あとがき

 今回の三題噺は「リズム」「芳香」「ノック」

 いつもながら初見は、どうやってストーリーを作ろうかと考える。

 ぼーっとしていると、ノックに注目。

 ノックというと、ドアをコンコンと叩く行為。

 中に居る人の確認や、呼びかけに使う行為……。

 ふと、閉鎖空間に閉じ込められて、音楽で癒やすというものが過る。

 以前から、音楽療法を使うキャラを考えていたので、いい機会だと思ってできたのが、今回のお話。

 使用したキャラは、林響子と三国初穂。

 林響子は、一般キャラとして作ったものです。


『山のスイカ』

https://kakuyomu.jp/works/16817330656581314565


 に登場。


 三国初穂は、


『空の翼』

https://kakuyomu.jp/works/16817330657720133868


 に登場。

 空さんに命を救われた初穂は、それによって《力》を得たという設定にしており、今回の音楽療法の《力》に至ったという訳です。


『絆は離れていても、そこにある』

https://kakuyomu.jp/works/16817330662300598327


 こちらにも初穂は、渡瀬春香の友人として登場。

 個人的な楽しみですが、こうやってキャラ同士が色々とクロスオーバーさせてみると楽しいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

希望の竪琴 kou @ms06fz0080

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ