフォアはナイフ、ユナは長剣を携えて。


「いつの間に――っ!!」


 俺は一度バックステップで距離を取り、すぐさま霧の聖剣ミスト・カリバーを振りかざす。目標はもちろんルフォアだ。だがルフォアはそれを容易くナイフで受け流す。隙ありと言わんばかりにユナの長剣が追撃してくる。ギリギリでジャンプ。空中で再装填リロードを発動させる。右手の霧が、今度は銃の形になる。


霧の弾丸ミスト・バレット!」


 そのままルフォアに放つが、ユナの長剣に弾かれる。弾かれた弾丸は軌道を変え、俺のほうへ戻ってくる。


「そんなこともできるのか!?」

「あまり研究者を甘く見ないほうがいいよ新人君! 軌道計算なんて朝飯前さ!」


 弾丸を再装填リロードで霧散させ、事なきを得る。が……。


「ミナト、そろそろキツくなってきたんじゃない!?」

「そっちこそ!」


 ルフォアと軽口を交わすが、俺もルフォアも、ユナも、皆体力はとうに限界だ。三人とも息は切れ、肩で呼吸をしている。


 その時、突然、訓練場に足音が響いた。



「さて、では私も参戦しようかな」


 今まで体力を温存していたリリスが、なんとこのタイミングで来た。いじめかな?


「ふふっ。時には、体力を消耗した状態で戦わないといけないときもあるよ」

「そん時は逃げるけどな、俺は」


 リリスは不敵な笑みを浮かべている。……俺の体力はとうに限界。ここで長期戦なんてしたら、ジリ貧で俺の負け。となると……。


「……ふむ、大技を打とうとしているね」

「ああ……バカでかいのをな!」


 右手に、振り絞った最後の力と、魔力を籠める。即興技アドリブ……普段なら「できるわけがない」と一蹴し、逃げていただろう。だが……。



「リリス! 今の全力をぶつけるぞ!」


「言われなくても……分かっているさ! ルフォア! ユナの魔法を!」


 リリスはユナの魔法で無効化しようとしている。だがユナの体力はとうに限界だ。無力化は……できない!

 





「……受けてみろ!  『霧の巨撃ミスト・インパクト』ぉっ!!」




 俺の詠唱によって霧は巨大な拳となり、リリスに向かって放たれる。空気が振動する。訓練場そのものを破壊するかと思われるくらいに、拳は勢いよく突き進む。

 だが、その勢いとは裏腹に、その拳はリリスの前で呆気なく霧散してしまった。




「……『強制解除デリート』。ユナ、使わせてもらったよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

烏丸湊は取り戻す 有澄春人 @suimin_daisuke

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画