応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • こんばんは。
    金曜日の夕方にゼミを設定し、講義もそこそこに飲み会へと移動をしたがる教授、助教授(現在は准教授ですね)たち。それに従う若人。
    その様子を若い方々にご想像頂くには、と、昭和的なのどかな雰囲気と、源氏物語に強力を頂きました。
    友情、友愛から広がるであろう恋愛の可能性を示唆して頂きまして、ほんとうにありがとうございます。
    恋愛の若葉の頃。お幸せに、と、書いた当人が申してしまいそうです。
    これからも、何度も拝読に伺うと存じます。
    素敵なご感想、誠にありがとうございました。

    どうぞ、お体をご自愛くださいますように。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    お気遣い、痛み入ります。
    以前、桜と猫が出てくる話が多いと感じたのですが、風邪を引いて熱があった頃に本作品を何度も読んでいたからそのような誤認をしたのだと、思います。
    のどかな雰囲気は作品から感じられました。源氏物語を使う発想と描き方、開いた終わりをしていて、読後感も良かったです。
    ありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    私事でお礼が遅くなりなりまして申し訳ありません。この度は不躾なお願いをお聞き届けくださりありがとうございました。また、参加作品にこのような素晴らしい感想をいただき、ありがとうございました。お忙しい中、お時間とお手間をいただき感謝申し上げます。参加者さんも喜んでくださり、改めてsnowdropさんのお人柄とご誠意に感謝申し上げでお礼を申し上げたく思います。ありがとうございました。お体の方もくれぐれもご自愛くださいませ。

    作者からの返信

    こちらこそ、不手際と至らなさからご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。お声をかけていただき、心から感謝しております。此度の経験は私にとって非常に貴重で、多くを学ばせていただきました。 読んだ作品の感想を書いてきただけの私が選ぶのは不向きだと思っておりました。できることならば、すべての作品の感想を書きたかったです。体調を壊し、かなり苦しかったため、参加された皆様にご迷惑をおかけして申し訳なく思います。微力ながら何かのお役に立てていたのならば幸いと思っています。犀川よう様のお気遣いに深く感謝申し上げます。こちらこそ、ありがとうございました。犀川よう様も、どうぞお体を大切になさってください。


  • 編集済

    あとがきへの応援コメント

    大変、お疲れ様でした。

    これだけの数の作品を読み、
    これだけの濃度の感想を書くのには
    自然と頭が下がります。
    まさかの現代ドラマ部門のベスト4に入ってくるとは、自己評価70点(適当)の私としては驚きです。
    はっ、もしかしてコメディ部門があれば、唯一の作品として選ばれたのでは。
    冗談はともかく、身体は絶対的な資本ですから、
    充分にご自愛下さい。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    確かに、コメディも一つのジャンルでしたね。
    失念してました。
    長編の一話な感じがしましたので、続けられて、長編になさってみたら面白い作品になるかもしれません。
    こちらこそ、読ませていただきましてありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    この度はたいへんお疲れさまでした。
    snowdropさんが本気で作品と向き合ってくださったことが嬉しいです。
    どうぞお大事にお過ごしくださいませ。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    恐縮です。お気遣い痛み入ります。
    こちらこそ、読ませていただきまして、ありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    こんばんは。
    読者視点で現代ドラマ部門にお選び頂きましたこと、誠にありがとうございます。読んで頂く方々の視点でご選択頂けましたことがとても嬉しく、ありがたいです。
    また、恋愛部門でのご感想にコメントをお返ししたいと思いつつ、いまだに素晴らしいご感想へのコメントをお伝えできずにおります。
    ご感想は、何回か拝読させて頂いています。
    どうぞ、もう少しお待ち頂けましたらと存じます。
    とにもかくにも、ほんとうにありがとうございました。

  • コメント失礼致します。『春の葬送』作者の紫波です。
    拙作に、こんなにも細やかにご感想を書いていただけるなんて! 上手く表現できず歯痒いのですが、書き手にとって最高の贈り物です……幸甚に存じます!
    書くことを愛しながらも自分に自信がなく「これで良いのか?良かったのか?」と考え続ける日々のなかで、本作の構成や、どのような点が良く、共感いただけたのかについて、詳細かつ客観的に読ませていただけたことは、本当に貴重で勇気づけられる経験となりました。
    今後の創作活動においても、この経験を宝物として、良いものを創っていけるように励んで参りたいと思います。このたびは、誠にありがとうございました!

    紫波すい

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    良かったです。
    良い作品をされるよう励まれてください。
    こちらこそ、読ませていただき、ありがとうございました。

  • 恋愛への応援コメント

    こんにちは。大変な仕事お疲れ様でした。

    よろしければ、こちらの「春ノ夜ノ夢ノゴトシ」の短評の掲載を下げていただくことはできるでしょうか。snowdropさんがそのように受け止められたということは否定したくありませんが、この作品に「成長物語」「前向き」「希望」という言葉を使われて主人公の未来が明るいものとされた上で、たくさんの人に読まれることは不適切だと判断しました。よろしくお願いします。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    未来が明るい部分を削除しました。
    ありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
    これに懲りず、またたくさんの感想など書いていってくださいませ。

    あと、お体ご自愛ください。健康、大事。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    お気遣い痛み入ります。
    こちらこそ、読ませていただきましてありがとうございました。


  • 編集済

    あとがきへの応援コメント

    大変、お疲れ様でした。
    読者視点とはいえ、選考していただいていたなんて、感激以外何もありません。
    ありがとうございました。

    御身、お大事に

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    恐縮です。お気遣い痛み入ります
    こちらこそ、読ませていただきましてありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    初めまして。
    今回とてもこんなに考えて頂いた感想を見させていただけて、とても良い刺激になりました。

    沢山の作品を読み、感想を書いていくのはとても大変だったと思います。
    ですがとても参考になりました。

    体調の方も大変とお聞きし、ご無理のなさらないよう大事にしてください。

    有り難うございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    何かしら刺激になったのでしたら、幸いです。
    お気遣い痛み入ります
    こちらこそ、読ませていただきましてありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    読者視点で選んで頂きまして、ありがとうございます。とても嬉しいです。

    >読者視点だけでなく、編集視点とテーマと面白さを加味し、総合的に読みくらべ……

    沢山の作品を色々な視点から読まれることは、大変な作業であられたことと存じます。体調も万全でないところ、拙作をお読み頂きまして、ありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

    体調、腰痛共に、引き続きお大事になさってください。


    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    恐縮です。お気遣い痛み入ります。体調は良くなりました。
    ご迷惑おかけしました。
    こちらこそ、読ませていただきましてありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    おつかれさまでした

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    お疲れ様でした。ご迷惑おかけしました。
    こちらこそ、ありがとうございました。

  • すみません遅くなりました!
    めちゃくちゃしっかり読み込んで頂いてる感想!
    凄すぎて泣ける(´;ω;`)

    『三幕八場の構成』『辛夷の匂い』などなどものすごくタメになります!
    正直言うとハマハマは普段から構成や効果などをあまり意識せず闇雲に書いておるのですが、なんだかすごく納得の考察でした。

    今後のハマハマ物書きライフの転換点になるかも!
    本当にありがとうございます!

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    恐縮です。
    私はこういうふうに読んで楽しみました。面白かったです。
    こちらこそ、ありがとうございました。

  • 『繋ぐ季節』の感想への応援コメント

    こんばんは。

    この度は、私の作品に感想を頂きましてありがとうございます!
    先に他の作者様の作品感想を読ませて頂き、私の作品にもこんな風に…??とドキドキしておりました。
    このように読み込んで分析した上で、解説と感想を頂くなどという経験はなく、ただただ感動しております。

    今回は「春」がテーマでしたので、この冬の暖かさから考えたことをファンタジー仕立てにし、四季から春に繋いだのですが、そこに差別や偏見というものを強く加えたのは欲張りすぎたかな…と思ったりもしていました。
    ですので、そこも良かったと言って頂けたことはとても安心でき、嬉しく思いました。

    多くの参加作品を読みこむだけでも、相当な時間と力を要したことと思います。その中でこうして感想を頂けたことは本当に嬉しく、有り難い限りです。
    重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました!


    後日、近況ノートに「このような感想を頂きました」と、御作のアドレスを載せさせて頂いてもよろしいでしょうか?





    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    どういたしまして。恐縮です。
    冬の暖かさから考えたことを作品に盛り込まれたのですね。
    やり過ぎればエゴが強くなり、説教臭くなります。かといって、加えなければ、ただのいい話です。加えてよかったと思います。
    どうぞ、よろしいですよ。
    こちらこそ、ありがとうございました。

  • ここまで深く読み込めるものなのかと感動しました。
    こちらの作品、私も読んでいたのですが、感想としてはおじさんが面白くてちょっと切ないというぐらいのものだったと思います。
    こちらの感想を読んで、改めて読み直しているところです。
    それにしても、ここまで深い意図で書いたしぇもんごさん、それを読み取るsnowdropさん、双方ともに驚きしかありません。
    その一方で、浅い所で遊んでいた自分に気づいて、恥ずかしい気持ちもいっぱいです。
    お二人を見習って、少しは書けるようになりたいと願いつつ修行しようと思います。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    感想は人それぞれです。恥ずかしがる必要はありません。
    面白かった、楽しかった、すごかった、と素直に感じたものが感想だと思います。
    ただ、それだけでは作者様には失礼かなと私は思ったので、気がつくと長い感想になりました。昔は、もっと短い普通の感想でした。
    ありがとうございました。

  • ファンタジーへの応援コメント

    拙作をお読み頂き、ありがとうございました。

    作者からの返信

    どういたしまして。
    こちらこそ、読ませていただきましてありがとうございます。

  • 『佐砂井の郷』の感想への応援コメント

    snowdropさま

    こんにちは。ご感想を拝読し、興奮しています。このご解説こそが、私の作品よりも、はるかに素晴らしい作品なんじゃないかと。

    感想というより、解析と呼ぶ方が正しいような気がします。このように、小説をまず要素要素に分解し、意味を探り、意義付けをし、それをもう一度まとめ上げて全体を解釈するというのは、とてもわくわくする作業です。それを自分の書いた物語に対し行ってもらえたというのは、ありがたく、貴重な経験になりました。

    二人称の選択、一文一文が短めであること、五感を用いた表現を取り入れたことなどは意識的に行ったことですが、感覚的に(あるいは無意識のうちに)行って、よい効果につながったものもあったようです。作品を作り上げるとき、いくつかの意識的なトピックスをつないでいって一つのストーリーにしますが、その軽い「つなぎ」の部分にも作者の経験が透けて見えてしまうのだなあと、ちょっと怖く感じたりもしました。

    このたびはどうもありがとうございました。とても、とても嬉しかったです。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    作品が素晴らしかったのです。感想は小説ではないので、作品にはなりません。
    私の感想は、分析だ解析だと、たまにいわれます。
    カクヨムを利用している人は、自分で書かれた作品を発表している作家さんです。
    作家さん相手に、「面白かったです」「すごかったです」といった内容では失礼にあたると思い、私はこういうふうに読みましたので、さらに作品をより良くするのに役立ててくださいと、そんな思いもあって、このような形になりました。
    意識、無意識に限らず、作品には作家の内面は現れるものです。
    どういたしまして。
    こちらこそ、ありがとうございました。


  • 編集済

    はぁ…すごいです。
    作者冥利に尽きるというのは、こういうことを言うのだと、今日初めて知ったかもしれません。ありがとうございます。後ほどもう少しだけ追記させてください。

    (追記)
    snowdrop様、

    先ほどは簡単なコメントだけで大変失礼いたしました。改めて、このような素晴らしい感想を書いてくださり、本当にありがとうございます。

    私は自分で書いた小説は、どう解釈して頂いても構わないと思っております。自作の解説もしておりません。どんな形であれ、読んでくださった方の心にほんの少しでも残れば、それでいいと思っております。

    それでも、これほどまでに完璧に読み取ってもらえると、格別の喜びがございます。伝えたかった事が正確に伝わっていたこと、その上で面白いと仰って頂けたことに、今まで経験した事がない涙が出ました。書いて良かったと、心からそう思うことができました。いま一度、深い感謝を申し上げます。

    また、今回の企画に関して、snowdrop様の御尽力には頭が下がるばかりです。これだけの数の作品を読み通し、感想を書き、そして選ぶというのは肉体だけでなく精神的にも相当疲弊したのではないかと想像します。(私も今回、自分の好きな25作品に感想を書いてみましたが、想像以上の労力を要したことに驚きました)その多大なるお力添えに心からの感謝と敬意を送らせてください。そして、それだけの苦労の末に頂いたこの感想、大切に、それこそ一生の宝物とさせて頂きます。

    残り4作品の感想も楽しみにしております。ただ、どうかご無理だけはなさらず、ご自愛くださいませ。繰り返しになりますが、この度は本当にありがとうございました。

    長文となってしまい申し訳ありません。失礼いたします。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    主催者、犀川 よう様による自主企画『さいかわ卯月賞』です。受賞作品を選ぶ権限は私にはありません。
    感想を書きたい作品を選ぶよう頼まれまして、自主企画の賑やかしの役割だったのかもしれません。
    それでもいいです。
    やるからには、できる限りのことをしようと一生懸命選びました。感想も書きました。
    実に面白かったです。
    ありがとうございました。

  • 現代ドラマへの応援コメント

    わ、私の作品……!? 物凄く驚いておりますが、同時に大変嬉しく、光栄に存じます!
    お読みいただき、ありがとうございます。
    どうか、ご無理はなさらず。ご自愛くださいませ。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    痛み入ります。
    どういたしまして。
    私はいいなと思いました。
    ありがとうございました。

  • ファンタジーへの応援コメント

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    どういたしまして。
    こちらこそ、読ませていただきありがとうございました。


  • 編集済

    恋愛への応援コメント

    こんばんは。
    どのご著作にご感想が、と拝読しておりましたら、自作にご感想を頂けるというお言葉を拝見しまして、驚きとともに嬉しさが溢れて参りました。ありがとうございます。
    ただ、こちらはカテゴリを現代ドラマとしてございますので、その旨をお伝えしたく、感想を書かせて頂きました。
    もちろん、タグにございます、友情か、友愛か、または。という部分から、snowdrop様のご判断として恋愛部門にご選択頂いておりますときには、たいへんに失礼なことを申しておりますこと、おわびいたします。

    ご著作、たいへん興味深く拝読しておりましす。

    末筆ながら、ご体調を第一に、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    追記を失礼申し上げます。
    ご説明を頂きまして、安心をいたしました。
    ご返信、誠にありがとうございました。

    作者からの返信

    お疲れ様です。読んでいただきましてありがとうございます。
    お伝えしていただき、痛み入ります。
    線引きは難しいのですけれども、タグは参考にしていますが、内容を読んで世界観でわけました。
    恋愛ものは恋愛関係を扱っているもの。
    現代ドラマは恋愛要素があっても、それ以外が主軸になっているもの。
    恋愛要素とそれ以外の要素、どちらの割合が多いかくらべてみて、豆ははこ様の作品は恋愛ものといえると判断させていただきました。
    お気遣いありがとうございます。

  • ホラーへの応援コメント

    展開が良いですね!お互い、創作がんばりましょう✨

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    お互い頑張りましょう。
    ありがとうございました。

  • 時代ものへの応援コメント

    おぉぉ!?
    まさかのワタシ!?
    ありがとうございます! ビックリした((((;゚Д゚)))))))!

    作者からの返信

    こちらこそ、読ませていただきましてありがとうございます。
    テーマ「春」をより描いた面白い作品はどれかで、比較検討して選びました。
    ありがとうございました。

  • 感想・6への応援コメント

    snowdrop様
    辞退した身にも関わらず感想ありがとうございます。
    私事が終わりましたら続きを書いてみようと思います。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    なかなか面白い作品でした。
    読ませていただきまして、ありがとうございました。

    編集済
  • 感想・6への応援コメント

    丁寧な紹介をしていただいて感謝します。

    まだまだ未熟ですので、実験的なものを作っています。
    感想を書いてもらえることも少ないので、それだけでも励みになります。

    体調の悪い中、本当にありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    お気遣い痛み入ります。
    今後も励まれてください。
    読ませていただきまして、ありがとうございました。

    編集済
  • 感想・6への応援コメント

    私の作品の事も、紹介して頂いて、ありがとうございます。素晴らしい紹介の仕方をして頂き、感謝しております。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    どういたしまして。恐縮です。
    読ませていただきまして、ありがとうございました。

  • 感想・6への応援コメント

    この度はお忙しい中、丁寧な感想を書いて頂きましてありがとうございます。
    体調不良の中、全ての作品に目を通しちゃんと感想を書いていただけてる事、本当に凄いと感じます。どうぞお大事になさってください。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    お気遣い痛み入ります。
    長編にされるといいかもしれませんね。
    読ませていただきまして、ありがとうございました。

  • 感想・2への応援コメント

    お読みくださり、ありがとうございます。
    ご感想を頂けて嬉しいです。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    合格しなかったけど、恋人ができ春が来たという展開が意表をつかれて、それでいて明るい感じがして、面白かったです。
    ありがとうございました。


  • 編集済

    感想・4への応援コメント

    こんにちは。

    それぞれの作品に歩み寄って丁寧に読み込み、作品の良点をきめ細やかに、かつ思いやりのある言葉で綴られた御感想の数々、近況ノートの頃からしみじみ拝読しておりました。
    自分のヨムでは思い至らなかった視点など、各作品の魅力に気づくきっかけにもなり、ふむふむと大変楽しく読ませて頂きました。

    また、拙作への温かい御感想にも感謝です。とても励みになりました。

    この度はありがとうございました✨
    お身体の回復をお祈りしております。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    短編だと書ききれない部分があったと思います。
    シリーズ物、長編にすると面白いものができる気がします。
    ありがとうございました。

  • 感想・6への応援コメント

    snowdrop様

     この度は大変お忙しい中、拙作へのご感想に貴重なお時間を割いてくださり、大変恐縮です。
     生きる意味や、自身を見つめ直してどう再生していくのかに迫って書いている点が印象的。とご感想くださいまして、本当に嬉しかったです。
     賛否両論あると思いますが、公平かつ客観的な視点からありがたいご感想賜りまして、改めて痛み入ります。

    snowdrop様、本当にありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    なかなか難しい内容を描かれていましたね。
    時代性を感じる作品でした。
    こちらこそ、ありがとうございました。

    編集済
  • 感想・2への応援コメント

    ありがとうございました。
    作品は我が子、大切にしたいと思います。

    作者からの返信

    読んでいただきまして、ありがとうございます。
    生きづらさの理由は人それぞれだと思いますが、このような思いをしながら、同じ空の下で実際に生きている人はいると気づかせてくれる作品でした。
    書きにくい部分を素直に描けていたところが良かったです。
    ありがとうございました。

  • 感想・2への応援コメント

    コメント失礼します🙇
    感想ありがとうございます!
    これだけたくさんの物語を読むだけでなく、丁寧な感想まで、本当に大変だと思います(>_<)
    感動しております(〃艸〃)スゴイ
    本当にありがとうございました(///ω///)♪
    お疲れ様です<(_ _*)>

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    なかなか味わい深い作品でした。
    喜んでいただけて幸いです。
    ありがとうございました。

    編集済
  • 感想・4への応援コメント

    こんにちは。

    文学系の作品が並ぶ中、全く空気を読まない拙作を評価して頂き、ありがとうございます。

    特にキャラクターの個性を褒めてくれたのは、素直に嬉しいです。この手の会話中心の小説はユーモアが空回りするのが一番怖い。

    作品の評価がレビューのお手本になるので、今後の参考にさせてもらいます。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    なかなか面白かったです。キャラクターが良かったです。
    参考になるのでしたら幸いです。
    ありがとうございました。

    編集済
  • 感想・5への応援コメント

    ご感想ありがとうございました。どきどきしながら待ちました。感動的とおっしゃってくださり嬉しいです。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    幻想的で、桜吹雪が見せる夢のような話でした。
    ありがとうございました。

    編集済
  • 感想・1への応援コメント

    はじめまして。コメントが遅くなりました。
    上月祈と申します。
    以前の近況ノートの方に寄せていただいたコメントも読ませていただいておりました。
    感想をいただけた事を嬉しく思います。
    お身体の調子が優れない中でこのようにお言葉を頂けたのは幸いです。
    この度はありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます
    ご心配いただきまして、痛み入ります。
    恐縮です。ご丁寧にありがとうございました。

    編集済
  • 感想・3への応援コメント

    たくさんの作品の中から取り上げていただき、ありがとうございます。
    過分なお褒めの言葉を頂き、とても光栄です。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    テーマの春を、作品全体で描いたところは良かったですね。
    ありがとうございました。

    編集済
  • 感想・2への応援コメント

    初めまして。拙作に過分なご評価を賜り、誠にありがとうございました。
    私もさいかわ参加作品をすべて読ませて頂きましたが、ジャンルも切り口も様々で大変勉強になりました。snowdrop様の本文と自分のメモ帳を読み比べながら、そうだそうだと頷いたり、そういう読み方もあったのかと唸ったり…参加させて頂いて本当に良かったと感じています。
    重ねて感謝申し上げます、お身体ご自愛ください。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    お気遣い痛み入ります。
    お陰様で、ずいぶんと良くなりました。
    桜と内容を上手く使われていたと思います。
    ありがとうございました。

  • 感想・1への応援コメント

    はじめまして、こんばんは。
    犀川様の自主企画に参加させて頂いたことで、このように読んで感想を頂けることになるとは思っていませんでした。嬉しいです。

    体調の思わしくない中、本当にありがとうございました。
    お大事になさって下さいませ。

    作者からの返信

    お気遣いいただきましてありがとうございます。
    読んでいただきまして恐縮です。
    妖精を使って異常気象を描くアイデアは良かったです。
    ありがとうございました。

  • 感想・2への応援コメント

    こんばんは。

    お忙しい中、また体調が優れない中、お読みいただきましてありがとうございます。

    拙作に対しての客観的な視点での感想をいただけました事、大変嬉しく、感謝致します。自分で書いた作品であるのに、なるほどこう見えるのかと参考になりました。

    参加作品に対する読み取り方や、感想の書き方などとても勉強になります。ありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    こちらこそ恐縮です。
    失恋同士が助け合うようにして、それぞれ幸せになっていく。
    読後感が良かったと感じました。
    ありがとうございました。

  • 感想・3への応援コメント

    お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
    ご感想の中で、自分の中で気になっていた所に触れて頂き、少しホッとしたのが正直なところです。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    これから二人が、どんなシェア生活をしていくのか気になります。
    ありがとうございました。

  • 感想・1への応援コメント

    こんばんは。初めてのコメントをさせて頂きます。『春の星』を書きました豆ははこと申します。
    犀川よう様にご紹介頂きましたsnowdrop様の近況ノートを何度も拝読しております。
    このように、ご著作としてご感想をまとめて頂けましたこと、そして、またお言葉を賜りましたこと、誠にありがとうございます。
    星から導かれました愛と奇跡、そして「啼く」。
    本作をこのようにお読み頂けましたことに厚く御礼を申し上げます。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    着眼点や言葉選びにこだわりを感じました。
    こちらこそ、ありがとうございました。

  • 感想・3への応援コメント

    まさか自分の作品にご感想を頂けるとは思っていなかったので、拝見してびっくり、そしてとても嬉しく思いました。
    他の投稿作品も可能な限り読んでいたので、共感するところもあり、そういう視点でご覧になっているのだなと勉強になるところもあり。
    同じテーマであっても、書き手によってこれだけ様々な作品が生まれるのは面白いですね。
    snowdropさん、ありがとうございました。

    作者からの返信

    読んでいただきましてありがとうございます。
    一つのテーマから、それぞれの書き手がちがう話を書くのはすごいです。
    誰もが、失敗して落ち込みながら、そこから学び、明日へつなげていると思います。
    そんなことを感じさせる作品でした。
    ありがとうございました。