• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

半月ぶりに詩『朝の影』載せました。

こんにちは。
心の充電期間中、ヒニヨルです。
時々詩を書かないと、心が蝕まれていきますね😅

ヒニヨルはかなり「書き専」寄りの人間です。
カクヨムを始めた頃は書く事しかしないつもりでしたが、時々他の方の書かれた作品を読んで刺激を受けるのも大切だと思い、作品を読んで下さった方を逆訪問するようになりました。

……有り難いことに、逆訪問が間に合っておりません。ランダム、気まぐれ訪問に変わっています。カクヨムを始めた当初はこんなにも読んで頂けるとは思っていなかったので、本当に光栄です。

こっそり読み、ハートやフォローだけでも感謝です。
お星さまやコメント、レビューはもっと感謝です。
あまり伝わっていないかもしれませんが、いつも嬉しく感じています。ありがとうございます🙇‍♀️

訪問予定の脳内リストはあるのですが、今ちょっと充電期間中なので、付き合いが悪いかもしれませぬ。もうしばし休ませてやって下さい😭

四月、五月の連休と、自分の時間があまり取れなかったので。今それを満喫しています。




今朝載せました新作『朝の影』。
すでにお読みくださった方もいらっしゃいますが、ご紹介です。(コメントのお返事は後ほどさせて頂きます🙇‍♀️ありがとうございます!)

------------------------------
誰よりも、独りよがりな僕の朝。
🔽詩『朝の影』338文字
https://kakuyomu.jp/works/16818093077442989230
------------------------------

あえて狙わず、好きに書いてみました。
ウケという意味ではよく無いと自覚しつつ(笑)
それでもそんな作品を時々書きたくなっちゃいます。

久しぶりに、といっても2回目になりますが、柴田 恭太郎様の三題噺、自主企画への参加作品になります。

ちなみに前回は、下記作品で参加させて頂きました。未読の方、女の子からの癒し(?)を感じたい方にオススメです😁

------------------------------
わたしの扉は、いつでも開けておくね。
🔽詩『予定調和』281文字
https://kakuyomu.jp/works/16818023212118445441
------------------------------


誕生日まで一ヶ月を切ったな、とぼんやりカレンダーを見ていました。
中身は小学生の頃から変わっていないのに、鏡を前にすると、すっかり大人の顔です。しかも若くありません🤣

私は音楽を聴きます。大人になるまであまり興味が無かったので、詳しくはありません。
私の好きなものは、周りにいる人たちの影響を受けています。好きなものは大抵、友達が好きだったので「友達を知りたくて」興味を持つうちに好きになったものです。

流して聞いてるので曲名が分からない事が多いのですが😅最近は、aiko、YOASOBI、SHISHAMOを聴いていました。



aikoは家人が昔ライブハウスで聴いた事があるそうで、今は興味ないようですが、恋人時代「この歌を歌って欲しい」と言われて練習した記憶があります。最近聴いてなかったので今は歌えません(笑)

……仲良しの女友達が大好きで、Liveに行った事があります。その女の子はいつも唐突で、Liveのお誘いが一週間前なんですよね。
新幹線で行く距離のお誘いを、一週間前にされた事もあります🤣まあ、ヒニヨルは笑いながら「行く」と答える事が多いですが(笑)

最近会っていないけれど、元気かな。



『こういうのがいい』という漫画をネットで読みました。私もあと15歳くらい若ければ、某人とこういう付き合い方がしたかったなぁ(笑)

でもきっと、今の私だからこそ、そう思えるのだろうなと思います。


週末がやってきますね。
カクヨムチェックはしていると思いますが、週末は家族に振り回されがちになります。

ヒニヨルの生態が知りたい方は下記をご覧下さいね。
------------------------------
🔽《質問企画》作者様へ10の質問!
https://kakuyomu.jp/works/16817330666229302485
------------------------------



仲良しの夢月さんから、ヒニヨルさん(自分で言う。笑)のイメージ近影AIイラストを頂いちゃっていました。いつも本当に感謝しています。

麗しいお姉さんに癒されていってね💕

🔽夢月みつき様のマイページ
https://kakuyomu.jp/users/ca8000k

7件のコメント

  • こんにちは。

    新作の詩、素敵でした!
    充電期間大事ですね〜、ゆっくり出来る時間は自分の為に使って下さいね。
    ちなみに私は読み返しとか気にしない人なので、お気にならさず、こうして時々楽しくやり取りさせて下さいね。

    関係ないのですが、西様の近況ノートでアンパンマン列車の中について聞かれてましたよね?
    中もアンパンマン仕様なので、好きな子供だったら多分キラキラしますよ(笑)。
    ワタシが見たのは座席とかのサイズが小さくて、大人はちょっと窮屈だったような…。アンパンマン列車も区間で様々らしいので、違う物もあるかと思いますが、参考に〜。
  • 幸まる様
    こんにちは! 新しい詩、お読み下さってありがとうございます🙇‍♀️
    自分の内側にこもり始めると、詩人モードになるのかもしれません。小説と創作のアプローチ方向が違うので、載せる時に違ったドキドキがあります😱

    そしてお優しいコメントまで、感謝申し上げます。ただでさえヨミのスピードが亀なので、心苦しい気持ちでいました。
    好きなタイミングで、読みたいからヨム! ではあるのですが、なかなか思い通りに日常的にと折り合いがつかない毎日です💧

    ありがとうございます😭

    アンパンマン列車! 詳細ご存知なのですね!
    種類も沢山あるのですね。
    ヒニヨル、背の高さがあるので苦しいかな(さすがに天井が低いわけでは無いですよね。笑)

    キャラクター列車はテンションが上がりそうですね! 妖精の興奮を想像すると、ムフフとなります😆

    コメントありがとうございます!
  • こんにちは。

    新作とても良かったです!
    イラストのご紹介もありがとうございました✨

    幸まる様お優しいですね。
    読むのも無理すると辛いので、楽しんで読める時でいいのではないでしょうか?

    私もなかなか、読みに行けなくて申し訳ない気もちで一杯ですが😿
  • > 「この歌を歌って欲しい」と言われて

    ふむ…その話詳しく聞かせてもらおうか
  • 夢月みつき様
    早速お読み下さってありがとうございます!
    創作の間が空いてしまうと、かなりドキドキしてしまいますね💦コメントとても嬉しいです!

    ヒニヨルは家事も苦手なので(得意な事は極小です😅)人より時間がかかってしまうのも理由です。
    妖精が帰ってくると、読書どころか……トイレにも行けなくて危うい事があります💧

    読んで欲しい気持ちも、とても分かるのです(私も作品は、誰かに読んで欲しくて載せています)
    難しいところですが。日常に支障をきたさない程度に楽しみたいと思います🥲

    夢月さんもマイペースで、楽しんで下さいませ。
  • シノミヤ マナ様
    こんばんは! は、ヒニヨル的には夕方17時を目安に使用しています。北海道は暗くなるのが早いですから、冬場は特に16時でもこんばんはで良いと思います(年末年始とか、15時頃から兆候がみられる事もありますよね。笑)

    シノミヤ君はやはり、ハッキリとした人間ですな🤣オブラートに包まない所が素敵だと思っています。

    でもなんと言うか、とは言え、惰性で読まれるのは好きでは無い主義ですよね?
    お星さまが付かないと注目されないのも事実。
    特にシノミヤ君のようにコンテスト作品を掲載されている方にとっては、読者選考とかあって、お星さま問題もシビアなのかもしれない🥲(分からないけども)

    俳句、短歌コンテストありますね!
    ヒニヨルは参加しません❌
    学校で習った記憶さえ、ありません(小学校を四つ転々としていたので、習いそびれたのかもしれません💧)

    シノミヤ君参加できたらするんだ? 気になる。どんな作品を作るんだろう😁(ニヤニヤ)
  • うに様
    時々、不意打ちのようにコメントをありがとうございます🤣まさかそんな所に、ツッコミが入るなんて(笑)

    若かりし頃の家人は、それはそれは可愛げがありました。aikoはファーストアルバムが一番好きらしい!
    それ以外にもいくつか好きな曲を教えてもらった記憶がありますッ😆何だったかな(笑)

    うにうに、もしや私たちふうふの仲を心配して下さっているのだろうか😱
    私がたまに某人の話をしているばっかりに!

    でも、なんと言うか、某人のおかげもあって私たちのふうふ仲は深まったところもあります。
    (けつこん当初より、正直今の方が仲良しです😆)

    勝手に妄想を始めてスミマセン。

    そう言えば、家人はまた新シーズン始まったらしくディアブロをしています。
    新しいキャラを作って😅なかなか大変なゲームですな。

    またいつでもコメントして下さいまし!
    ありがとうございます🙇‍♀️
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する