応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 放課後:あとがきへの応援コメント

    全話一気読みしました
    言いたい感想とかは無限にあるんだけど、あんまりお話の感想じゃないけど、一番言いたいことだけ言わせてください
    泣いた。泣いちゃった。
    私も、小説を書くのが好きです。小学校の頃から、書いてます。
    でも、星那ちゃんと同じように、人に言えませんでした。
    星那ちゃんほど直接、はっきり言われたことはないけど、理由も星那ちゃんと同じです。
    だから、書くのやめちゃいました。
    でも今、高校生になって、小説の書き方を課題研究のテーマにして、また筆を取って、「小説を書いてます」とみんなの前で発表しました。
    そしたら意外と、大丈夫で、誰も私のことを馬鹿にしたりしなくて、みんな優しいなって思いました。

    ごめん!自語りはここまで!長ったらしくてごめん!
    だから星那ちゃんの気持ちが痛いほどわかって、「大丈夫だよ、頑張って!!」って、いっぱいいっぱいになりながら、応援しながら読んでました。

    最終的に星那ちゃんも千晴くんも前を向けて、とっても優しくて素敵な物語で、泣いちゃいました。
    あったかい話をありがとうございました。心がぽかぽかになりました。

    またもし、私が自分の好きに自信がなくなった時、これを読みに来ようと思います。

    作者からの返信

     自分の作品で泣いてくれる人がいて、私は幸せです。小説を書くとき、自分の想いが読み手に伝わらなかったらどうしようといつも考えます。だから、しっかり伝わったという事実がとても嬉しいです。本当に、ありがとう。

     好きなものを相手に伝えるのは勇気がいるよね。引かれたらどうしようとか、色々考えちゃう。
     自分の安全地帯から足を踏み出すのもまた勇気がいること。踏み出した先で誰かに何か言われないかとか、嫌な考えがよぎる。

     星那と千晴が成し遂げたことは、大きな事ではない。「クラスで発表すること」も「学校に行くこと」も。だけど、その人にとっては大きな一歩だった。

     萌花ちゃんも、友達に話すことが出来たのは大きな一歩だし、こうやって過去のことを私に話してくれたのもすごく勇気のいることだと思う。だから、こうして自分の想いを話してくれるきっかけになれたのは、有難かったです。改めて、ありがとう。

  • 放課後:あとがきへの応援コメント

    こんなに心が動かされたのは、きっと麦さんと、星那ちゃんと、千晴君の3人が似ているからだったんですね。
    素敵な物語でした。
    描写一つ一つに心を動かされました。
    読み終わったときの、爽快感、そして喜び、そして手が止まるほどの余韻。
    まさに私が好きな感じの物語です。
    本当にありがとうございました!

  • 完結、おめでとうございます!
    このくらいの長さのお話、読みやすく、すらすらと読めました。

    好きなことを好きと言えず、いつの間にか自分の気持ちに噓をついて生きていた星那ちゃん。
    でも、千晴くんと関わり始めて、少しずつ、自信が持てて、それに自信を持つことができた。
    とっても感動しました。
    意図が変わるって、すっごく難しいことで、勇気がいることだと思います。
    でも、それを二人で支え合っていくうちに変わっていけた二人は、本当にすごいです。

    この物語に出会えてよかったです。
    素敵な物語、ありがとうございました!

  • 放課後:あとがきへの応援コメント

    完結おめでとうございます!

    心の温まる素敵な物語をありがとうございました!
    蕪木さんと似ている二人。
    蕪木さんの想いが詰まった二人だからこそ、この物語が完成したのだと思います。
    『人とのつながり』
    人とのつながりって難しいですよね。
    蕪木さんの言う通り、裏切られたり、離れたり、笑いあったり。
    すっごく難しいことです。

    えっ。続き?第二章⁉
    もし続きがあったら絶対読みます!
    いつでも待ってます!

    執筆お疲れさまでした!

  • >きっと、わたしはこれからも、この世界の隣に君を探す。
    わぉ……タイトル取ってきたなあ……。
    いいですね……。(え、こういうのいいと思うのわたしだけ⁉)

    と、とにかく!
    千晴くんと星那ちゃんが大切なことに気づけたみたいでよかったです。

    千晴くん、よく頑張った!
    世の中は悪い人だけじゃないって気づけてよかったね!

    星那ちゃん、自分の好きなものに自信を持てるようになったね!本当に話したいこと話せてよかったね!

    作者からの返信

    タイトル回収っていいですよね……私も好きです。よくやります。
    千晴も星那も、お互いの会話を通して「自分を貫くことの大切さ」に気づくことができました! 自分に正直に生きるのって、簡単なようで結構難しい。そういう意味でも、この二人は最高のコンビなのでしょうね。

  • やっと本当の気持ちを伝え合えましたね……。
    二人は似ているもの同士だから、助け合える。
    一人が苦しんでいる時は、一人が助けてあげられる。
    いい関係になれたこの二人。とってもほっとしてますε-(´∀`*)ホッ

    とても好きなシーンです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    過去の傷を完全に塞ぐことは出来ないけれど、思いやりという薬を塗ることは出来るんです。お互い、自分のことが嫌いで自信がなかったですが、出会いを通して少しずつ変わっています。

     最終話も、是非楽しみにしていてくださいね。

  • 3★今日はもう帰ってへの応援コメント

    藤崎君、イジメていたのにいきなり友達面……⁉
    確かにそれは、千晴君の気持ちがわかります。
    何を今さらっていう気持ちなんでしょう。千晴君の過去にはきっとつらいことが、とってもつらいことがあったのでしょう。
    大丈夫かな、千晴君……。

    作者からの返信

     いじめをした子ほど、時間が経てば当時のことを忘れて、のらりくらりと生きていたりするのです。わたしの時もそうでした。された方はずっとその痛みを覚えているんです。消えることのない痛みです。

  • 千晴くん、星那ちゃんに話せてよかったね。
    辛いことは一人で抱え込む必要はないからね!

    『小説を読んでいるときだけ世界が美しく思えた。』

    千晴くんの小説に対する気持ちがよく伝わってきました。
    次で……ラストです……よね?

    最終話、楽しみにしています!

    作者からの返信

    前半で、星那が千晴に救われ
    後半で、千晴が星那に救われる構成にしてみました。
    些細なことでも、他の人にとっては大きなことで。
    時には自分の行動が、誰かの世界を変えることもあるんですよね。

  • 3★今日はもう帰ってへの応援コメント

    千晴くん、過去にそんなことが……。
    藤崎くんはどう思って千晴くんの家に来たのでしょう……。
    千晴くんの悲痛な叫びに思わず感情移入してしまいました……!
    気持ちがすっごくよく伝わって、胸が苦しくなりました。

    作者からの返信

    第3話は特に頭を使いました。(どの話も頭を使うけど)
    キャラの感情が爆発する場面は、特に大事に書きたいと思っています。
    藤崎は多分、本当に、何も覚えていないんだと思います。自分が過去にしたことも、それをされて相手がどんな気持ちになったのかも。

  • 2★わたしたちは似ているへの応援コメント

    話の組み方が見事ですね。今日もお互い、執筆頑張っていきましょう🐰!

    作者からの返信

    谷亜里沙様

    本当ですか!?ありがとうございます!谷さんも無理なさらず。

  • 2★わたしたちは似ているへの応援コメント

    企画への参加ありがとうございます!
    奇跡のめぐり合わせのようなワクワクする物語ですね!
    句読点や『…』 の間のとり方が上手で臨場感を感じられます
    つづきも楽しみにしてます!

    作者からの返信

    こちらこそ素敵な企画をありがとうございます。私自身、日常系の小説が埋もれているのを感じていたので、自主企画の開催すごくありがたかったです。

    キャラの気持ちを考え、どういった表現で書けばその子の良さが出るのかを常に考えて執筆しております。

  • 2★わたしたちは似ているへの応援コメント

    違うようで似ている二人。
    二人の間に友情が芽生えましたね……。

    コメントしてくれたの千晴くんだったんだ!
    なんかすごい偶然。偶然というより……運命だったのかも?

    続き、楽しみにしています!(^^)!

    作者からの返信

    気づいていないだけで、人間は確かに輝いているんです。
    自分が出した微かな光を、受け止めてくれる人に出会うこと
    それが多分、繋がるってことだと私は思ってます。

  • 好きなことを好きって言えないのはつらいです。星那ちゃんもいろいろ過去があったんだな……と思いました。
    コメントは文章が乱暴でも、大事なのは中身ですよね。
    あたたかいコメントにいつも励まされています(^^♪

  • 2★わたしたちは似ているへの応援コメント

    (最初にこっち読んじゃった……)

    書いたのは星那ちゃん。それを見て、コメントをくれたのはまさかの千晴君。
    これは何かが起こるはず。
    ワクワク……!

    作者からの返信

     星那ちゃんも千晴くんも似た者同士。
     お互いに少し不器用だけど、心根は優しい。
     人との出会いは、時に自分の傷を癒すこともあるのです。
     2人のストーリーを、是非楽しんでいただけたらと思います。

  • 何か出会いがありそうな予感がします。
    千晴君のことをみんなは悪く言っているけど、それをいけないと思っている星那ちゃんはいい子。
    小説を書くのをやめちゃったけど、また書けるようになるのは難しいのかな……。