飛行船を軸にしたオリジナリティあふれる作品

王国から追放された主人公の黒崎祐一と、彼が開発した革新的な飛行船ツェッペリンを中心に物語が展開されています。権力者の愚かさと黒崎の先見の明が対比され、親衛隊副隊長との別れのシーンからは二人の友情の深さが感じられます。

当時の技術レベルでは考えられないような巨大な飛行船の存在は、想像力をかき立てます。そして、黒崎がこの飛行船を使って何を成し遂げようとしているのか、これからの展開に期待が持てます。

船内での会話シーンからは、乗組員達の個性が垣間見えます。ユーモアを交えた掛け合いが印象的で、くだけた雰囲気が伝わってきます。特に、飛行艇小隊長のアーニャは、物語のキーパーソンになりそうな予感がします。

独特な世界観と魅力的なキャラクター、そして先の展開が気になる続きを期待させるストーリー展開が特徴的です。異世界転生や転移者といったテーマを織り交ぜつつ、飛行船を軸にしたオリジナリティあふれる作品だと感じました。次回からの旅の行方やアーニャを中心とした転生者や転移者の活躍に注目したいと思います。