混沌の履歴書〜就活に協力した居酒屋夫婦の話〜

変形P

たっくんの履歴書

「今度さあ、就職することにしたんだよ」と、たっくんが俺たちに言った。


俺は嫁と一緒に小さな居酒屋を営んでいる中年男性。金はないが、楽しく仕事をしている。たっくんは俺たちの居酒屋によく来る若い客で、フリーターをしている。年齢は20代半ばだと思う。今は開店前で、突然たっくんが店に入って来て、俺たちに話しかけてきた。


「そりゃいいことじゃないか。地道に働くのが一番だ」と俺はたっくんに言った。


「どこで働くんだい」と聞く嫁。


「幸町にある小さくてしけた会社だよ。でも、俺には大会社勤務なんて無理だから、この辺で手を打とうと思ってさ」


「身の丈にあった仕事をすればいいさ。がんばんなよ」


「それでさあ、就職の面接を受けに行く前に履歴書を出さなきゃいけないみたいなんだ」そう言ってたっくんはズボンのポケットから封筒を出した。


無造作にポケットに入れたせいか、封筒も、その中の履歴書もくしゃくしゃになっていた。


居酒屋のテーブルの上で履歴書のしわを手で伸ばすたっくん。


「でもさあ、俺、履歴書なんて書いたことがないから、おっちゃんたちに書き方を教えてもらおうと思って」


たっくんは一人暮らしで、親元から離れているらしい。だから親にも聞けず、友だちは友だちでまともに就職しておらず、親しい知り合いの中で唯一まともに働いている大人として行きつけの居酒屋の夫婦、つまり俺たちを頼って来たと言うことだった。


「たっくんのためならいくらでも協力するが、俺たちも履歴書なんて書いた覚えがないからなあ」


「なら一緒に書く内容を考えて、手伝ってやりなよ」と嫁が俺に言った。


「そうだな。・・・どうれ、とりあえず履歴書とやらを見せてみな」


俺たちの前に履歴書を出すたっくん。そこにはまだ何も記載されてなかった。


「じゃあ、一緒に書いてみよう」と俺が言うと、たっくんは胸ポケットに挿していた鉛筆を取り出した。


「おいおい、たっくん、鉛筆じゃなくてボールペンを使えよ。・・・持ってない?じゃあ、店のを貸してやる」


嫁がボールペンを取りに行く間、俺は履歴書を眺めた。氏名、生年月日、年齢、性別、現住所、電話番号、メールアドレス、学歴・職歴、免許・資格、志望動機、趣味・特技、本人の希望などを記載する欄があった。


顔写真も貼らなくてはならない。


「たっくん、写真はあるのかい?」


「おう、そこの写真屋で印刷して来たよ」そう言って写真を胸ポケットから出すたっくん。この写真はくしゃくしゃにはなっておらず、真ん中に一本しわが寄っているだけだった。


「おい、こりゃ誰の写真だ?」その写真には見たことのないイケメンが写っていた。


「俺だよ、俺。スマホで自撮りしてさ、アプリで少し修正したんだよ。顔を細くしたり、目を大きくしたり、鼻の孔を目立たなくしたり、肌を白くして、ほうれい線も消したんだ」


「元の面影が全然残ってない・・・。面接であったら相手がびっくりするぞ」


「カメラ映りが悪いと言っとくよ」


そのとき嫁がボールペンを持って戻って来た。


「じゃあ、書き始めてみるか」俺がそう言ったとき、たっくんのスマホが鳴った。


「あ、新吾からの電話だ。ちょっと待ってて」そう言ってたっくんは店の外に出て行った。


履歴書を見つめながらたっくんを待つこと数分。ようやく店に戻ってくると、


「ごめん、おっちゃん、おばちゃん。ちょっと急用ができた。ちょっと行って来るわ」と言った。


「おいおい、たっくん、履歴書はどうするんだよ」


「適当に書いといて」そう言い残してたっくんはあたふたと店を出て行った。


「・・・どうする?」嫁と顔を見合わす俺。


「書いといてって言われたから、わかる範囲で書いてあげたらいいじゃない」と、人に対しては親切だが、物事を深く考えない嫁が言った。


「そうだな」俺は嫁が持って来たボールペンを手に取った。


「まず氏名か。・・・たっくんの、名字は何だ?」


「う〜んと、・・・聞いたことがないねえ」


「じゃあ、名前を書けないじゃないか」


「でも、ここで飲みながらよく『俺はこの酔いどれ横町のキムタクだ〜!』って言ってたよ」


「キムタク?じゃあ、本名は木村拓哉か?・・・『たくや』はキムタクと同じ漢字でいいのか?」


「さあねえ?漢字はいろいろあるからねえ」


「しょうがないな。『たくや』はひらがなで書いておこう。・・・『木村たくや』。おい、このボールペン、赤じゃないか!?」履歴書に赤い字で書かれた『木村たくや』。


「ありゃ〜、間違えたね」


「黒のボールペンを持って来いよ」


「持ってくるけど、そこに書いた字はどうするんだい?ボールペンだから消しゴムで消せないよ」


「黒のボールペンで上からなぞるんだよ」


「そんなんじゃ赤い字を完全にごまかせないだろ?」


「そりゃあ多少ははみ出すかもしれないが・・・」


「二重に書く方が変に見えるよ。いっそのこと全部赤で書いたらどうだい?そしたら『間違えてません!自分の意思で赤ボールペンで書きました』って言い張れるよ」


「それでいいのかな?」


「いいんじゃないかい?」


「じゃあ、このボールペンで書き進めよう。次は生年月日か。・・・知ってるか、たっくんの誕生日?」


「え〜と・・・。あ、そうだ、たっくんが初めて店に来た日のことを覚えてるかい?」


「ああ、ある晩ふらっと店に入って来て、いきなり『酒をくれ』って言ってきたな」


「その時のたっくんが若そうに見えたから、あんたが『未成年じゃないのか?』って聞いただろ?」


「聞いた、聞いた」俺は当時のことをぼんやりと思い出した。


「そしたらたっくんが、『俺は今日二十歳になったんだ!』って言い張ったじゃない?」


「そう言えばそうだったな。じゃあ、あの日が20回目の誕生日か。・・・何年何月何日だったっけ?」


「確か閏年うるうどしの二月二十九日だったじゃない?『こんな珍しい日が誕生日なのかい!?』って、店にいたみんなで盛り上がったじゃない」


「そうだったな。何年の閏年うるうどしだっけ?」


「あの年は2016年だよ。その20年前が生年月日だよ」


「となると、生年月日は1996年2月29日か。・・・ちょっと待てよ。2月29日って4年に1回だよな?」


「そうだよ。だから珍しいんじゃないか」


「誕生日が4年に1回となると、4年で1歳、歳をとるんじゃないか?」


「そうね!じゃあ、4年かける20で80年ね。生年月日は1936年2月29日だよ」


「俺たちよりかなり年上になるな。全然そうは見えないが。・・・おっと、西暦じゃなくて元号で書かなきゃならん。1936年って、昭和・・・何年だ?」


「えっと、西暦の下2桁に25を足すか引くかすると昭和の年になるはずだから、・・・昭和61年だよ」


「俺たちより若いじゃないか。・・・見た目通りだけど」そう言って俺は生年月日欄に「昭和61年2月29日」と書いた。


「年齢は・・・あれから4年経ってないから、まだ二十歳だな」年齢を書き込む。


「次は性別か。・・・たっくんは男だよな、なよなよしてるけど?」


「どうだろうねえ。最近じゃ見た目や言葉遣いから男か女かわかりづらいからねえ。・・・わかんないから『その他』って書いときなよ」


「性別がその他って何だよ?」


「最近じゃあ性別は男女以外にいろいろあるらしいよ。同性しか好きになれない人とか」


「そんなのも性別に入るのか?・・・たっくんは見た目ロリコンっぽいけどな」


「ロリコンと言ったらオタクじゃないのかい?」


「オタクはほとんどがロリコンだろうが、オタク以外にもロリコンはいるんじゃないか?たっくんはよく小学生女児が持つような、ファンシーだっけ?そんな小物を持ってるじゃないか」


「じゃあロリコンでいいよ」と嫁が言ったので、俺は性別欄に「ロリコン」と記入した。


「次は住所だな。・・・お前、たっくんの住所を知ってるか?」


「さすがに住所は知らないよ。・・・前に友だちの家を泊まり歩いてるって言ってたのを聞いたことがあるから、ちゃんとした家がないんじゃないかい?」


「・・・とりあえず住所不定と書いておくか。・・・次は電話番号とメアドか」


「それなら知ってるよ」と嫁。


「何でお前がたっくんの電話番号とメアドを知ってるんだ!?まさかたっくんと浮気してるんじゃないだろうな!?」


「何馬鹿なことを言ってるんだよ。前に店が満席だった時にたっくんが来て、『席が空いたら連絡して』って言われて電話番号とメアドを聞いたんだよ」


「そうだったのか。安心したぜ」


「やだよ、この人は!年甲斐もなくいちゃってさ」


「ははは・・・。とにかく番号とメアドを教えてくれ」


俺は嫁がメモに書いておいた電話番号とメアドを書き写した。


「メアドは、takkun-kuriimu5963@・・・か。そのまま読むと『たっくんクリームごくろうさん』だな。なんてメアドだよ」


「若いからいいけどね。・・・クリームって英語の綴りを知らないんだね」


「俺も知らん!・・・次は学歴・職歴か。たっくんの最終学歴は?大学に行ってるようには見えないが、高卒か?」


「さあねえ・・・。あ、そう言えば、誰だっけ?有名な野球選手と同じ小学校に通ってたって自慢してたことがあったよ」


「野球選手って誰だよ?もっとも名前を聞いたって出身小学校の名前はわからないが」


「野球選手の名前は忘れたけど、小学校の名前は・・・そうそう、大山小学校だよ。ただ、5年生の時に転校したって聞いたよ」


「その後は?」


「ろくに中学には行かなかったと言ってたと思うけどねえ」


「なら、大山小学校中退にしておくか。年は、昭和61年の11年後くらいか?昭和72年・・・って、平成何年だ?」


「昭和は64年で終わったから、64引いて平成8年だね」


「平成8年、大山小学校中退っと。職歴は?」


「フリーターだって言ってたけど、どこに勤めてたかねえ?・・・そうそう、一時期ウーパールーパーしてたって言ってた」


「ウーパールーパー?何だそりゃ?」


「あの、料理を運ぶ仕事だよ。自転車か何かに乗って」


「ああ、あれか。・・・じゃあ、職歴は『平成9年から現在まで、ウーパールーパー勤務』と書いておこう。・・・けっこう長いこと働いてるな?」


閏年うるうどし生まれだからね、実際は4で割った年数だよ。5年くらいかねえ」


「なるほど。・・・次は『免許・資格』か。たっくんは何か免許とか持ってるか?」


「聞かないねえ。・・・あ、そうそう!」突然嫁が手を叩いた。


「何か思い出したか?」


「去年、一緒に飲みに来た友だちと悪ふざけして、あんたが怒ったことがあったろ?」


「ああ、突然立ち上がって、友だちと丸めた雑誌でちゃんばらごっこを始めやがったな。『ここは食い物屋だから、暴れるな!』って怒ったぞ、確か」


「その時たっくんが『俺は免許皆伝だ!』と言ってた!」


「ちゃんばらごっこの免許皆伝?何だそりゃ?」


「何も書かないよりはいいだろ」と嫁に言われ、俺は免許・資格欄に「ちゃんばら・免許皆伝」と書いておいた。


俺は嫁と一緒に席を外したたっくんこと木村たくやの履歴書の記入を続けた。


「次は『志望動機』か。・・・あれだろ、『御社のこういうところに感銘を受け、就職を志望しました』と書くんだろ?本人がいないのに何て書けばいいんだ?」


「そうねえ。きれいごとばっかり、嘘八百並べても相手には丸わかりだろうから、正直に書いた方が印象がいいんじゃないかい?」


「その正直な志望動機がわからないんだが」


「最初に言ってたじゃないか、『小さくてしけた会社だけど、俺には大会社勤務なんて無理だから、この辺で手を打とうと思う』って」


「そんなこと書いて大丈夫かよ?」


「そうねえ。さすがに『しけた会社』じゃまずいかもねえ」


「第一、今はウーパールーパーに勤務って書いたぞ。ウーパールーパーって、大会社じゃないのか?」


「そうだねえ。よくテレビで話題になっているからねえ、誰もが知る大会社だろうねえ」


「そんな大会社から小さな会社に転職するって、ちゃんとした理由がないと不審がられるぞ。・・・前の会社で問題を起こして解雇されたんじゃないかとか」


「そうねえ。確かに誰もが納得できるまっとうな理由が欲しいわねえ」


「とはいえ、本人がいないのにあることないことでっち上げるわけにもいかないぞ」


「ちょっと待ってよ。たっくんが言ってたことを思い出すから」そう言って嫁は腕を組んだ。顔を赤らめながら考えているが、なかなか思い出せないようだった。


俺はその間に厨房に戻ると、お湯を沸かしてお茶を淹れた。それをお盆に載せて持って行き、嫁の前に茶碗を置く。


「どうだ?何か思い出せたか?」


「ウーパールーパーを辞める理由だけど、『料理が傾いている』とか『料理の数が足りない』とか、よく文句を言われるって言ってたわね。配達時間より1時間しか遅れてないのに文句を言われたとも言ってたわ」


「客の苦情が多くて嫌になったのか?なら、その辺を転職理由として書いてみるか」


俺は履歴書の志望動機欄に書く内容をチラシの裏に試し書きし、嫁に読み上げた。


「ウーパールーパーでは客の苦情を聞く係でした。配達員の不始末や、ちょっとしたことでの苦情を聞いているうちに、頭がおかしくなりそうでした。そこで客とのもめ事が少ない家庭的な会社に転職したいと考え、転職先を探していたら、手頃な規模の御社を見つけ、是非とも御社で働きたいと熱望するようになりました。・・・どうだ?」


「あんた、とってもうまいこと書けるじゃないか!見直したよ!」俺の肩をどつく嫁。まじで痛い。


「ただ、ここ、『頭がおかしくなりそう』って書いてるけど・・・」


「何か問題があるか?」


「精神的にやばそうって思われると、就職に不利になるかも」


「そうか?じゃあ、ここはどう書きゃいいんだ?何も問題がなけりゃあウーパールーパーを辞める理由にはならんだろ?」


「そうだねえ。・・・あんたは悩み事があったら、どうするんだい?」


「そりゃジョッキ一杯のチューハイをあおってストレスを発散するなあ」


「それじゃだめだよ。『苦情を聞いているうちにチューハイを飲みたくなりました』なんて書いたら、アル中としか思えないよ」


「そうだな。・・・頭が煮詰まったら、外に出て思いっきり大声を張り上げたいな。実際にはしないが」


「それよ、それ!」と嫁が突然言った。


「何だ、それって?」


「昔見た青春ドラマで、よく海に向かって『バカヤロー』とか叫ぶじゃない?」


「そんなドラマがあったかな?・・・それでたっくんが海で叫びたくなると書くのか?ここから海までどれくらい距離があると思ってるんだ?」


「じゃあ、月に向かって『おしおきよ〜!』と叫ぶとか」


「どんな青春ドラマだ。それに何で女言葉になるんだよ?」


「月はこの町でも見える時があるからね」


「なら、『月に向かって叫びたくなりそうでした』にしておくか。・・・狼の遠吠えじゃないが、若者ならやりそうだな」


「それから『手頃な』は安い商品をほめる時に使うけど、会社に使うのは失礼じゃない?」


「なるほどな。・・・じゃあどう言い換える?」


「今は横文字を混ぜるのがはやっているから、いっそ『お手頃』を横文字にしてみたら?」


「『お手頃』は英語でどう言うんだ。ちょうどいいって意味か?・・・ジャストフィットとか?」


「それはいいね。・・・ほかのところも横文字にしてみたらどうだい?」


「そうか?・・・例えば、『苦情』は・・・クレー、クリー・・・何だっけ?」


「クリームだったかしら」


「そうか。それでメアドにクリームって入れてあるんだな。・・・それから『月』はフルムーン?『叫ぶ』はメガホンか・・・」


「『もめ事』は・・・バトル、バトルロイヤルね」


「家庭的は・・・アット、アット・・・アットマークか?これもメアドにあるな」


「『熱望』はラブコールだねえ。・・・このくらいでいいんじゃない?書き直してみたら」と嫁に言われ、俺は志望動機を次のように書き直した。


「ウーパールーパーでは客のクリームを聞く係でした。配達員の不始末や、ちょっとしたことでのクリームを聞いているうちに、フルムーンにメガホンしたくなりそうでした。そこで客とのバトルロイヤルが少ないアットマークな会社に転職したいと考え、転職先を探していたら、ジャストフィットな御社を見つけ、是非とも御社で働きたいとラブコールしました。・・・どうだ?」


「ルー大柴みたいだけど、現代的でいいんじゃない?」と嫁。


ルー大柴とは古いな、と思いながら、俺は上記の文章を履歴書に書き写した。


「次は趣味・特技欄か。・・・たっくんの趣味は何だ?特技はあるのか?」


「そうねえ。友だちとよくナンパして、誘った子と一緒にカラオケに行くって言ってたような」


「さすがに『ナンパ』と書くのはまずいだろう。・・・ナンパ、ナンパ・・・言い換えれば『声かけ』か?あいさつみたいだな」


「じゃあ、『あいさつ運動』にしたらどうだい?何かさわやかだよ」


「そうだな。しかもロリコンだから、『子どもへのあいさつ運動』にしておこう。・・・カラオケはそのまま書くか?」


「もうちょっといいように書いておやりよ」


「カラオケを言い換え?そもそもカラオケってどう言う意味だ?」


「確か、空っぽのオーケストラって意味だったと思うけど」


「オーケストラとは大仰だな。・・・しかし履歴書だからな。少しくらい盛っておいた方がいいか。しかしオーケストラだけだと曲を聴くのか、演奏に参加するのかがわからない。・・・ここは『オーケストラ演奏』にしておくか。パートはボーカル、つまりカラオケで歌を歌うことだから、嘘じゃあないな」


「『空っぽ』は書かないのかい?」


「『空っぽ』か。意味は『スカスカ』ってことだな。・・・ん、待てよ!確か『そら』は英語でスカイと言ったはずだ。空は空気しかないスカスカだから、『空っぽ』と意味が通じる。ここは『スカイ・オーケストラ演奏』にしておくか」


「『スカイ・オーケストラ』なんて聞いたことがないよ」と嫁が文句を言った。


「それもそうだな。・・・『スカイ』が付くもの。・・・そうだ!『スカイ・ダイビング』と書いておこう!」


「いいのかい?面接で突っ込まれたらどうするんだい?」


「たっくんがしけた会社だと言ってたろう?スカイ・ダイビングなんて知ってる社員はいないから、突っ込みようがないさ」


そう言って俺は趣味・特技欄に「子どもへのあいさつ運動、スカイ・ダイビング、オーケストラ演奏」と書いた。


「残すは本人の希望欄だな」


「希望って何を書くんだい?」


「それは給料はこのくらいがいいですとか、どういう職種に就きたいとか、そういう希望を書くんだよ」


「たっくんはうちのお得意様だから、なるべく給料をたくさんもらって、うちに落としてくれるといいねえ」


「そうだな。『高給希望』と書くか。・・・もっと具体的な方がいいかな?『月給50万円以上希望』とか」


「会社ならボーナスもあるだろうから、年収の方がいいんじゃないかい?」


「そうか。じゃあ、『年収1000万円希望』か?」


「だけどあんた、あまり高く要求すると、『うちじゃ雇えん』とか言われて就職できないかもよ」


「そうか。・・・確かにそうだな。たっくんだしな。少し値を下げておくか」


そう言って俺は店内の壁に貼ってあるメニューを見た。「枝豆200円」とか「揚げ出し豆腐350円」とかちまちました値段しか書いてない。


「スーパーなんかじゃ100円のものを98円にして、安く思わせる商品がけっこうあるよ」


「なるほど。じゃあ、『年収980万円希望』にしておくか。けっこうな高給取りだな。これだけ収入が上がると、うちの店には来てくれなくなるかもしれないぞ」


「なら、職種に『安く上げる宴会部長。いい居酒屋を知ってます』と書いておいたら?」


「それもいいな。・・・しかし宴会部長だと夕方5時以降の仕事しかないじゃないか」


「それもそうだね。・・・会社の仕事って何があるんだい?」


「何があるかな?・・・外回りの営業、社内に居続ける事務、新入社員と面接する人事、社長秘書・・・などしか知らないなあ」


「たっくんに営業なんてできるかねえ?いい子なんだけど、礼儀を知らないからねえ」


「事務仕事も難しいな。計算はできないし、パソコンも使えない。スマホは使えるみたいだが、会社でスマホを使うかなあ?」


「社長秘書は美人に決まっているしね。・・・たいてい社長の愛人なんだろう?」


「おいおい、いい加減なことを言って、全国の社長秘書から怒られるぞ。男の秘書も大勢いるし」


「そもそも秘書の仕事って何だい?秘密の書類って書くから、密書でも作る仕事なのかい?」


「密書って何だよ。時代劇じゃないんだぞ。・・・秘書の仕事は俺もよくわからんが、社長のスケジュール管理とか、出張の手配とか、電話応対とか、そんなもんだろ?」


「これもたっくんには無理そうだねえ」


「宴会部長以外にろくに仕事ができないとなると、高給取りなんてとても望めないぞ」


「あ、そうだ!」また嫁が手を叩いた。


「何だ?」


「たっくんはウーパールーパーでクリーム係だったでしょう?だから新しい会社でも、とりあえず慣れているクリーム係で働きたいですってアピールしたらいいんじゃない?」


「そうか。ウーパールーパーでの経験から即戦力になるってやつだな」


俺は本人の希望欄にまず「年収980万円希望」と書こうとして、ついうっかり「年収9800」と書いてしまった。このままでは年収9800万円になってしまう。さすがにたっくんに給料を1億円近く出す会社はないだろう。


とはいえ、修正して書き直すのも見た目が悪くなる気がする。既に履歴書の用紙はくしゃくしゃになっているが。


「しょうがない。万円のところも数字で記入しよう」と思って俺は続けて0を2つ書いた。これで980万円になるはずだ。


さらに続けて「職種はクリーム係を希望。宴会部長もお任せください。安い居酒屋を知っています」と書き加え。「安い居酒屋」の下にアンダーラインを引いた。


「完成したぞ。後は写真を貼るだけだ」俺はそう言ってたっくんから預かった写真を規定の大きさに切った。


「あんた、のりだよ」と焼き海苔を俺に渡す嫁。


「馬鹿野郎。のりはのりでも食べる海苔じゃねえか」と俺は嫁にツッコみ、二人で笑いあった。


糊を使って無事に写真を貼り、履歴書全体を見直す。


「なかなかいい出来の履歴書じゃあないか」「そうだねえ」とほめ合う俺たち。


履歴書を丁寧に折り畳んで封筒に入れたところにたっくんが戻って来た。


「おっちゃん、おばちゃん、ごめん、用事ができた。履歴書はまた後で」


「お前の履歴書、俺たちで書いておいたぞ」と俺は言って、たっくんに封筒を渡した。


「本当かい?感謝するよ。このお礼は就職記念の宴会で、おごってくれよ!」


「誰へのお礼だよ!」と俺はツッコンで、店を出て行くたっくんを見送った。


~~~完成した履歴書~~~

履 歴 書   平成31年3月10日現在


氏  名ふりがな 木村 たくろうきむら たっくん

◆生年月日 昭和61年2月29日生(満20歳) 性別 ロリコン

現 住 所ふりがな 住所不定じゅうしょふてい TEL 080-****-**** メール takkun-kuriimu5963@***.ne.jp

◆学 歴

 平成8年 大山小学校中退

◆職 歴

 平成9年 ウーパールーパー勤務

      現在に至る

◆資格・免許 ちゃんばら 免許皆伝

◆志望の動機

 ウーパールーパーでは客のクリームを聞く係でした。配達員の不始末や、ちょっとしたことでのクリームを聞いているうちに、フルムーンにメガホンしたくなりそうでした。そこで客とのバトルロイヤルが少ないアットマークな会社に転職したいと考え、転職先を探していたら、ジャストフィットな御社を見つけ、是非とも御社で働きたいとラブコールしました。

◆趣味・特技など

 子どもへのあいさつ運動、スカイ・ダイビング、オーケストラ演奏。

◆本人希望記入欄(特に給料・職種・勤務時間・勤務地・その他についての希望などがあれば記入)

 年収980000円希望。職種はクリーム係を希望。宴会部長もお任せください。安い居酒屋を知っています。

~~~~~~~~~~~~~


たっくんは無事就職できたようで、後日お礼を言いに来た。


「就職できたのはおっちゃんたちのおかげだよ。おっちゃんが書いてくれた履歴書を社長がいたく気に入っちゃってさ。『若いのに欲がなくていい』とか面接で言ってたよ」


「そうか、そうか。とにかくがんばんな」


「うん。ただ気になることが・・・」


「何だい?」


「俺の名前、山田卓治なのに、みんなが木村、木村って呼ぶんだよ」


「そりゃ・・・キムタクに似てるからじゃないか?」


「そうか。それなら納得だよ」とたっくんはうなずいていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

混沌の履歴書〜就活に協力した居酒屋夫婦の話〜 変形P @henkei-p

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画