第5話

「また残業ですか、先生」


 いつものように用務員さんに声をかけられる。でも今日は、別に僕だけが遅いわけではない。


「年度末ですからね。もうてんてこ舞いですよ」


 ははは、と笑って彼と別れ、夜の校舎を歩く。

 あれから何度居残っても、ノスタルジーとは会えなかった。

 代わりに。夜の校舎を歩いていると、いろいろな光景が脳裏に浮かぶようになった。

 脳裏に、だ。そこにはっきり立ち現れるわけではない。話しかけても返事をしたりはしないし、僕をセンセと呼んだりも、僕の思考を読んで先回りしたりもしない。

 だけどそれらは、確かにあの頃の僕らだった。

 窓を割って逃げる早瀬。呆ける僕。走ってくるのは、そうだ。体育教師の橋本先生だった。鬼のような顔をしていたっけ。

 教室には、僕のクラスだった場所に、かつての僕がいた。そうだ。一年生の時だけ仲が良かった村田。今はどうしてるだろうか。同窓会にはいなかったな。

 思い出に浸りながら校舎を歩く。彼女に限らず、もう戻れないあの頃の思い出はそこら中に溢れていた。

 当然、その中に彼女だけがいないということもなかった。

 校舎を出て裏門へ向かう途中、ケヤキの木の下に彼女の影がある。

 ケータイを構える女子が誰だったかは、結局上手く思い出せないけど。

 ガチガチな自分の顔ばかりは鮮明に思い出せて。

 隣の彼女もまた緊張していたのには、今になって気がついた。

 裏門を出る。それから振り返れば、思い出の欠片はふわりとほどけて空へと消えた。


 それじゃあね、ノスタルジー。


 次の夜に、また会おう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ノスタルジーの夜にまた会おう 舟渡あさひ @funado_sunshine

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ