住宅の内見
クライングフリーマン
住宅の内見
私は、家を買った事が無い・・・と言いたいところだが、今住んでいる家は、父と母と私の共同名義で住宅ローンを用いて購入した、『注文建て売り住宅』だ。
従って、『内見』とやらは,経験が無い。
しかし、母が脳梗塞で倒れ、介護生活に入ってから、救急病院⇒リハビリ型病院⇒老健⇒サ高住⇒サ高住⇒サ高住と転転と、母の住まいは変わった。
危篤になって、母はまた救急病院に入院してから、今は療養型病院で、『お迎え』を待つ寝たきり老人になっている。
さて、私が経験した『内見』は、3つのサ高住だったが、『機械浴が出来る』と言って、まんまと欺された。3つともである。
お人好しにも程がある。過去に戻って、自分自身に説教をたれたい。
内見では、必ず嘘をつく。
1. 内見で案内した部屋ではない部屋に入居させられる。
2. 夜勤体制が、『たった1人の介護士の見回り』にも関わらず、複数で管理しているかのような説明をする。
3. 薬局との提携をトップシークレットにする。薬の説明を尋ねただけでも怒る。入居前に通院していた医療機関に検査に行き、薬を貰ったとしても、「何故、処方箋貰うだけにしなかったのか?」と責められたことがある。
4. 医療機関は、指定の医療機関に限ろうとする。訪問医が『専門外治療』だから、と他の医療機関を勧めても(例えば泌尿器科)、嫌な顔をする。
5. 特定健診の検尿・検便を嫌がる。
6. 家族に内緒で、薬を発注する。
7. 訪問医の診療に家族の立合いするのを嫌がる。
8. 値上げは、平気で突然行う。(例えば、消費税)
9. 後付けのルールを作る。(例えば、コロナ対策の入室制限)
数えあげれば、切りがない。とにかく、『団体生活だから』と、入居者を所有物のように扱う。病院や老健でも、不具合はあったが、『サ高住』は止めた方がいい。
あまり知られていないが、サ高住は『国土交通省』の管轄だ。
コロナ対策に必要なことも、厚生労働省は、最初知らん顔していた。早い話、マスクも医療エプロンも配布が無かった。
故合って3回、入居を変えたが、3回とも失敗だった。
以上は、私の実体験によるボヤキであり、全ての介護施設を揶揄するものではない。
ますごみは、間抜けだから、『施設の言いなり』取材しか行わない。虐待の素地は、どこの施設にもある。
『内見』は抜き打ちで行うべきであり(隠すから)、契約書を交わす時は、『こちら側(入居者側』の用意した契約書の署名を施設責任者に要求すべきである。
以上、老婆心から。
住宅の内見 クライングフリーマン @dansan01
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
熱あるの?/クライングフリーマン
★0 エッセイ・ノンフィクション 連載中 6話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます