ささくれのある教室
江東うゆう
第1話 ささくれのある教室
「ああー」
糸葉はポシェットから
「どうしたの?
「ううん。ささくれがあって、ひっぱったらむけちゃって」
理子がぎゅっと絆創膏を押さえる。茶色い絆創膏の内側に、血の黒い
「当番、床ふき係だったよね? できそう?」
「うーん、ぞうきんがけのときに指に力を入れたら、また血が出そう」
「わたし、ちりとり係だから代わろうか」
「ありがとう。次に私がちりとりになったとき、代わるね。あ、私のぞうきん、使っていいよ」
「ありがと」
糸葉は
五年一組は全員で二十九人。もうすぐ、どの学年も三十人以下の学級になるというけれど、この学校はどの学年でも、実質的に三十人を上回るクラスはなかった。転校生が来ても、越えることはない。タイミングよく別の子が転校していったり、学校に来なくなったりしてしまうから、けっきょく、学校に来ている子は一クラス三十人以下になる。
五十年くらい前にこの近くに団地ができたときには、一学年に七クラスもあったという。でも、団地の人たちがどんとん年をとってしまい、子どもの人数も
――代わってあげたけど、ぞうきんがけって
糸葉は教室の真ん中くらいをふきながら、小さくため息をつく。
学校の建物は団地よりも古い。床板は一部が
糸葉は五年一組の床板のささくれを、そうっと
床板のささくれは、どの教室にも一つはある。先生方も知っていて、四月になると、いつも同じ注意をする。
「床板のささくれを
たいへんなことってなんだろう、と五月の初めの遠足のときくらいまで、話題になるのも
ばかみたい、と理子は言っていたけれど、糸葉は少し
「なんだ、ささくれ、気にしているの?」
理子がやってきて、ちりとりを持ってしゃがんだ。
「そういうわけじゃないけど」
「パラレルワールドなんてないよ」
「だから、そういうんじゃなくて」
気にしてないよ、とか、関係ないよね、とか言って
「ごめん」
糸葉は、どうすることもできずに
「こんなもの」
理子がささくれにちりとりの端を当てた。そのまま力を込めると、ささくれはバリッと音を立て、剥がれた。
「理子」
名を呼んだきり、糸葉は立ちすくむ。クラスメートは理子がしたことに気づいていなかった。教室の真ん中で、二人だけが
しばらくして、理子が、あはは、と
「ほらっ、何にも起こらないじゃん」
糸葉はホッとした。
いつもどおりに
翌日、理子は来なかった。
朝の会の後、先生がいちど
「今日から五年一組に加わった、
結菜が
「えっ、理子は休んでいるだけで」
理子の音楽バッグがかかっているはずの机のフックは空だ。
「さあ、これで五年一組は二十九人になりました。みなさん、仲良くがんばりましょう」
先生の声は明るい。糸葉は目の
ささくれは、昨日、理子が剥がす前と同じ形で、床から
〈おわり〉
ささくれのある教室 江東うゆう @etou-uyu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます