応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第44話 視線への応援コメント

    まさか新田も?

  • 第39話 代償への応援コメント

    >翔太は白川に問題の切り分け方法や、ログのとり方などのノウハウを白川に伝授した。

    先でも後でも、どちらかの『白河に』は削除が良いかと思います。

  • 第37話 第2の人生への応援コメント

    橘ちゃんは一回りぐらい年上がストライクだったみたい。

  • 第36話 見知らぬ、体への応援コメント

    他人の体に魂だけ入ってるから厳密には違うかもだけど、
    バックトゥザ・・・だったのね。

  • 第23話 心理戦への応援コメント

    秘密を守る事をネタに田村に集られる流れはちょっと不自然ですかね。
    ・(今のところ)別に下心があって接近してる訳ではないし、そもそもこの状況の本を作ったのは田村&神代側の所望なので、貸しこそあっても借りはない。
    ・多少の感情の変化があったにせよ、芸能人なんかジャガイモと一緒の主人公からすれば業務として芸能人と係わってる事に特に後ろめたいこともない。
    ・野田に主人公の代わりは務まらない。

  • 第22話 遭遇への応援コメント

    橘さんの狙いは?

  • 第21話 タメ口への応援コメント

    本命:主人公の会社の案件でクライアント相手に実際にプレゼンさせる。
    大穴:朝まで生テレビにゲスト出演させる。


  • 編集済

    第16話 橘スキームへの応援コメント

    リアル現代で社会人の就業先が舞台になっている以上、その辺がきっちり表現されていた方が説得力がありますし読んでいて納得できます。この部分を疎かにされ過ぎると、恐らく私個人としては拝読するのを止めると思います。5W1Hがあやふやなものほど読んでいてモヤモヤしますからね。ビジネスが絡んでくると6W2Hになるかもしれないですね。

  • 第15話 反響への応援コメント

    記憶喪失の所為で人格形成期間のほとんどが抹消されてるからなのか、スタートからフラットに興味なさそうな主人公に説得力がある。

  • 第44話 視線への応援コメント

    めちゃくちゃ面白いです
    こういう難しい話とか専門用語多くても楽しめるのは作者さんの力量の高さ故かな、、
    とはいえ魅力的なヒロインが多すぎるので、わしはこの作品完結後に勝手に脳内ハーレムENDにしたいと思います、、
    皆好きすぎて決められない、

  • 第44話 視線への応援コメント

    “ネタバレ”ってなんだろう?気になる。
    気になると言えば、“新田”ですね。
    女版“柊”?

  • 第44話 視線への応援コメント

    新田ちゃん怖いですね……!

  • 誤字報告です。
    『2000年代に入った この時代は』

    『入った』の後に『スペース』が入ってしまっているのと、おそらくですが、そこに《《が入ってしまっているため、『スペースこの時代』の5文字の上に、『・』マークが入ってしまっているようです。

    わかりにくくてすみません。
    失礼しました。

    作者からの返信

    ありがとうございます、前後にスペースを入れて調整してみました

  • 第43話 くぁwせdrftgyふじこlpへの応援コメント

    大熊、佃のことを言えないじゃないですか……!(笑)

  • 第43話 くぁwせdrftgyふじこlpへの応援コメント

    >「くぁwせdrftgyふじこlp!!!」
    佃は思わず奇声を上げてしまった。
    >「くぁwせdrftgyふじこlp!!!」
    出てきた人物を見た瞬間、大熊は絶叫した。

    駄目だこいつら。早くなんとかしないとw

  • 第42話 スカウトへの応援コメント

    人生に大きく影響する出会い、気になりますね……!

  • 第41話 交渉と失策への応援コメント

    霧島がやり手ですね。橘も。何とかミスを挽回出来そうで良かったです。

  • 第40話 交渉準備への応援コメント

    霧島の悪巧みとは一体……?

  • 第40話 交渉準備への応援コメント

    >あれ?橘さんもしなかったんですか?

    あれ?橘さんも知らなかったんですか?


    お主(達)も悪よ喃(ニヤソ
    こっちの進展も楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます🙏 修正しました

  • 第39話 代償への応援コメント

    翔太モテモテじゃないですか……!

  • 第39話 代償への応援コメント

    過去ということは、柊翔太が過去の景隆に会う可能性が……。

  • 第36話 見知らぬ、体への応援コメント

    スマホはアーティファクトみたいなもの(笑)
    その時代だとiモード?FOMA?


  • 編集済

    第39話 代償への応援コメント

    翔太モテモテじゃあ~。それより、ほんと面白いね、この物語。複数のヒロイン展開はあまり得意ではないけど、最終的に誰といっしょになるのかなあ。楽しみ。

  • 第38話 プラチナチケットへの応援コメント

    何と引き換えにチケットを?

  • 第38話 プラチナチケットへの応援コメント

    果たしてどんな代償だったのでしょうか……?


  • 編集済

    第37話 第2の人生への応援コメント

    ハイこれでふたり。

  • 第37話 第2の人生への応援コメント

    おやおや、橘ちゃんも……?

  • オーディション編あとがきへの応援コメント

    毎話楽しみに読んでいます。^_^

  • 第37話 第2の人生への応援コメント

    橘さんもフラグ立ちましたね!

  • 第36話 見知らぬ、体への応援コメント

    なんでわざわざ20年前を舞台にした話なのかと思ったらそういうことでしたか。逆行転生(憑依)だったのですね。そしてタグのチートは未来知識チートと。

  • 第36話 見知らぬ、体への応援コメント

    転生かと思ったら、単純な話ではなさそう^^
    次話も楽しみ♪

  • 第36話 見知らぬ、体への応援コメント

    驚愕の展開

  • 第36話 見知らぬ、体への応援コメント

    なななんと未来人?

  • オーディション編あとがきへの応援コメント

     とても楽しく拝見致しました。WEB小説はこうあるべきという、お手本のような作品だと思います。プロットも緻密に構成されていて、キャラも魅力的でした。橘さんって、カッコいいお姉さんですよね。
     今後の創作も期待しています。

  • オーディション編あとがきへの応援コメント

    これからも期待しています。楽しみです。

  • オーディション編あとがきへの応援コメント

    これからも期待しています……!

  • 第35話 決着への応援コメント

    まだまだこの関係は続くんじゃよ……!

  • オーディション編あとがきへの応援コメント

    次話にもめっちゃ期待!

    応援コメントで予想を書いてしまいそうで、コメント書くのを控えています(笑)

  • 第35話 決着への応援コメント

    橘は翔太の御猪口になみなみと〜。✕6(笑)
    お酒はほどほどに(笑)(笑)

  • 第34話 オーディション4への応援コメント

    2人は消化試合だしな。狭山の泣きっ面を早く見せてくれ〜

  • 第34話 オーディション4への応援コメント

    早っ……!(笑)

  • 第33話 オーディション3への応援コメント

    神代ちゃんがんばりましたね!これは良い結果が出そう……!

  • よい、これいい。くるみぱんさん、面白いです。
    最初の方は、「まだまだ評価定まらない」と考えてましたが、第5話まで読んで、「これは良作だな」と思うに至りました。WEB小説のラブコメのお手本のようです。一話あたりの量もちょうどよいです。
    ★はもうちょっと読んでからにします。

  • 第33話 オーディション3への応援コメント

    お見事です。素人なので細かい部分はわからないけど神代さんが相当勉強してきたことがすごく伝わってきますね。もう他の2人はすっ飛ばしていいんじゃない?狭山の泣きっ面が早く見たい!

  • 第15話 反響への応援コメント

    楽しく拝見しております。
    「益対」は「益体」の誤変換かと思いました

    作者からの返信

    ありがとうございます🙏修正しました


  • 編集済

    第30話 オーディション前夜への応援コメント

    神代のやったイタズラが気になる(笑)

    予想①柊の額に”肉”とラクガキ
    予想②柊の背中に“神代 命”のラクガキ
    予想③柊のほっぺにチュー

  • 第32話 オーディション2への応援コメント

    この当時だと、Yahoo! JapanあたりがFreeBSDベースの独自カーネルでサーバ動かしてましたっけ
    今じゃLinuxが圧倒的に優位なのと、脆弱性が出たときに独自カーネルだとバイナリベースのパッチ当てができない(ソースを修正した上で再コンパイルが必要)とかが不便ってことで、そういう運用は廃れたわけですが

  • 第32話 オーディション2への応援コメント

    これは効いてますね……!

  • 第31話 オーディション1への応援コメント

    気になるところで追いついてしまった…
    これからも執筆頑張ってください、応援しています。


  • 編集済

    第31話 オーディション1への応援コメント

    >(料理漫画の対決場面とかだと、後攻が圧倒的に有利だけど、あれはフィクションだからなぁ)
    >翔太はとりとめもないことを考えていた。

    それで言うと、ライバルの汚い妨害工作もまた定番……。

  • 第31話 オーディション1への応援コメント

    いよいよオーディションですね。神代ちゃんは1番手……!

  • 第30話 オーディション前夜への応援コメント

    神代ちゃんのお願いとは一体……?

  • 神代ちゃん経験を積めて良かったですね。そして翔太の完璧な仕事ぶり……!(笑)

  • 第28話 覚悟への応援コメント

    翔太の秘密が明らかに……?

  • 第27話 社長への応援コメント

    霧島社長に気に入られたみたいで良かったですね……!

  • 第26話 決意への応援コメント

    もう腹をくくるしかない!霧島氏はどんな人物なのでしょうか……?

  • 登場人物・組織への応援コメント

    人物紹介ありがとうございます……!

  • 第25話 見知らぬ、過去への応援コメント

    狭山か、覚えていない過去でマウントを取るうっとおしそうな奴ですね……!

  • 第24話 オフ * 3への応援コメント

    翔太と神代ちゃんはもうオーディションまで休めないのか……

  • 第23話 心理戦への応援コメント

    翔太の天然たらし炸裂……!(笑)


  • 編集済

    第22話 遭遇への応援コメント

    翔太に“念”能力は無いもよう(笑)

  • 第22話 遭遇への応援コメント

    野田アァ……!

  • 第21話 タメ口への応援コメント

    果たしてどんなアイデアなのでしょうか……?

  • 第20話 女優 vs アイドルへの応援コメント

    星野ちゃんに言い負かされそうな神代ちゃん、橘さんがやって来て形勢逆転……?

  • 第19話 アイドルへの応援コメント

    ちょっと待ったー(笑)
    ねるとん?

  • 第19話 アイドルへの応援コメント

    神代ちゃんも嫉妬しちゃいますよね……!(笑)

  • 第18話 ブログへの応援コメント

    主人公、
    記憶喪失とか言ってるけど、
    未来から、
    タイムリープしてきたのかな?

  • 第18話 ブログへの応援コメント

    ブログ黎明期のブログですか。日本で一気に広まるきっかけになりそうですね……!

  • 第18話 ブログへの応援コメント

    タグの“チート”が気になりますね。
    ガラケー懐かしい。
    着信音が単音だったな(笑)

  • 第16話 橘スキームへの応援コメント

    わからない時はググリます。
    そのままが、リアリティがあって面白いです。

  • 第17話 悪巧みへの応援コメント

    悪巧みの内容が(どちらも)楽しみですね……!(笑)

  • 第16話 橘スキームへの応援コメント

    更新有り難うございます。
    大人で仕事の話をしているならビジネス用語が出て当然なので、リアリティがあってとても良いと思います…というかビジネス用語多いですか?個人的には全く気になりませんでしたw
    この作品を読めるのを楽しみにしています。

  • 第16話 橘スキームへの応援コメント

    自分は良いと思いますよ。こういう所をきちんと書くのは大事だと思います。

  • 第15話 反響への応援コメント

    まぁまぁそう言わずに素直に喜びなさい……!(笑)

  • 第14話 友人++への応援コメント

    最新話まで拝読しました!
    面白いです。今後の展開にも期待しています。★★★です。

    サブタイトルの「友達が1人増えました」には思わずニヤリとしました。自分も元IT畑なので(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます
    書きながら、面白いと思ってくれているか不安になっていたので、大変うれしいです
    今後も技術的な話がちょいちょい出てきますので、引き続きお楽しみにしていてください