黒歴史的悲劇(2)
結論から言って
残ったのは†
おい。なんでこんなペンネームにしたんだよ。おい。誰だよこんなペンネームにしたの。私だよ。
おい柚巴!!!!!!!!!!
ということで私は柚巴として残りの二年を過ごすことになる。苦しい。いっそ葬ってくれ。
柚巴ってそうだったんだ、って思ったそこの同級生、静かに。静かに。それ以上何もいうな。沈黙は金だ。
さて。
GREEでとある人の炎上に巻き込まれてしまった私はそれを機にGREEを半分引退し、活動をTwitterに移した。柚巴という名前は表に出さず、ひそひそと高校の片隅、箸にも棒にも掛からない文芸部最弱の書き手として文筆活動をしていたが――そこに転機が訪れる。
ニコニコ動画の隆盛に伴うボカロ文化の流入だ。私は歌い手という存在を知った。ちょうど歌い手文化の最盛期だったと思う。ボーカロイドで発表された曲を自らの歌声でカバーする「歌い手」たちがTwitterにアカウントを作っており、私はそこで彼を知った。
「きょうた」という歌い手だ。愛称は「きょうたん」。比較的近所に住んでいた。顔の下半分を隠したアイコンはちょっとイケメンに見えた。眼鏡をかけていて、ちょっと知的だった。ツイートの内容はアホだったけど。
本人曰く「きょうたん」は妖精で、霞を食べて生きているという。イケメンイケボと呼ばれており、私もそれを聞いた。イケメンイケボかどうかは分からなかった。でも、近くにいて、絡んでくれて、十二歳も年上で、ちょっとかっこいい男の人だってことだけはわかった。
友達が「逢いに行こうよ」と言った。私は最初びっくりしたのだけど(当時、出会い厨と呼ばれる行為だった)、友達があまりにも行動力の化身すぎて、
その日からおかしくなった。きょうたんの一番になりたくなってしまったのである。は?
|はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?《書いてて一番自分が昔の自分にキレ散らかしている》
昔はニコ動の方が主流だったので、投げ銭なんて文化はなかった。なくてよかった。当時投げ銭があったら私はきょうたんにありったけの額を投げつけたに違いない。一番になるためにスパチャを投げつけていたかもしれない。うえ。
いわゆるガチ恋だ。当時の
ちなみに一緒にカラオケまで行きました。
今の私は、紫陽凛は、実はきょうたんの顔がそんなに好みじゃないこととか歌だって音程が合っているだけでそこまでだってこととか、声もそんなに……だってことを今になって思い出しては憤怒の形相で自分の頬を殴りつけるのである。このやろうこのやろう。
じゃあなんで私がきょうたんを好きになったかって、たぶん、自分が何者かになりたかったからだ。
私は「きょうたんが好きな自分」のことを好きになりたかったのだ。多分。
青い。ケツが青い! だから黒歴史なんだよこのブラックヒストリーが!
ちなみにきょうたんにどっぷりいった直後、私はツイッターのアカウント名を「
ちなみに「きょうたんのエサ」という意味である。まじで。
柚巴であることもかなぐり捨てて、自分の名前さえ遠くへ押しやり、名乗るのが「餌」。親に知られた時はこれ以上顔に皺寄らないよね?ってくらいしかめっ面をされた。そりゃするわ。「柚巴」ならともかく「餌」だもん。なにそれ?
きょうたん本人は「ウケるwwwwwwwwwwww」の言葉を残してそれ以来私の名前には言及しなかった。呼ぶとき「餌w」だったのはそれ以外に呼び方を知らなかったからだろう。私は彼の年齢に近づき、そして追い越し、かつての自分の行いを振り返るときに思うのだ。
こうやって好きな人によって名前を変えてきた
はじめまして!
柚巴にもきょうたんにもそう言って手を伸べよう。他人の空似です。ええ。
恋の季節(白目) 紫陽_凛 @syw_rin
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
苦いか甘いか酸っぱいか/紫陽_凛
★9 エッセイ・ノンフィクション 連載中 26話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます