三分間の迷宮

浅川さん

三分間の迷宮

 魔王には三分以内にやらなければならないことがあった。

 だが、それが何だったのが思い出すことができない。魔王はもう800歳を超えていた。不死身の肉体は魔法の力で手に入ったが、老化は止めることができなかったのだ。少しボケてきたのかもしれない。

 なんだかとても大事な事だった気がする。しかし思い出せない。

 魔王は椅子から立ち上がり少し部屋の中を歩いてみた。だが、ふかふかの絨毯の毛並みを感じるだけで特に変化はない。こうしている間にも時間は過ぎていく。

 魔王はベッドに腰掛けた。はて、なんだったかな。三分という時間制限があったのは覚えている。それがどうにかこうにか作用して、あれがああなる。そんな気がする。

 魔王は頭を抱えた。


「うろ覚えにも程がある!」


 魔王は大声で言い、地団駄を踏んだ。己の記憶力に嫌気がさしたのだ。

 魔王は時計を見た。はて、わしは何時からこうして考えていたのだろう。たぶん一分ぐらい前だろう。ということはあと二分ぐらいだろうか。

 気持ちは焦る。だが、頭はまるで動いていない。


「三分後に何があるのだろう………うーむ」


 魔王は3分でできることを考えてみた。

 勇者を倒す………は、流石に難しい。奴らはしぶといのだ。

 人を甚振る………は、そんな短時間では面白くない。

 風呂に入る………は、無理だ。わしは長風呂が好きだ。

 仮眠をとる………は、寝た内に入らん。

 妻を愛でる………は、妻がいないから無理じゃった………

 友達と話す………は、友もいないから無理じゃった………

 食事をする………は、できなくはないな。


 魔王はテーブルの上を見た。

 テーブルの上には食べかけのパイが残っていた!

 ハッとして魔王は自分の口元を触る。

 パリッとしたパイ生地の欠片がついていた。


「そうか!わしはパイを食べていたんじゃった!」


 魔王は椅子に座り、パイの皿を目の前に引き寄せた。


「うんうん、思い出してきたぞ。さっきまでこのパイを食べていたのだ。これはわしの好物だからな」


 魔王がパイを食べようと皿から持ち上げると、お皿の上に紙切れが乗っているのが見えた。


「うん?なんじゃ?」


 それはメモ用紙程度の大きさの紙で、赤黒いインクで文字が書かれている。


『親愛なる魔王へ。君がこの手紙を読んでいるということは、パイを食べてくれたようだね。この前捕まえた君の部下が君の好物を教えてくれたよ。さて、時間がないので手短に説明しよう。君はこの手紙を読み終わると、パイを皿に戻して一連の記憶を無くす。時間は三分間。君はパイが腐り切るまでずっとこの三分を繰り返すことになる。これはそういう呪いなんだ。それじゃあ、三分間の迷宮へ行ってらっしゃい』


 魔王はパイを皿に戻して椅子から立ち上がった。

 魔王は三分以内にやらなければならないことがあった。


 …………あれ、何をするんだっけ?


 その時、部屋のドアがノックされた。


「魔王様、新しいパイをお持ちしました」


 どこかで聞き覚えのある声がドア越しにそう告げた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

三分間の迷宮 浅川さん @asakawa3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説