カク人たちへの13の質問
ハヤシダノリカズ
への回答
自分で立てた質問企画に参加するというのは少し照れくさいですが、書いてみようと思います。
多くの方にご参加頂いています。全て読ませて頂いていますが、とても面白く興味深いです。みなさん、百人百様ですね。それぞれに取り組み方や考え方が違っていてステキだなと思っています。それで、私だけ読む側にとどまっているのはなんか違うなと思いまして、私もこの質問に答えてみようと思います。お付き合い頂けましたら幸いにございます。
―――
自主企画【カク人たちへの13の質問】はこちらです。
https://kakuyomu.jp/user_events/16818023213134238037?order=published_at
―――
では、前置きはここまでに致しまして。以下、質問のコピペと回答です。
【質問1】
まずは、ペンネームを教えてください。また、そのペンネームの由来を教えてください。
――回答――
ハヤシダノリカズと申します。恥ずかしながら、本名です。むやみに誰かを傷つけるようなものを書かないようにという自制心ゆえ、なんて言うとカッコつけすぎでしょうか。
【質問2】
あなたが得意としているジャンルはなんですか?
下記から選んでください。複数回答可。
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
――回答――
この質問、参加くださったみなさんをとても困らせたみたいですね。『得意?得意かぁ……、自分ではよく分からないな』と。
そして、私も思います。『得意?得意かぁ……、自分ではよく分からないな』と。『好きで書いてるジャンルはあるけど、それが得意かどうかは別の話だもんな』って思ってしまいます。スミマセン。質問2にして難問ですね、コレ。
ですが、おそらく、私の得意(なのだろう)ジャンルは、
・現代ドラマ
・現代ファンタジー
・エッセイ
かと思います。
現代ベースのものが多いですしね。今までに私が書いて来た物語は。
【質問3】
あなたが書く小説の長さはどういったものが多いですか?
掌編 (400~800字)
ショートショート (800~4,000字)
短編 (4,000~40,000字)
中編 (40,000~120,000字)
長編 (120,000字~)
――回答――
これは、ショートショートと短編ですね。いつも勢いで書いています。そして、書いたらろくに推敲もせずにアップしてしまいます。ダメですね。書き上げてしまうと『一刻も早く誰かに届け!』って思ってしまうんです。
そんな感じで勢いオンリーでしか書けないものですから、中編や長編が書けないんですね。『早く結末を書きたい!』って感じの、我慢の足りないアホなんです。
【質問4】
あなたが小説を書く上で最も意識しているのは何でしょう?
下記の中から最も近いものを選んでください。複数回答可
・濃いキャラクター設定、その設定に沿ったキャラクター描写
・物語の起承転結
・読者の期待に応える展開
・読者の期待を裏切る展開
・心情描写
・流行に沿った内容
・普遍的な内容
・会話文のリズム
・地の文の分かりやすさ
・文学的な読み応え
・エンタメ小説としての面白さ
・推敲
・その他
――回答――
・物語の起承転結
・読者の期待を裏切る展開
・普遍的な内容
・会話文のリズム
・エンタメ小説としての面白さ
こんなとこでしょうか。その他として、発明的なアイディアを書きたいって気持ちも結構あります。
【質問5】
一人称視点と三人称視点、どちらの方が書きやすいですか?
――回答――
一人称視点ですね。短編を書くのが好きな人はそんな傾向があるような気もします。
【質問6】
小説を書くというアウトプットの為に、あなたが必要としているインプットはなんですか? 以下の例を参考に自由にお答えください。
(例)
・ニュース等の時事ネタ
・普段の暮らしの中で得た刺激
・雑学的な何か
・好きで読んでいる小説や、小説以外のジャンルの物語
――回答――
・普段の暮らしの中で得た刺激
・雑学的な何か
・好きで読んでいる小説や、小説以外のジャンルの物語
解答例は私の地が出ますね。お恥ずかしい。思ってもいない事はこういう時出ませんね。
私は文系の人間ですが、宇宙の神秘や数学の面白さを扱った動画がめっぽう好きでして。そういうのを見ているとふわっとアイディアが湧いてきます。そういう内容とはまるで関係のないアイディアが。なんででしょうね。
【質問7】
今までに何らかのコンテストに参加した事はありますか? また、受賞歴はありますか?
――回答――
カクヨムで気楽に参加できるものだけですね、今のところ。もちろん、受賞歴はありません。
【質問8】
ネット上にアップロードした作品へのアクセス数を増やす為の工夫や努力は何かされていますか? こんな事をしているという具体例があれば教えてください。
特になければ『特になし』で結構です。 (『X(旧Twitter)でまめに告知しているが、アクセス数に繋がっている実感はない』等の肌感を書いて頂いても結構です)
――回答――
自主企画に参加する事がメインですね。Xでもたまに取り上げますが、Xは本名でやっていないので、変な感じです。そして、Xからのアクセスは多分ありません。
自主企画に参加する事で少しずつ読んで頂けるようになったと思います。
【質問9】
今までにあなたが書いた一話完結ではない作品の、読者の完読率はどの程度だと思いますか? 作品毎に違うと思いますが、答えられる範囲でお答えください。
例えば100話構成の作品の場合、第三話までのPVが平均100で、最終話のPVが30、50話~80話の平均PVが20であるなら、完読率はおよそ20パーセント、みたいなざっくりとした印象で答えて頂ければ結構です。
――回答――
長くて二万字未満の短編しか書いていないからだと思いますが、20~50%くらいかと思います。そもそも母数が少ないですしね。母数が四桁とか五桁とかだったなら、1%もいかないんじゃないでしょうか。母数は増えて欲しいですが、それはそれで怖いかも知れませんね。傷つくようなコメントも増えそうですし。
【質問10】
これまでにあなたが書いた作品の中で一番の自信作を教えてください。もちろん、その作品のURLは添付してもいいですし、しなくてもいいです。
――回答――
これも、答えにくい質問ですね。誰ですか、こんな質問を考えたのは。
でも、一つ選ぶなら
【GOKAKON!】
https://kakuyomu.jp/works/16817330655973208838
ですかね。
椎名林檎の歌にあります♪この世にあって欲しい物を作るよ♪という歌詞を胸に、【この世界にはまだないけど、あったらいいのに】というアイディアを書き切れましたので気に入っています。
【質問11】
その自信作のこだわりや、その自信作を書いた時の苦労話をお聞かせください。
――回答――
地の文の分かりやすさという点に於いて、この物語はイマイチな気がします。この物語の舞台は私が訪れた事のある実在のお寺なんですが、そのお寺の間取りとか、その室内空間をどのように使っているのかを伝える為の文章を書くのがとても難しかったです。
今時の若い世代には襖や欄間や縁側や床の間なんてものが分かりにくいだろうなと思いながら書いていました。
難しいですね。小説を書くのって。
【質問12】
これまでにあなたが書いた作品に登場させたキャラクターの中で、最もあなたが気に入っているキャラクターは何という作品の何という名のキャラクターですか?(最大5キャラまで)
その作品のURLは添付してもいいですし、しなくてもいいです。
また、そのキャラクターのどういった個性が気に入っていますか?
――回答――
①上記【GOKAKON!】の脇役の【高宮トオル】は好きですね。儲かりもしないイベントに情熱を注ぐ姿が大好きです。
②【ひるとよかぜ】 https://kakuyomu.jp/works/16816927861439389176
の脇役の【よかぜ】も好きです。この物語は、友人が息子を授かった際に祝いとして、未来のその子を主人公に据えて書いたものでしてね。思い入れがあります。
③【A glass of water】 https://kakuyomu.jp/works/16817330653444986789
のキーマンとして書いた【ユージーン】は新興宗教の教祖なんですが、気に入っています。胡散臭さと弱さがいいなと思っています。
④【沼に毬】 https://kakuyomu.jp/works/16817330652396799039
に登場させた【ユージ】はリアルに知り合いだったらムカツクだろうモテ男ですが、創作の中のキャラクターとしては好きですね。
番外編 【神たらし、与太バナシ】 https://kakuyomu.jp/works/16816927861531824859
は創作ではなくノンフィクションなんですが、これに登場する【神たらし】さんは実在の人物で、私は彼の大ファンなんです。彼をいい感じに書けて良かったなと思っています。文章自体は結構粗いものですが、彼のエピソードは全部面白いんですよ。
【質問13】
読者の皆様への一言をお願いします。
――回答――
私の書いた物語を楽しんで下さっている皆様、いつもありがとうございます。
今回の企画に参加してくださった皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。興味深く拝読しております。
さて、現在の日本にはどれくらいの物書きが存在するのでしょうね。プロはもちろんスゴイのですが、現在の私は趣味として小説を書いていらっしゃる方の作品を読んで泣いたり笑ったりしています。『なんじゃこの才能の坩堝は』と驚いています。紫式部の遺伝子を受け継いだ天才が多すぎませんか。
商業的な成功は実力と運が必要でしょうし、それをつかみ取るのは覚悟なのかな、なんて思います。でも、商業的な成功を望まない【好きだから書いてる】人が多すぎませんか。これは、本当にスゴイ事だと思います。
有名になって沢山の人に読まれるというのは【せっかく書いたのだから沢山の人に読まれたい!】っていう物書きの自然な願望ですよね。私も沢山の人に読まれたいです。
でも、数じゃない浪漫ってあると思うんです。
たとえば、いじめられて苦しんでいる人がたまたま出会ったカクヨム作家の作品を読んで、気持ちが救われたり、いじめに立ち向かおうと思ったり、その場所から逃げ出してもいいんだと気づいたり……。
たとえば、上手く行かない人生に絶望して『死にたいな』なんて思っている人が偶然出会った作品を読んだ事で『生きよう』と思ったり……。
私たちが書いた物語が誰かの人生を変える事が、もしかしたらあるかも知れないんですよね。
それは、読者がゼロじゃなければ可能性としてあるんですよね。
そこには浪漫があると思うんです。
ここまで読んで下さった中には読み専の方ももしかするといらっしゃるかも知れませんが、ほとんどは執筆活動をされている方でしょう。
なので、書く事が大好きな同好の士のみなさまへ。
可能性はゼロじゃなければ無限大。あなたの書いたものが世界を救う可能性だってあると思うんです。ですから、好きに書くのがいいと思います。
浪漫はいつだって私たちの手の中にあるんですから、これからも楽しんで書いていきましょうね。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
カク人たちへの13の質問 ハヤシダノリカズ @norikyo
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます