この"作品"の最も優れている点は、人の目、特に創作を行う作者達の目に、多くの作品を届けるという点である。
作者様の素直な感想を読んでいると、「あー、分かる」と共感する事もあるし、「そこ気にする?」と興味を抱く事もある。それらは総じてレビュー対象である作品に関心を抱かせ、その関心がイベント後も続く作者同士の交流に切っ掛けになるかもしれない。
大抵の場合、作者個人の独り善がりでは善い作品が生まれない。聞きたくない辛口のレビューを貰い、自身の実力不足を嘆き、落ち込み、時には自分の中で譲れないモノを守るために反発して喧嘩になり、そうやって作品という原石は磨かれていく。作者も周りも、無傷なままで居られないのが我々という存在である。
今回のこのイベントは、数多の作者にそのような鎬を削る場を提供している"鍛冶場"のようなものであろう。このような場を提供して頂いた作者様には、最大限の感謝と敬意を捧げたい。
自分の作品が読者からどんな風に見えているのか。それは誰しもが気になるところだと思います。
でも、もし意見をもらったとして、それは本当なのか、こちらへの配慮からくるものではないか?そう疑ってしまうこともあると思います。
だからこそ、このような企画がありがたいと感じました。
自作で言えばテンポ感優先で説明をふわっとしたまま放置したところを至極真っ当にツッコまれました。作者本人ですらそう思ってたので当然そうなりますよね。
というように、あなたの作品の良いところ、一歩及ばぬところを正確に教えてくれます。そして、それはあなたの作品をより良くするための一助に必ずなる。
この度はお読みいただき、そして正確な評価を下さりありがとございました。
「あなたの小説に心を込めた感想をお届けします!」 この魅力的なキャッチフレーズに導かれ、僕は応募を決意した多くの素人作家のひとりです。
そして、返ってきた感想は予想外のものでした。 「今回のレビューは少々厳しめですね。」とのこと。
しかし、私にとってそれは決して辛辣な批評ではなく、貴重で率直なご意見として受け止めています。
いゃあ、違う! 私の稚拙な作品を褒め称えてあったのかもしれません。
私はまだ修行中の作家。私の作品には改善すべき点が数多く存在します。 このような指摘がなければ、私は自分の作品に潜む多くの課題に気づくことができませんでした。
皆さんも、ぜひカクヨムの作品にレビューを寄せてみてください。 そして、ぜひ「ニラカナのさくっと小説review!」にご応募ください。 新たな発見と、これまでにない「気づき」があなたを待っているはずです。