個別評その6。気になった人たちその2

■「ひれ」若生竜夜

https://kakuyomu.jp/works/16816927860194029605

とてもうまいです。

過不足ないと思います。

過不足がないので、どこかに過剰か欠乏が欲しくなりました。


■「復活」@qwegat

https://kakuyomu.jp/works/16818023212563960267

とてもうまいです。

最後に何かになるような気配がするのですが、そこが掴みきれなかったという感覚があります。


■「享年7年前。」本郷蓮実

https://kakuyomu.jp/works/16817330668991772708

よくできていると思うのですが、やや意図以上にこんがらがっているのではという感じがあって、もう少し整理してみてもよいのではと思いました。


■「仙人」巳波叶居

https://kakuyomu.jp/works/16817330663524556279

うまいのです。

が、どこか一本調子で、まっすぐ読むと終わる、という感じが否めません。


■「名もなき巨人の歌」鳥辺野九

https://kakuyomu.jp/works/16818023212459146464

風景がとてもよいです。

が、もう少し何か起こるような気がします。

と、抽象的なことを言われても困るとは思うのですが、続くような続かないような、実は終わっていない、のでは? という印象がありました。


■「回転式」國枝陽

https://kakuyomu.jp/works/16817330669078757732

好きなんですよ。最後を投げやりと見るかどうかというのはあると思うのですが。


■「ショートケーキムラムラ」りつりん

https://kakuyomu.jp/works/16817330650571609386

ショートケーキにムラムラする話。

この話で「わからない」にならず、「わかる」になるところがすごいです。


■「アウターチャイルド」Garanhead

https://kakuyomu.jp/works/16817330669691636279

よいのです。

でもなぜか、技術描写に引っ張られるところが大きかったか、という印象でした。ただそのあたりはもう、書き手としての選択であるなとも思いました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨムWeb小説短編賞2023:円城塔賞追加選評 えんしろ @enjoetoh

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る