3分で書き終えるKAC20241敗戦処理

Tonny Mandalvic

AM6:27 3分で書き終えようと思う

 僕には三分以内にやらなければならないことがあった。KAC2024の応募を済ませることだ。

 29日に発表されて今まで何をやっていたかって、29・1は仕事、2・3はようつべの動画とのての文章の取材を行っていた。

 車の運転が絡んでいた3日はまだしも、29・1・2については時間を作れば書くことが出来たはずだ。しかし、ぎりぎりにならなければやる気が出ない病と、それ以前に書いても読む人が少ないという理由からどうせこの様な見出しをつけろというUNEIからの指示なのだから、このようなタイトルで書き始めることにした。


 6:33、3分以内にやり終えなければならないということであるのだから、絶対に3分で終わらせろという意味ではないということを確認しつつ、ここまで1分間に約60字1秒に0.8字ペースで書き始める。どうしてペースが遅いかって、自分で作った麩チャンプルーを食いながら書いていたからである。

 

 6:35分だからなんだ。まあいい。僕はすべてを破壊するバッファローの群れのように文字を画面上に打ち続ける。言い方を変えるとは衝動的に、破壊的に文字を入力しているともいう。ノルマ達成。こんな風に今回のテーマが思い浮かばないという人に関しては、すごく適当に書けばいいと言おう。もう後5時間ぐらいしか書く時間がないが、何とか仕上げることが出来ると思う。

 最悪アだけで800字埋めて応募しとけばいいんじゃないかと思う。このテーマ結構なんか最初縛られるから従来のテーマより個人的にはしんどいと思うが。


 最初には、応募条件を確認し、テーマに即したものがかかれているかを確認する。

 一応誰も読んでいないからといっても、応募条件を満たしていなかったら非常につらいものがある。

 タグや最初の文章を誤りのないよう、文章に入れて書き始める。

 最初の文章はやってきたことだ。

 次の文章は今の状況だ。

 これからは説明だ。


 

 ところで、本当にもう少し自由性のあるテーマのほうが初回としては参入しやすかったのではないだろうか。あるいはもう最初から今回のKACはふるい落としにかかっているのだろうか。

 2年前はすべての回応募でリワード500から前回は300に減少しこれの参加だけではリワードのポイント変換が出来なくなっている。

 リワードについては書くモチベーションを上げるためのおまけだと思っているので、改変について個人的にはどうこう言うつもりは毛頭ないが、事実として取り上げていく。

 また、今回は400字以上から800字以上となった。

 まあ俺のような奴対策を行うためにそうしたんだろう。事情は察する。


 もう約1000字よって950は行ったのか、速いなと思いつつも文章を書き始めてから20分が経っている。3分でやるとか言っときながらこんな文章を20分もかけて書くなんてどうかしている。

 

 結局のところ3分間で800字の入力を行うことは事実上不可能であることが分かった。考えなおしてみれば1分で270字、0,2秒で1文字打たなければならないというか、タイトルとかの構成などを考えても3分で完了させようと思ったことが間違いだった。

 

 このようなタイトルを考える運営について俺は結局のところ敗戦処理系(リワード乞〇系)参加者なのでどうでもいいが、初心者がやりにくいテーマをやるほうがどうかと思うが、本音として、才能がある参加者に参加をしてほしいと思っているのだったら、それはそれでこのような作戦もありなのかなとも思った。



 6:53分、タグとか修正。タグ20字までしか打てなかったんだな。

 6:57分、入力完了。結局3分が30分になってしまった。

 のめりこんでしまうとこんなことになるんだなと思いつつ。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

3分で書き終えるKAC20241敗戦処理 Tonny Mandalvic @Tonny-August3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ