これからも言わないこと

西しまこ

ずっと言えなかったこと

 骨を拾う。

 白い骨を二人一組になって骨壺に入れていく。

 おかあさん。これが、おかあさんだなんて。

 葬儀場の人が骨の説明をしてくれるのを、どこか遠いところで聞いていた。


「美奈子ちゃん、だいじょうぶ? 顔が青いわよ」

「だいじょうぶです」

「介護、大変だったでしょう? あなたはよく頑張ったわ。早紀ちゃんも靖くんもほとんど何もしなかったんでしょう」

「長女ですから」

 わたしはおばさんの言葉に曖昧に笑う。


 流れ作業みたいに滞りなく進む、葬儀。時短で初七日もいっしょに行うらしい。今の世の中、合理的にいかないといけないのだ。

 ふと見ると、妹の早紀も弟の靖も目を真っ赤にして泣いていた。わたしも目をハンカチで抑えながらうつむいた。これで悲しんでいるように見えるはずだ。

 親族で仕出し弁当を食べて、諸々を父に任せてようやく帰路に着く。わたしの娘たちは小学生だが、今日は随分おとなしくきちんとしていてほっとした。


「お疲れさま」

 塩を撒き家に入り、それぞれお風呂に入って娘たちが眠りについたあと、夫がそう言った。

「うん」とわたしは頷いて、あたたかい緑茶を淹れた。

「大変だったね」

「そうでもなかったわ。施設に入っていたし」

「美奈子はよく頑張ったよ」

 わたしはそれには応えず、ゆっくりとお茶を飲んだ。



 まだわたしが二十代のとき、友だちの母親が亡くなってお通夜に行ったことがある。

「美奈子ちゃん……!」

 友だちは大きな涙を流しながらわたしに抱きつき、「わたし、もうお母さんに何も教えてもらえない。これからいったいどうやって生きていけばいいの?」と言った。わたしは黙って、彼女の背中を撫でた。

 そのとき、そうか、母親が亡くなるとこういうふうになるんだ、と思った。わたしには分からなかった。「お母さんに何も教えてもらえない」という言葉は実に印象的で、わたしの心の中に深く突き刺さった。


 母親と特に折り合いが悪かったわけではない。

 ただ、わたしは友だちのようには到底思えなかっただけだ。ずっと母親から逃げることを考えていたわたしには、母親がいないと生き方が分からない、という考え方は衝撃的だった。


 母が施設に入ったとき、わたしはほっとした。もうこれで傷つけられずに済むと思って。痴呆が始まっていた母は、訪れるわたしのことを早紀だと思っていた。だからわたしはいつも早紀のふりをしていた。母は早紀にとても優しかった。こんな優しい言葉をかけてもらえるのかと思った。

 母は冬に風邪をこじらせて、あっという間に病状が重くなり死んでしまった。

 ほんとうにほっとした。

 お通夜でもお葬式でも、ほんとうは泣けなかった。少しも悲しくなかった。むしろ清々しい気持ちでいっぱいだった。


 愛せなかった。どうしても。愛したい気持ちはあっても、だけど愛せなかったんだ。


 二階で愛しい娘たちが眠っている気配がする。深夜に緑茶をいっしょに飲む相手がいる。

 それだけでいい。

 夜の静かな気配が家中に満ちていて、わたしはふいに泣きたいような気持になった。




    了

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

これからも言わないこと 西しまこ @nishi-shima

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ