後編



 それから数日。

 ヴィクトル様は、久しぶりに『夢喰ゆめはみの香草』を混ぜたハーブティーを飲んでくれた。


 私はいつものように、ヴィクトル様の夢にもぐる。

 今日も、彼が立っているのは、戦場となった荒れ野だった。

 空には、いつもと同じく分厚い雲がかかっている。


 けれど、今日の夢は、普段と様相が異なっていた。

 敵も味方も、誰一人ヴィクトル様の近くにいないのだ。


 私は普段と同じように、青い小鳥の姿を借りて、ヴィクトル様に近づいた。


『ヴィクトル様』


 私はそう発するが、口から出てくるのはピピピ、というさえずり音だけ。

 小鳥の姿を借りた私は、ヴィクトル様の差し出した指先に止まる。


「しばらくぶりだな、トリ。会えずに寂しかったぞ」


『貴方は、私のことを覚えているのですか?』


「ああ」


 言葉になっていない囀りの声なのに、彼には私の言うことが分かっているようだった。


「いつも俺を悪夢から救いだしてくれるのは、君なんだろう? トリ――いや、アルマ」


『……!』


 ヴィクトル様が私の名を呼ぶと、青い小鳥の姿が、私の意思に反して光の粒子に変わっていく。

 光の粒子は再収束し、私――アルマ・フランソワの姿をとった。


「どうして、お分かりに?」


「君が、病床で私にこう言った。『過去は変えられないけれど、未来は変えられる。それができるのは、痛みを知る貴方だけ』」


「……! まあ、うっかりしてしまったわ」


「それが決め手ではあったが、それだけではない。私が悪夢を見なくなってから、君は日中ずっと眠そうにしていた。まるで私と入れ替わるかのように。……日中に眠かったのは、夜に、ずっと私と一緒にいてくれたからなのだろう?」


「……もう隠し立てする必要もありませんわね。ご明察ですわ、ヴィクトル様」


「アルマ……ずっと、聞きたかったことがあるのだが……」


 ヴィクトル様は、言い淀んで、かぶりをふった。


「いや、やめておこう。それより、ここは夢の中だ……なら、許される、よな?」


「え? 何が――」


 尋ねようとした私の言葉は、突然唇に触れた柔らかな感触に塞がれてしまった。

 ヴィクトル様の逞しい腕が、私の背中に回る。

 夢の中なのだから好きにすればいいのに、ヴィクトル様は壊れ物を抱くように、私を優しく抱きしめた。


「アルマ……私は、君を愛さないと言ってしまった。なのに、今はこんなに君を愛しく思う。私は、どうしたら君に許してもらえる?」


「ヴィクトル様……」


 間近で見る彼の瞳は、夢の中でも優しく澄んでいた。夢なのに、不安に潤んでいた。

 私は、彼の背中にそっと自分の手を添える。


 雲が切れ、空からは柔らかな光が降り注ぐ。

 ヴィクトル様の秀麗なかんばせが、光に照らされ淡く色を帯びる。


「何度も言ったでしょう? 過去は変えられないけれど、未来は変えていけると。それができるのは――」


「痛みを知る、私自身……か」


 彼の返答に私が頷くと、今度こそ、私は光の粒子となって、空へ舞い上がっていった。

 夢が終わり、目覚めの時が来るのだ。

 悪夢から解き放たれた彼は、決意に満ちた表情で、光差す空を見上げていた。





 夢から戻った私は、昼過ぎまで眠って、夕食の席でヴィクトル様と顔を合わせた。

 なぜか私は侍女に身だしなみを綺麗に整えられ、外出用の上品なイブニングドレスを着せられている。

 ヴィクトル様も盛装に身を包み、髪もセットされていて、いつも以上に凛々しい。


「アルマ、話がある」


 ディナーの後で、ヴィクトル様は人払いをした上でそう切り出した。


「昨晩、夢で話したことを覚えているか」


「……はい」


「そうか」


 私が頷くと、ヴィクトル様は小さく微笑んだ。


「なら……聞きたかったことがあると言ったのも?」


「ええ、覚えておりますわ」


 ヴィクトル様は、私をソファーまでエスコートした。

 一人分の空間をあけて、隣同士、並んで座る。


「アルマ。私は、君に最初から冷たく当たっていた。なのに、どうして、自分を犠牲にしてまでも私を救おうとしたのだ?」


「それは……公爵閣下の頼みで、貴方の体調を気にかけるように言われたから……というのが最初のきっかけです。けれど、それだけだったら、本気で取り組んだりしませんでした。私が身を削ってでも、何としても貴方を救おうと思ったのは、私自身が、貴方に笑ってほしいと願ったから」


「……どうして、そこまで?」


「うーん、どうしてでしょうね。貴方に同情したから? とりあえず・・・・・とはいえ、貴方の妻だから? 放っておけなかったから? ……いえ、どれもしっくりこないわ」


 私は、首を傾げて少し考える。

 隣を見ると、澄んだ青い瞳と視線が交わって、私はその答えにピンと来た。


「分かったわ。きっと、私が貴方に惚れてしまったからね」


「ほ、惚れ……?」


「貴方は、最初から優しく紳士的でした。寝不足で体調が悪いにも関わらず、私を気遣ってくれましたし、使用人にも優しく接していました。お仕事に対しても真面目で手を抜かず、真剣に領民や国のことを思っています。私は、そんな貴方に、人として惚れ込んでしまったのですわ」


「人として……か」


 ヴィクトル様は、ふ、と笑みをこぼした。


「それでも嬉しいことには違いないが。……だが、アルマ」


「はい、何でしょう」


「私は君を、人としても、女性としても、愛してしまった。愛さないと宣言したのは自分なのに、何を言っているのかと思うだろうが……それでも、いつの間にか、君を心から愛しいと思うようになっていた」


 ヴィクトル様は、私の手を取った。

 彼の手は、緊張からか、冷たくなっている。


「三年間の契約ではなく、君さえ良ければ……アルマ・フランソワ、君を、本当の妻として迎えたい」


「……それって……」


「結婚してくれないか、アルマ。とりあえず・・・・・なんかではなく、心から望む、愛しい妻として」


 真っ直ぐな彼の言葉に、視線に、頬がじわじわと熱を帯びてゆく。


「わ……私、その、貴方を」


「――今はまだ、『人として』でも良い。けれど、いつか、『男として』君に惚れてもらえるように努力するから」


 切実な眼差しが、私を射抜く。

 私は、冷えたヴィクトル様の手をあたためるように、上からもう一方の手を重ねた。


「ヴィクトル様。心配なさらなくても、私、貴方をお慕いしていますわ……本当の、夫として」


「……! アルマ……!」


 一人分あいていた空間が、二人の距離が、ゼロになる。

 ヴィクトル様の抱擁は、夢の中と同じく、やはりどこまでも優しかった。


「夢じゃない、よな」


「ええ。夢ではありません」


「じゃあ、これも、ノーカウントかな?」


 ヴィクトル様は、私の顎に手をかけて、低く甘く囁いた。


「――ええ。夢の中のことは、幻……ですから」


 私はそっと瞼を閉じる。

 正真正銘、はじめてのキス。

 唇に落ちた感触は、夢よりもあたたかく、優しかった。


「……今度は、幸せな夢を、二人で見ましょうね」


「ああ。夢でも、現実でも、幸せにする」


 すっかりクマの消えた美しい目元が優しく細まり、私は再び目を閉じる。


 甘く優しい幸せが、彼を苦しめる悪夢を全て溶かしてしまう日も、きっともうすぐだろう。

 内に眠る夢喰みの力によるものだろうか、私はそんな確信を抱いた。


  ――愛しいひとと、熱く深い口づけを交わしながら。




 〈了〉

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢を喰む魔女の白い結婚 矢口愛留 @ido_yaguchi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ