これからの捨て活
掃除は得意じゃない。好きでもない。面倒だとも思う。サボれば後で倍大変になるのに、大変になって余計にやりたくなくなる。
だけどきれいなところで過ごしたいし、きれいにしたい。部屋もきれいに整えたい。もちろんそういう気持ちはある。
なぜ捨て活と関係ない話が始まったかというと、捨て活と掃除と整理整頓は、すべてつながっているからだ。そのことを、ものを手放してみると実感する。
ものが少なければそれだけ整理整頓がしやすく、ものが少なく整理整頓ができていれば、それだけ掃除がしやすくなる。好循環が生まれる。つまり何かが滞ればうまくいかず、悪循環に陥る。
もちろんものが多くてもちゃんと片付けができる人もいるし、掃除ができる人もいる。ただ私には難しいというだけだ。
きれいのいき届いたところで過ごしたい。ミニマリストになれなくても、ならなくても、管理のできる範囲の自分のお気に入りのものに囲まれて、きれいを保ちたい。それができれば、毎日はもっとご機嫌で、背筋がピンと伸びた日々を過ごせるような気がする。
まだまだその域には達してはいないけれど、少しでも近づけるように引き続き捨て活に励みたい。
備忘録のような気持ちで書いてきたけれど、思わぬ効果があった。自身の捨て活を振り返っているうちに、捨て熱が高まった。
ずっと手放せなかった本への執着から突如解放され、本を二十冊ほど手放すことから2024年の捨て活がスタートした。
理想とはほど遠い。ミニマリストにはなれないし、そこまでは目指していない。
だけど、きれいのいき届いたところを目指して、2024年も捨て活を続けていきたい。
ミニマリストにならなくても りお しおり @rio_shiori
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます