「話さな! イデ」オン

磧沙木 希信

「話さな! イデ」オン


 お題が「話さな! イデ」オン、ですね今回は。


 という事なので。アニメ、「イデオン」について話をしたいと思います。


※今回はアニメ・ゲームネタです。元の作品を知らない人には楽しめない可能性が あります。また、ネタバレが含まれますのでご注意ください


 ちょっと、いやかなりマニアックな話ですので、その点もご了承ください。


 


 イデオン、正式タイトルは「伝説巨神イデオン」。


 作品の舞台は宇宙時代。 


 主人公が暮らすソロ星と呼ばれる星で、異星人文明の遺跡を発掘された。


 この遺跡を狙う、他の惑星の侵略者から逃げるために少年・少女が遺跡から    発掘された、謎のロボット「イデオン」に乗る事となる。


 「イデオン」の動力、無限のエネルギー「イデ」を狙う侵略者から                     生き延びるために戦っていく。


 と言う物語です。


 1980年5月8日から1981年1月30日まで放送したアニメで、TV版全39話+                     劇場版2つという構成です。劇場版はTV版の総集編とその続きとなっています。


 監督はガンダムで有名な富野由悠季監督です。


 ウィキペディア・公式サイトより引用



 色々内容を話したいところですが、私が見たのはビデオテープの頃ですし、    結局はウィキペディアや他のサイト様からの引用になってしまうので、                      出会いと言うか思い出みたいのを書きたいなと思います。



 私がイデオンを知ったのは「スーパーロボット大戦F」と言うゲームです。

※イデオンが出てくるのは後編の「完結編」です。              


 ゲームジャンルはシミュレーションRPG。


 タクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクス、                      ファイアーエムブレム。等が有名ですね。

 私がプレイした事あるのは、ファイナルファンタジータクティクスだけです。

PS版とPSP版をやりました。


 この「スーパーロボット大戦F」を買ったのは、登場するロボットに                   「新世紀エヴァンゲリオン」(正確にはロボットじゃないですね)が登場する、              という一点のみでした。


 当時は、ガンダムもマジンガーZもゲッターロボも                            その他のロボットも知りませんでした。


 ただ単純にゲームとして楽しんでいたんですが、 せっかくなので元となった   アニメを見る事にしました。                      


 ガンダムシリーズ、エルガイム、ダンバイン、トップをねらえ!、                  そしてイデオン。その他にも色々見ました。


 昔のロボットアニメは、とにかくメッセージ性が強い物が多いです。                ザンボット3にも衝撃を受けました。


 しかし、子供受けは良くなかったらしく、打ち切りになっています。                  最終話は全てをぶん投げて終わります。                                バルディオスと同じですね。(スパロボ知識)


 スタッフが完結させたいとの想いから劇場版が作られたそうです。              TV版の続きを劇場でやる。今では多くなったやり方ですが                       当時は珍しかったんじゃないですかね。


 それでこの劇場版なんですが、これもまた凄い衝撃を受けましたね。


 説明するのが難しいほどの、考えられる話しで最後も「え? 」ってなります。


 今でも「ロボットアニメの最高傑作はイデオンだ」と言う人がいるのは                 わかる気がする。そんな内容になっています。


 説明になってないですね。ごめんなさい。


 

 ついでなので「スパロボ」でのイデオンの話しも少ししましょう。


 はっきり言って「バランスブレイカー」ですね。              ん? 雷神シドことオルランドゥさんがこっちを見てますね。君も同じだよ。


 このイデオンが出て、武装が出揃ったなら「あいつ一人でいいんじゃないか」状態です。……ん? ペルソナ4・5のヨシツネ君がこっちを見てますね。               君も同じだよ。


 その後も「スパロボシリーズ」には時々参戦していますが、           やっぱり「バランスブレイカー」です。


 画面端にいって「イデオンガン」を撃つ。                              ただそれだけで、ほとんどのマップをクリア可能です。


 プレイした人の中には、あえてイデオンを使わない                          「縛りプレイ」なんてやった人もいるんじゃないでしょうか。


 ちなみに、私が好き武器は「全方位ミサイル」です。


 あ、そうそう、お目当ての「エヴァンゲリオン」は、「まぁ、うん」ぐらいの      強さでしたので、後半の「完結編」では使わなくなっちゃいました。                                      ATフィールドが直ぐに破られてしまうし、武器がね、弱いんですよ。

 その後に何回か「スパロボ」に登場していますが、その時は「使える」機体に              なっています。(スパロボV・3DS作品は未プレイです)



 それでは今回紹介させていただきました「伝説巨神イデオン」。


 古い作品ですが、見た後の衝撃は凄いので興味が出た方はぜひ見てくださいね。



 間違い等ありましたら、コメントで教えてください。



 作品の紹介を初めて書いてみましたが、難しいですね。よく紹介されている方が   いますが、本当に尊敬します。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「話さな! イデ」オン 磧沙木 希信 @sekisakikisin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ