あとがき「詩は嫌いでした」

 こんにちは。はじめてのかたは、はじめまして。ヒニヨルと申します。

 あとがき、を書くつもりはありませんでしたが、ちょっと書きたくなって書いてみました(笑)


 この度は、犀川 よう様の「第二回 俳句・短歌・詩をわたしが褒めさせていただきます企画」にて、詩のお題「肌」を決めさせて頂きました。

 時々、犀川さまのまわりをチョロチョロしている人です。コメントを残すのが好きなので、カクヨムのどこかでは、目撃された事があるかもしれません。


 主催者である「犀川 よう」様と、最高顧問「豆ははこ」様に比べますと、知名度の低い人間ですが、知る人ぞ知る愛されキャラだと実感しております☺️(こういう事を平気で言ってしまう、恥ずかしい人です。笑)


 もし宜しければ、今後ともお見知りを。


 さて、タイトルにも書きましたが、私は「詩は嫌いでした」。近況ノートにはこの話を書いた事があるので、読んで下さった方はご存知かと思います。


 こんなに詩ばかり書いているのに、どの口が(笑)と言われたこともあります。


 なぜ嫌いだったかと申しますと、率直に「何が言いたいのか意味がわからない」「何だか恥ずかしい」ものだと感じていたからです。

 

 きっと、詩に興味関心が無い方も、同じ感想では無いでしょうか?


 話が少し脱線しますが、私は男女問わず「気になる人」を見つけると、その人の事をとことん知りたくなってしまう人間です。

 その人の性格、趣味趣向、行動や言動、好きな食べ物、嫌いな事——。


 詩って、書いている作者が「よくみえる」作品だと思うのです。短い言葉の中に、ギュっとその人が凝縮されている。作者がその瞬間に感じた、思った記憶が、ダイレクトに伝わってくる。


 なので私は、詩を読むことは「人を知ろうとする」事に近いのではないかと考えています。

 初対面の人に出会った時「仲良くなってみたいな」と思う感覚で、詩と向き合ってみて下さい。


 でももし「あまり関わりたくないな」「どうでもいいかな」と思ったら、人と一緒で、好みではない詩なのでしょう(笑)


 私はオープンな性格で、友好的なので、比較的読みやすい詩を書きます。

 本物の詩を嗜む方には、物足りないかもしれませんが——お店で食べる本格的なラーメンでは無くて、お家で食べるインスタントラーメンみたいな感覚で、お読み頂けましたら幸いです。


 全然、詩の解説を書きませんでしたね。

 犀川ねえさま、ごめんなさい🙇‍♀️(笑)


 おしまい。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

詩集『さわっても良い場所』 ヒニヨル @hiniyoru

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ