ヒムカイバナ

〇鴉

日に向かう葵のきみ



天色の空に、雲の峰が押し寄せる、文月ふづきの頃。

薫る風が、太陽の熱を纏って、東の平野を吹き抜ける。


林地の奥にある、広大な地表を、鮮やかな黄の色が覆っていた。

誰がここに運んだか、元から在ったか、定かではないが、無数の向日葵が、花を咲かせていた。


東の空から昇りだした日に向かって、向日葵は次々と頭をもたげ始める。

暖かい風がそれを揺らして、隣り合った葉と葉が、さわさわと擦れる音が流れていく。


「ああ――今日も晴天でよかった」

揺れる向日葵の合間から、誰かの呟きが零れた。


無数の黄の色の中で、たった一輪、真っ直ぐと、東の空を見上げる花があった。

昇りかけの日の光を、一筋も残さず受け止めんとして、その花は花弁を広げ、葉を広げる。


「おてんとさま。おてんとさま。わたくしは、此処ここにおりますわ。――わたくしはずうっと、あなた様を見ておりますわ」

やがて鮮烈になっていく夏の日差しを、全身に受け止めながら、一輪の向日葵は、心の底から愛おしそうに、呟いた。





この夏に開花してからというもの、その花は、天を司りし二柱神が片割れ、日輪神ひのわのかみに想いを馳せていた。

来る日も、来る日も、目覚めの頃から眠りの頃まで、ひとときも首を下ろすことなく、崇高なるその姿を見つめ続けていることが、生き甲斐だった。



「初めて空を見上げたときにね、あの御方おかたが、わたしを見つけて微笑んでくれたの」



『ほら、ほら、お天道様てんとさまが昇りますよ』

親が種子の奥に残した、声にならない声に揺り起こされ、その花が芽吹いたとき。

一番に見えたものは、目映い一閃だった。

次に感じたのは、身を焦がすような熱さだった。


それが何なのかを理解するよりも先に、遥か上空から、声が届いた。



『――日に向かう葵のきみ、――其の命、誇り高く謳歌しなさい』



微かな笑い声と共に、優しく囁かれたその声は、まだ寝惚けていた向日葵の生を、強く揺さぶり起こした。

それが初めての、“お天道様”への拝謁だった。



「あの御方の光はね、わたしの命に火を灯してくれるの。――あの御方の熱はね、わたしの命を燃やしてくれるの」


そのときから花は、日輪ひのわの光に心を奪われ、それしか見ようとしなかった。

愛する存在ものから、燦々たる熱を受けると、花弁の先から根の先まで、駆け巡るような幸福感を覚えた。



「あの御方が、お勤めをはたしにゆくのをね、見送るの。あの御方が、天高く昇るお姿をね、刹那さえ見逃したくないの」


その花は、朝が好きだった。

目覚めて一番に、愛する存在ものが照らす、光に満ちた景色を見るのが好きだった。

周囲を囲む林の木々の先端から、その御姿みすがたが現れ、天頂へと向かう様を、どの草花よりも先に見るのが好きだった。


その花は、昼が何よりも好きだった。

最も高く、最も尊いところへ鎮座した日輪が、下界を優しく見下ろすその時間が好きだった。

最も高い場所から降り注がれる日差しが、一日のうちで最も強く、熱く、その身と心を焦がしてくれる、その時間ときがなによりも好きだった。



「ひとときも余すことなく、あなた様の下にいたいの。――わたしの愛しい御方。尊い御方。――本当なら、一日中でも、ひと夏中でも、あなた様の存在を、感じていたいの」


その花は、夕刻が嫌いだった。

一日の務めを終えて、西の空へ降りていく日輪神ひのわのかみを見送らなければならないその時間ときが、とても悲しかった。


その花は、夜が何よりも嫌いだった。

光が消え、熱が引き、冷えていく身と心に震えながら、眠りにつかなければならないその時間ときが、何よりも嫌いだった。



「ああ――おてんとさま。わたしがこんなにも、あなた様に身も心も焼き焦がされて、あなた様を見つめていること――見えておられるのかしら?届いているかしら?」


遅くに起きてきた蝉達が、林の中から、じゃわじゃわと一斉に鳴きだす。

その音に紛れて、一輪の向日葵は独り言つ。


「おてんとさま。おてんとさま。――わたしはね、あなたが好きよ。生まれたときからずっと、あなたしか見えていないの。――あなたしか、ほしくないの」

何時しか、雲の峰が遠くへ流れ去り、薄雲が作った天頂への道を、日輪神はゆっくりとした歩みで昇っていた。

それをじっと見送りながら、一輪の向日葵は、深々と愛おしさを込めて、呟いた。





**************************************





文月はやがて、葉月に移りゆく。

来る日も、来る日も、その花は空を見上げ続ける。


空は常に天色の晴天とは限らず、雲が覆う日も、雨が降る日もあった。

しかし一輪の向日葵は、愛する存在ものを遮るものを、何一つとして許しはしなかった。


「いらない、いらない!――あの御方を遮るものなんて、いらない!――だれであろうと、空を覆わないで。あの御方を隠さないで!ああ――恨めしい、憎らしい!」


空を雲が覆えば雲を疎み、雨が降ろうものならば雨を恨み、雷が鳴り響けば負けじと叫んで、その花は、ただひたすら、晴天だけを願って、刹那も首を下さなかった。



何時しかその夏は、どうにも雨が降らない年だと囁かれるようになった。

水で潤されることがなく、夏の日差しに焼かれた下界は、徐々に乾いていった。


それは林地も、向日葵畑も同じで、草花達の中からぽつぽつと、萎れていくものが出始めていた。

例外なく、一輪の向日葵にも、同じ苦境が襲い掛かっていた。


それでもその花は、例え根が乾き、葉が萎れ、花弁が乾き始めても、ただ愚直に、日が動くだけの天色の空を見上げ続け、その身と心を焦がされることへの幸福の中にいた。





「おやめなさいよ。みっともない」

「神様が、あなたを見初めるわけないじゃないの」

「身の程知らずなことを願うのは、およしなさい」


数十日目の晴天の午後。

一面の黄の色の中で、呆れたような声が、あちこちでざわめいていた。


「お天道様は、遥か天界に住まう御方。誰も手なんて届きやしない」

「あちらはたった御一人の、日輪ひのわの神様。有象無象の草花なんて、目に入るわけがない」

「惨めな、惨めな、ヒムカイバナ。身の程知らずのヒムカイバナ」

「毎日毎日、飽きもせず見上げて、馬鹿馬鹿しいとは思わないの」


咎めるように、諫めるように、ざわめきは徐々に大きくなり、一輪の向日葵を囲っていく。


「あたしたちは夏の花。夏の終わりに花を散らして、種を残すことが役目よ」

「それが草花の生。向日葵の生。それ以上の務めなんてないのよ」

嘲笑うように、案じるように、ざわめきは濃くなっていき、林の蝉の声さえも打ち消す。


「蝶も蜂も寄せ付けずに、手酷く追い返して。それでどうして種を残せるというの?」

「愚かな、愚かな、ヒムカイバナ。あなたは花の生に背いて、なにがしたいの?」


何時しか他の向日葵や、草花達は、その花を“ヒムカイバナ”と呼び、諭し、罵り、憐れみ、侮蔑していた。


くすくすという笑い声と、溜息の混ざるざわめきが、すぐ間近から聞こえてきても、“ヒムカイバナ”と呼ばれるようになったその花は、気にする素振りもなく、空を見上げていた。


「叶わない想いを抱いたまま、役目を果たさず、枯れていくつもりなの?」

「お天道様に恋慕していても、あなたの生には何も残らないわ」

「お莫迦ばかなヒムカイバナ。いい加減に、目をお覚ましなさい」


「――――」

ヒムカイバナとなじられるその花は、そんな物言いの数々もどこ吹く風で、今日も天頂から降りようとしている日輪神ひのわのかみを見つめていた。


「愚かな、愚かなヒムカイバナ。お天道様に恋慕した、愚かな花」

「哀れな、哀れな、ヒムカイバナ。叶わぬ相手に心を奪われた、哀れな花」


「持って生まれた務めも忘れて、恋に堕ちたヒムカイバナ」

「もうじき夏も終わるのに。いい加減に、目を覚ましなさい」

「これ以上、誇り高い花の生に、恥を上塗るのは、およしなさい」



「――なんとでも、言えばいいわ」

ざわめきを断つように、一輪の向日葵が、凛として言い放った。


「わたしの生は、初めて芽吹いたときから、あのひとのもの。――わたしの生には、あのひとしかいらないのよ」

強い意志のこもった、気高い声は、たけなわだった蝉たちの鳴き声さえ、止めた。


「わたしの命は、あのひとのもとででしか意味がないの。――例え、花の生に従い、種を残したとしても――わたしが枯れて、この世から去った後は――全てが無意味だわ」


その花は、毅然と言葉を続ける。

嘲笑われたことを怒るわけでも、哀れまれたことを見返すわけでもなかった。

ただ自身の中にのみ在り続ける、生きる意味を、今日まで共に暮らしてきた草花達に、語り続けた。


「この空の下で、最期の一刻ひとときまで、あのひとを見つめていられるのなら――あのひとの光と、熱を受けられるのなら、後悔なんてない。――これが“わたし”という、向日葵の生よ」


一輪の向日葵の言葉に、周囲の向日葵や草花たちは、最早何も言うことはなかった。

だれもが口を閉ざし、言葉を返すことを諦めていた。


「ヒムカイバナ?――なんて素敵な名前かしら。あのひとに向かう花だなんて――まさしくわたしのことだわ」


その花は、“ヒムカイバナ”の名を誇らしげに名乗り、枯れかけの葉を大きく広げる。

既に葉脈の中にも、茎の奥にも、乾きが侵食していて、本当ならば、立っていることも苦しくなっていた。


「おてんとさま、おてんとさま。わたしは――なんと言われても、どうと思われてもいいの。――いつまでも、いつまでも、あなた様を想っていますわ。――見つめていますわ」

そんな現実に目を背け、ヒムカイバナを名乗る一輪の向日葵は、ゆっくりと降りてゆく“お天道様”を、相も変わらず、愛おしげに見送り続けた。





**************************************





いつしか蝉の声も少なくなり、空には鱗雲が見え始めた頃。


林地の奥の花畑からは、黄の色が減っていた。

務めを果たした向日葵たちが、種を抱えて首を垂れ、満ち足りた様子で、次々と永い眠りについていった。

共に暮らしてきた仲間たちが、一輪、また一輪と、その生を終えて枯れていっても、ヒムカイバナと名付けられたその花だけは、乾いた葉を広げて、そこに立ち続けていた。



月明りも差さない、ある夜。

静かになった花畑の中心で、一輪の向日葵は、寒さに震えていた。

乾ききった表皮と葉が、あちこち破ける苦しさの中で、それよりも日の光を失った寂しさと、寒さを辛いと思いながら、朦朧としていた。



やがて意識が、深く、冷たい闇の中に落ちた頃。


「――おおい、おおい」

「そこのお前。起きろ、起きろ」


誰かに大きな声で呼ばれて、その花は、ゆっくりと視界を開けた。

そこは良く知った花畑ではなく、昼と夜が半々ずつ存在する、靄のかかった不思議な景色の中だった。


「――わたしを呼ぶのは、だれ?」

「俺たちだ」


その声を辿った先には、光り輝く巨大な入道雲と、それを取り囲む無数の雲があった。


「ひと騒がせな花め。よくも俺たちに、恨みつらみを向けてくれたな」

「おかげで雨もろくに降らせやしない。下界を見ただろう、みな乾き苦しんでいるじゃあないか」

「おかげで俺たちは務めを果たせなくて、日輪ひのわ様に叱られたんだぞ」

「空は常に晴天じゃあ成り立たないんだ。それを捻じ曲げやがって、なんて執念深い花だ」


雲たちは、縦横無尽に大きくなったり、小さくなったりしながら口々に、枯れかけの向日葵に向かって、へ文句を言い始める。


未だ覚めきらない意識の中で責め立てられているうちに、その花はこの夏の晴天続きが、自分の願いが通じてのことだったのだと、薄らと理解した。



やがて入道雲が「そこまで」と制したことで、辺りは静まり返った。

目映い光を背後に隠した入道雲が、こちらを見下ろして、厳かに問うてきた。


「向日葵よ。――己の命をも顧みぬほどのまじないいを以てまで、日輪神ひのわのかみ御傍おそばきたいと願うのか?」


一輪の向日葵は、干からびた花弁を微かに揺らして、自嘲めいた笑い声を零した。


「そんな畏れ多いこと、願ってなどいないわ。――わたしは、この生が終わるそのときまで、おてんとさまを見つめていられれば、満足だもの」

枯れかけた向日葵は、堅くなった茎を軋ませ、重くなった首を精一杯持ち上げて、入道雲を見上げ、凛然と言い切る。


目の前から注がれる、温かく柔らかい光に照らされていると、今まで覚えたことのない、穏やかな気持ちがこみ上げてきた。


「あぁ……でも、そうね。――もし、叶うのなら」

その穏やかさに解きほぐされるかのように、その花は、とつとつと言葉を続ける。


「もう一度だけ……もう一度だけ、御声おこえが聞きたいわ。――わたしを初めて見つけてくれた、あのときみたいに。優しく、微笑んでくれたら……わたしは、なによりも嬉しいわ」


今の際に芽生えた、ささやかな願いを答えて、枯れかけの向日葵は細く溜息をついた。

気がつけば、見える景色がぼやけていて、よく見えなくなっていた。


「――何とも、不相応な願いを抱く花よな」

途絶え途絶えになっていく向日葵の言葉を、余すことなく聞き入れた入道雲は、深く、大きく溜息をついた。


「我らがみことよ、御答えを」

そして厳かな口ぶりでそう言い放ったかと思うと、入道雲は亀裂を走らせ、縦に割れた。

途端、穏やかだった光が、閃光に変わった。



「――そなたの願い、確かに聞きたもうた」



かろうじて見える世界を焼き尽くされる中、ふいに聞こえた声に、体が震えた。


「――――ああ……!」

それ以上の声が出せなくなっていると、目映い光の中で、確かに優しい微笑みが見えた。

こちらに伸びてくる手も、そっと花弁を撫でる指先も、確かに見えた。



「日に向かう葵のきみ――私のもとに、来るかい?」

「――――!」

初めて心を奪われた声が、優しく問いかけてくると、枯れかけていた根から茎に、熱が走る。


「ずっと、見ていたよ。そなたが私の、日々の務めを見届けてくれているのを。――ずっと、聞いていたよ。そなたが私を想ってくれている声を」

温かい手に、慈しむように頭を撫でられると、干からびていた花弁に、活力が沸いてくる。


「花の生を受けながら、不相応に一途で、いじらしいそなたを――このまま去らせてしまうのが、惜しくなってしまった」

日輪神ひのわのかみは、いつかのように笑う声を零しながら、心の底から愛おしむ声音で、そう囁いた。



わたしに向かう、“ヒムカイバナ”と云うきみ。――私のところに、おいで」

そんな言葉を手向けられた、枯れかけの向日葵は、近付きすぎた日輪の熱によって、焼かれていた。

日を司る神の膝元で、一身に受け止めた光と熱は、炎となって花を包み込んでいた。


「おてんとさま、おてんとさま、――本当に、よろしいの?」


枯れかけていた体から、いよいよ命の一滴さえも消えていこうとする最中で、ヒムカイバナと呼ばれた一輪の向日葵は、喜びに満ちた声を零す。


ただの草花でしかないのに。ただの夏の花でしかないのに。――わたしが、本当に、あなたの御傍おそばにいても、よろしいの?」


轟々と音を立てる炎の中、もはや熱さも分からなくなった体の内には、これまで覚えたことのないほどに、強い鼓動が脈打っていた。今この命を生きんとして、躍動していた。


ずっと愛し続けてきた存在ものは、ますます優しい微笑みを湛えて、燃え盛るこの体を手に取り、その胸の内に、静かに抱き入れた。


「ああ――おいで、ヒムカイバナ。私の許で、いつまでも、いつまでも、私を見つめていておくれ」


生を受けた夏の間、ただ一途に愛し続けてきた“お天道様”の優しい声が、温もりが、燃え尽きて灰に変わろうとしていた体を、炎の代わりに覆った。


「あぁ――あぁ――なんてこと……なんていうことなの……!」



やがて炎が静まると、枯れかけていた一輪の向日葵は、日の光を受けて反射する青の葉を茂らせ、日の熱を受けて鮮やかに輝く、美しい黄の花をもつ姿へと変わっていた。


いつしか、見えなくなっていた視界は、鮮明にものが見えるようになっていた。

空の上の景色の中で、ヒムカイバナは、今一度、愛する存在ものを、めいっぱいに首をもたげて見上げた。


根のあった場所を包む手の温かさと、愛おしげにこちらを見つめる微笑みの眩しさに、体がはち切れてしまいそうなほどの幸福感を抱いて、一瞬、意識がくらりと揺れた。


「おてんとさま、おてんとさま、――嬉しい。――わたし、あなたを愛しているわ。これからもずっと、ずっと、愛しているわ」

歓喜に打ち震える声音からの、いじらしい言葉を聞き入れて、日輪神は満足そうに頷いた。


そしてヒムカイバナを連れて、雲たちが造った道を通って、空を降りていく。

神々が住まう天上界のうち、己が住まう地へと、帰っていった。





次の朝。

日の光は差さず、分厚い雲に覆われた地表は、久々に雨が降り注いだ。

雨は何日も、何日も降り続け、乾いた下界を潤し、無数の生命を潤し続けた。


やがて雨が上がり、再び雲の隙間から、天色が見えるようになった頃。


林地の奥の花畑の中央には、空を見上げたまま茶色く枯れた、一輪の向日葵があった。

己の生を全うして枯れていった草花たちとは違い、まるでまだ生きているかのように、空をじっと見つめたまま、永い眠りについていた。



「哀れで、愚かな、ヒムカイバナ」

「願いが叶い、愛したものの許へ発った、向日葵らしからぬ、ヒムカイバナ」

「――達者でなぁ」



何処からともなく生まれた、小さなざわめきは、蜻蛉が舞い始めた空へと、吸い込まれていった。





**************************************





幾年もの月日が流れた先の、いつかの夏。

東の平野の、林地の中の田舎町では、祭囃子が流れていた。


町の名物である、広大な向日葵畑の向こうには、神社があった。

夏祭りの屋台と、神輿で盛り上がるその敷地内で、興味深げな声がした。


「ねえねえ、これがヒムカイバナ様?」

「うん。うちのばあちゃんが話してたよ」


神社の片隅には、小さいながらも立派な境内社があり、その中には、上を向いた向日葵の像が収められていた。

その目の前で、浴衣姿の女子が二人、楽しそうに話をしていた。


「えっとね、お日様に恋しちゃった向日葵がいて、ずーっと空を見ていたら、神様もその向日葵を好きになってくれて、両想いになったんだって!」

「へー、だから恋愛成就の神様なんだ。この向日葵の…彫刻?が」

「そうそう!だからしっかりお願いしとこ、『彼氏できますように』って!」

そんな会話をして、けらけらと笑ってから、二人の女子は真剣な顔になって、境内社の中に手を合わせる。



だれが伝えたのか、遺したのか、

ヒムカイバナと向日葵畑は、何度も、何度も、夏を重ねて、そこに在り続けた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ヒムカイバナ 〇鴉 @sion_crow

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ