〈お菓子の魔女〉

焼魚圭

〈お菓子の魔女〉

 視界に淡い薄緑が入り込む。日の光がカーテンの色を白い天井に映し優しく彩っていた。

 小城 洋子はベッドから起き上がり部屋を出た。リビングへ、キッチンへと向かい、小躍りしながらカゴに入っている甘美な物へと手を伸ばす。

「今日も美味しいパンをいただきます」

 チョコパンとクリームパンを手に取り、心の底から幸せそうな表情を浮かべて頬張る。口の中にて広がる強くて可愛らしい甘みは今ここにいるのだとしっかりと言ってのけていた。小麦の生地の中に住まう彼らはとろみのある身を洋子の口へと乗り出して、幸せを運び込んでいた。この時この瞬間があまりにも煌びやかで、食事はいつでも手早く洋子の心を充たしてくれた。

「あんたさぁ、一日一個にしとかなきゃ太るよ? もう手遅れっぽいけど」

 菓子パンを頬張るために大きく開かれた洋子の口に母の忠告と諦めの色が混ざりあった言葉が挟められる。そうした言葉に内心不満を抱きつつどうにか甘味のような笑顔で包み隠して堂々と答えてみせた。

「いいの、菓子パンが美味しいから! それと痩せてた時なんてあった?」

「無かったわね、それでももうちょっと痩せる努力をしなさい!」

 近ごろの母の言葉はいつでも洋子の心を幸せからどん底へと引き落として行く。分かっていることではあったものの、改めて言われると言葉と表情が追憶と化しても尚蘇ってくるために萎えてしまう。

 ムッとした表情を向け、無理やり作ったしかめっ面を見せながら言葉を返した。

「いいの、お菓子が食べられなくなるくらいなら太ったままでも」

 母は呆れた様子で首をゆっくりと左右に振り、更なる追い打ちをそのたくましい身体に打ち付けた。

「あんたも年頃の女の子なんだからもう少し気にしなさい。男の子に見向きされないわよ?」

 色恋、それはきっとお菓子と同じくらいに甘いものだろう。とてつもない魅惑に頭を打ち揺らしながらも洋子は目を伏せながら声を発していた。

「いいの、お菓子と付き合うから」

 その言葉を受けた母。その皺の入りかけた手元に残された選択は、黙り込むことただ一択だった



   ☆



 小城 洋子、十五歳の中学三年生。人々が何かを想い、何かを行ない、未来のために苦しみに歯を食いしばりながら生きていくという多感なる時期。生徒たちがこれまでの生活の中で恋や受験に部活など様々な喜びや悩みを集めた成長の坩堝とも言える大切な時間を過ごしていた。同じ学年、同じ服を着た人物たちがそれぞれ懸命に生きて人生の路線をつくりあげて進み続けているという状況の中でただただお菓子が好きだとだけ語って生きている少女だった。朝食と昼食はパンと名付けられて頬張ることを世間に許された甘味、菓子パンを頬張りながらそこに至高の幸福を得ていた。

 授業の残り時間が十分程と迫って来た。洋子の心の中を支配していくものはあの瞬間。一秒の進みさえも遅く感じてしまう程に待ち遠しくて仕方がない。まだかなまだかな、時間さん早く来て、などと心がひたすら欲望を叫び続けて跳ね続けて。我慢だけで精一杯で教師の話す言葉の意味など入っては来なかった。

 それからわずかな時間の間に何度の欲望の暴走を噛み締め味わい耐え続けて来ただろう。ようやくやって来た昼食の時間。訪れと共に洋子はチーズ蒸しパンの袋を開き、湧いては叫び掛かって来る食への勢いに任せてひと口頬張った。しっとりとした食感は口に含んだ時に幸せを与えてやがてなめらかになっていき、仄かなチーズの味と香りは口の中をその美味で満たしていく。

 この瞬間こそまさに洋子の心の中に幸せが広がっていく瞬間であった。

「太るよ? ってかなんかまた太ってきてね?」

 同級生の女子からの言葉の攻撃、大抵の人物にとっては痛手だろうと想像を広げつつも特に気にする事なく押しのけて笑顔を大きく広げて答えた。

「いいの、お菓子がくれた身体だから」

 会話の流れは日頃の洋子の態度と共に周囲にも伝わっていたのだろう。洋子の隣に小汚いニヤけ面を浮かべながらひとりの少女が座って言葉を挟み込む。

「愛嬌のある顔とか綺麗なくり色の髪とか折角可愛いのにもったいないな」

 きっとこの少女は今を非難するつもりで言葉を投げ入れたのだろう。綺麗にも見える言葉をいただいた洋子は輝きに満ちた笑顔を浮かべながら弾む声で言葉を返す。ニヤけ面の少女は思わず手を掲げ、目に映る眩しさを塞いでいた。

「愛嬌はお菓子に振りまくものだし、くり色の髪はモンブランの色だけど?」

「やれやれ、お菓子みたいに素材を活かせばキミも凄く良くなるっていうのに……」

「バカ、何嫌味なんか言ってるの」

 呆れて嫌味を吐く少女に対してもうひとりの少女はいつも通りに窘めるのである。

 その日の昼も実に幸せな洋子。彼女は今の幸せに永遠という言葉が欲しくてたまらなかった。今の気持ちが好きで好きで愛おしくて、噛めば噛むほど味が染み込む魅惑的な物に想えて仕方がなかった。



   ☆



 それは夕日が沈み始めた空の下での事。

「疲れた」

 そう言ってコンビニで買った苺のアイスの袋を開いた。一日の疲れを身に着けながら引き摺り歩いたその足取りは鎖にでも繋がれているのかとても非常に物凄く、幾つもの言葉を飾り付けたくなるほどに、大袈裟な言葉を重ねたくなるほどに重たく感じられた。

 沈み行く夕日は1日の終わりを思わせる情景の一部となって心と現実の狭間を行き来して、涼しい風は秋から冬へと移り行く今という時を愉快な様で軽快なステップを踏む。過ぎ行く時に愛おしさを想わせ、名残惜しさを這わせていた。

 久々に食べる苺のアイスは懐かしい甘さをもたらして昼の内に溜め込んでしまった疲れを抜き取って癒しを薄く広げていく。元気を心行くまで手繰り寄せて満足感を口の中で転がし続けることで洋子は満足して家へと帰った。

 夕飯はカツオのたたきがメインだった。口へと運び込むだけで心地よい冷たさと焦げた外側の香ばしさとカツオの蕩ける身の歯ごたえと味をしっかりと演出していてご飯がよく進んで堪らなかった。このふたつを全て口で心行くまで堪能した後に待ち構えるものは洋子にとっての主食にして生きがい。柔らかな黄色のカラダに茶色の愛を注いだプディングと素朴な衣服でとろけるクリームを香ばしい身体で包んだシュークリームを頬張り、そして洋子の名前にも似たある地域の特産品を、昔ながらの製法を守り通した日本の甘味の歴史が深いあの羊羹を頬張る。固い食感の中から現れるしっとりとした身体。独特な食感こそが洋子を引き付けてやまない理由のひとつ。羊羹のあまりの美味しさに洋子は嬉しさの詰め合わせに包まれて、夢のような幸せの時に夢中になりながら眠りのセカイへと入り込んで行った。



   ☆



 日が明るく、柱に赤く美しいバラの花を咲かせる茨が巻き付いている庭の中、気が付けば洋子はイスに座って目の前のお菓子たちを眺めていた。

 庭の向こうからメイドが現れて更にお菓子を盛り込んで深々とお辞儀をしながら立ち去って行く。彼女が丁寧の言葉そのものの態度で持って来たお菓子たちはどれもステキな物ばかりだった。

 甘い果実にチーズケーキ、滑らかでありながらも品のある味わいのトリュフチョコレートにさらりとした甘さを微かな幸せを運び込むシュガーラスクを堪能していた。

――あぁ、幸せ

 素朴な果実の味わいが存分に生かされたフルーツジュレを飲み込み、甘さが特徴的でガラス玉のようにも見えて美しいキャンディを舐めて幸せを満喫していた。

――この時間がずっと続けばいいのに。ずっとずっと、これからもずっと

 やがて洋子はカボチャを割って作ったのだろう、歪な形がよく洒落たカップに注がれた真っ赤なお茶を啜り、顔を上げた。

 洋子と向かい合って座っているのはやせ細った少女。くり色の髪と大きくて優しい垂れ目は見ているだけで癒される可愛さを持っていて、細い身体に似合わず豊満な胸は洋子にとっても強い色気を存分に感じさせる説得力を持っていた。

――誰かな?

 気になり始めてはその想いは止められない止まらない止める必要も感じられない。洋子は優しそうな少女に声をかけてみた。

「あなたは誰? 一緒にお菓子食べない? 美味しいから」

 少女は静かに口に手を当てて「ふふっ」と上品に笑った。小さくて傾いた黒の帽子には白いリボンが巻かれていてキャンディを思わせる可愛らしい結び目が付いていた。少女が纏っている服は黒いドレス。白いひだが舞いながら飾られていて上品な仕上げをしていた。胸にはキャンディのような形のリボンとそこに刺さっているのはチョコがかけられた棒状のものは洋子がよく知るお菓子を思わせる。

 そんな綺麗なドレスを纏い洋子に対して興味の感情を向けて凝視する少女は遂に人の言葉を発して優しく伝えた。

「私は後から食べるからいいの。良かったらもっと食べて」

 洋子は遠慮の気持ちも知らないのだろうか、次から次へとお菓子を頬張って、やがてカボチャのカップに注がれた紅に映る垂れ目と目が合って、ようやく気が付いた。

 その姿は所々が自分自身にそっくりなのだということに。



   ☆



 夢から覚めて、洋子は自身があまりにも元気である事が強く心に残った。目覚めた時のいつもの気怠さのひとつも無いという現状に違和感すら抱いた。それでも元気なことは良いことだと思考をピタリと閉じて朝の爽やかな日差しを存分に浴びながら下の階へと降りる。心なしかいつもより足取りが軽く感じられた。ここまで元気な身体はいつ以来だろう。洋子の記憶の中を幾らその手で探ってみても元気に過ごした日々が見当たらなかった。

 朝ごはん、待ちに待った毎日の楽しみをこの気持ちで楽しく食べようと、クリームパンを手に取る。そこで洋子は自身の更なる変化を、明確な異常をつかみ取った。

――何で?

 何故だか食べる気になれなくて、おまけに胃の底から気持ち悪さが込み上げてくる。目にする度に同じ気持ちが幾度となく湧いてきて、いつまでも気持ち悪さの鮮度が落ちることがなかった。

 大好きな甘いモノに対する気持ち悪さと元気な自分というふたつの状況が織り成す板挟みの中、洋子はいつも通りのものから少しだけズレが現れた日常をいつも通りの小さな足で歩み進めていた。

 そんな日々が一週間近くも続いて洋子があることに気が付いた日の事。

 その一週間の中でお菓子を口にすることなど一切なかった。あの夢を見て以来、お菓子を見るだけで気持ち悪さが込み上げてくるのだ。

 あの夢を見てからの変化と言えばもうひとつ、制服にかなりのゆとりが出来ている事にも気がついていた。

――こんなに早く痩せるの? やっぱり変

 そこに流れる感情は痩せたことへの嬉しさよりも痩せ方への気味の悪さの方が色濃くてこの感情の味を繰り返す度に背筋に寒気が走って仕方がなかった。

 くり色の長くて綺麗な髪をおだんごヘアにして廊下を歩く。

 通り過ぎる男たちが洋子に向けて甘い視線を放ってくる。その目を覗いてみた洋子は注ぎ込まれる膨大な下心に嫌悪感と吐き気を見いだしていた。洋子が人生で一度たりとも感じた事のなかった感情、それを男たちのだらしのない貌と態度から教わった。

――もう……男とは分かり合えない

 そこまでは自覚していた。

 しかしそんな洋子の背中に隠れた自覚なき影が「女の子とも分かり合えないよ」と囁いていること、そこまでは未だ見えていなかった。



   ☆



 おかしな夢を見てからすっかりと健やかなものへと変わり果てた洋子の食生活は、飽きる事も無く安定して続いていた。心はお菓子を求めてその手を伸ばしていたものの、やはり身体が受け付けてはくれないもので、食べる気のひとつさえ起きてはくれなかった。

 最低限の量と質を選び抜いた以前よりも非常に質素な夕飯を食べた後、洋子はシャワーを浴び髪を結って湯船に浸かり自らの身体の変化を想う。

 身体は軽く美しくなった事をその瞳でしっかりと見ては初めての嬉しさを抱いていた。今の自分がとても愛おしく想えて仕方がない。心に綺麗な色を塗ったのは他でもない自分自身だった。10分程恍惚とした表情で細くて白くてきめの細かい自分の肌を眺め続けて風呂から上がり、タオルで頭を拭いていた。その時、洋子は恐怖を覚えた。

 あの日の夢を鮮明に思い出した。あの庭でお菓子を食べていたあの日、向かい側に座っていたあの少女に。その正体に今更気が付いてしまった。

 鏡に映る自分の顔がそれを教えてくれた。今までの人生の中で最も痩せてほど良い体型ととても可愛い顔を手に入れた今の自分。

 その可愛い顔と夢で向かい合っていたあの顔は、全く同じ姿を持っていた。



   ☆



 恐怖に震えながら洋子は眠り、羊子は起きた。同じ顔、同じ身体、同じ魂で、小城 洋子が寝ている間に小城 羊子が起きた。羊子は可愛らしく整った顔を醜く歪めていた。大きくて綺麗な瞳からは光が消え失せ顔からはみ出してしまいそうな程に大きく見開かれ、口は裂けても構わないと言わんばかりに豪快に横に広げられて。羊子は笑いを堪えながら窓を開けて飛び出した。

 暗黒に溶け込む黒と暗闇に掠れ消える白で塗られたドレスは単調な色合いでありながらも華麗で、それに負けず劣らず華麗なステップを羊子は踏んでいた。それに合わせて揺れて舞うドレスは美しくありながらもおぞましく、死がさざ波を立てている様を思わせる。帽子に巻かれて結ばれた白いリボンはキャンディを包んだ紙のよう、右胸にもまたキャンディの姿を持ったリボンが付けられていて、リボンにはチョコを塗ったような茶色の棒が刺さっていた。

 羊子は美しい顔に最も似合わない笑みを、世の中の最高峰の醜さを顔に塗り付けて華麗に踊りながらいつもの軽い味わいのシュガーラスクを噛み締める。強くありながらも優しい甘さが舌を突いてきて思わず言葉にもならない歓声が上がる。

 口に広がる甘味に感激した〈お菓子の魔女〉小城 羊子は笑い声を上げながら空を彩る月と星々に照らされた闇の紙舞台の上で舞いながらなめらかなくちどけで口に運ぶ手を止めることどころか目を離すことさえ許してくれない絶品チーズケーキを味わう。微かな塩気は甘さを引き立てて羊子をいつでも誘惑していた。早く食べてと手招きをいつまでも繰り返しているように。

 夜中の3時のおやつの時間を妨げる他の魔女たちが放つ風や水は羊子がステップを踏む度に撒き散らされる黒い星々にかき消された。純黒の星々はそれぞれの色を映し煌めきながら羊子の手元に跳ねるように集まる。星々の雪は季節外れの恵み。羊子はその手に乗った色とりどりの金平糖を眺めて、笑いながら口へと放り込む。満面の笑みは満天の星空がこの世で最も似合わない醜さを貫いていて、それひとつで美しい顔を、綺麗なドレスを台無しにしていた。

 やがて魔女の手によって起こされた激しい火も羊子の舞いを引き立てるステージの一部にしか成れなかった。極限の熱を持つ豪快な業火に包まれてもなお、表情のひとつも苦悶に染めることなく笑って踊りながら『お菓子』を食べ続けていた。

 如何なる妨害も舞うだけで消えて羊子のおやつに、金平糖に姿を変わり果て、澄んだ夜空や麗しき月を覆う雲となる事すら叶わない。

 羊子は瑞々しい果実の砂糖漬けを口に入れ、広がる甘さと程よい香りを愉しむ。

 毎度楽しみな麗しいフルーツジュレを飲み込んで妖しい笑みを浮かべていた。

 甘くとろけるキャンディをしばらく口の中で転がしながらケタケタと下品な笑い声を上げながら回るように踊り続けていた。

 そして、この世にあるという事が奇跡に思えるようなとても甘くて美味なトリュフチョコレートを口の中でゆっくりと溶かして飲み込み、おやつの締めにカボチャのカップに注がれた紅茶を飲み干して、夜明けが近付いてくるその時まで踊る足を止めることはなかった。



   ☆



 洋子が開けた目に映る光景は薄緑の光が射し込む白い天井。いつ見ても安心感を与えてくれる自分の部屋。

 一階に降りていつも通りに甘い物を避けた朝ごはんを食べる。

 食べ物を口に運んでいる洋子の目に入ったテレビ。そこに映されていたのはニュース番組だった。地味ながらに美しく纏め上げられたニュースキャスターが落ち着きのある声で猟奇的な殺人事件の話を伝えていた。遺体はいくつも転がされてそのまま放置されており、状態に凶器も犯人の人物像も不明との事。

「嫌なニュース」

 洋子はその報道に妙な嫌悪感を覚えつつも世にも醜いあの鋭い笑みを自然と浮かべていた。

 表情の変化など気に留める余裕も持たせないままに朝ごはんを済ませて家を出て、速足で学校へと向かう。いよいよ今日も校門をくぐろう、いつもと同じ一日が始まるのだろうと気持ちを引き締めたその瞬間、横から緩やかな風が吹いてきた。共に何かが通り過ぎていく。

 風に吹かれるままに洋子が振り向き目にしたそれは誰がいるわけでもないただの校舎の窓ガラスだった。そこには誰もいない、ただ風が吹いただけ、隣を通り過ぎたのは気のせい。今朝のニュースが悪さをしただけ。

 そう納得させたのも束の間、窓ガラスに映ったようこの口が張り裂けてしまいそうなほどに広げられ、凶悪な笑みを浮かべた。

 思わず後ずさりをしてしまう。洋子の脚からは力が抜けてその場にへたり込んで。

――大丈夫、大丈夫。気のせいだから、立ち上がって、ほら

 大きく息を吸っては心行くままに吐いて、幾度も繰り返して心の波を鎮めて恐怖感を沈めて立ち上がる。そこに映されている洋子の顔は恐怖に引き攣り瞳は震えて青ざめていた。

 間違いなく自分の貌だと確認して胸に手を当て安堵したその瞬間、肩をほどほどの強さで、生々しい力加減でつかむ手が現れて声を掛けて来た。

「おはよう洋子。鏡なんか見て見惚れてしまって。そんなに自分が好きかな」

 後ろから遅れて駆けつけて来た同級生が簡単な挨拶を済ませて、横並びに並んで歩き始めた。

 羊子は妖しい笑みを浮かべながら先ほどの挨拶に言葉を返してみせた。

「おはよう、私の美味しい『お菓子』さん」

「洋子? 急に痩せたと思ったら突然変な事言って。最近我慢し過ぎじゃない?」

 洋子は目を丸くして訊ねる。

「今……私何か言った?」

「またまたぁ、やっぱりお菓子の我慢のし過ぎなんだって。私の言葉が効いた?」

「バカ、せっかく可愛くなった子に酷い事言わないであげて」

 同級生に訊ねられる前に何を言ったのだろう。振り返ってはみたものの、その時の意識は朧気で日差しに透けて感情までもが掠れてしまって何も思い出すことが出来なかった。まるで物思いに更ける今の洋子の姿のようで、しかしながら現の中で夢を見ている心地の後味が残っていて。呆然とする彼女をおいてふたりは先に教室に足を運んでしまっていた。


 女子高生という顔を持つ日中の洋子とその背に隠れた〈お菓子の魔女〉という貌を持つ夜中の羊子は今日もまた日中に授業を受けて、夜中に踊り続ける ――人という名のお菓子を求めて。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

〈お菓子の魔女〉 焼魚圭 @salmon777

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ