応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • これが入試だったら東大へ行けたかも。
    このPC、東大と打ったら先ず灯台がでたところで、ダメだこりゃぁ!!

    作者からの返信

    行くは易しいが入るのは難しい。
    ってことで言えば東大も灯台も一緒です。

    ちなみに私は小学生の頃にゃあすでに東大に通ってましたぜ。

    ちなみに教室じゃなくて付属病院にね。
    喘息の治療で!


  • 今だったら、男は黙って・・といえばクールポコですよねえ。

    作者からの返信

    令和の現在では
    「女性が多いと会議が長くなるよね」
    と言っただけでオリンピック会長が辞任に追い込まれるからなぁ…

    たとえ金メダル取ったとしても

    …何も言えねぇ!

  • 私の生まれは佐渡です。高校まで過ごしました。
    学生時代は春・夏・冬の休みごとに、そして結婚後は帰省する度に、上越新幹線を利用していました。

    大学時代に兄達がスキーに行くので一緒に連れて行ってやるからと、湯沢に来るようにと言われ出かけました。
    湯沢に着き、目的の宿の行き方を駅員さんに尋ねると、そんな名の宿はない、きっと越後湯沢と間違えているのではないかと言われました。
    仕方なく引き返しました。夜行で出かけとんぼ返りです。
    才能があったら「涙の夜行列車」という曲を創りたかった。

    聞いてみると新潟の人はみな越後を省略して単に湯沢と言うのだそうですが、私は佐渡人でしたので馴染みはありませんでした。
    スキーするのに何で秋田まで行くのかと、こっぴどく叱られました。
    地理音痴ですから湯沢といえば秋田県、それしか知りませんでした。

    上越方面の列車、殆ど乗ったことはありませんが、名前はみな知っています。

    作者からの返信

    たぶん佐渡以外の新潟県民は、湯沢と言えば越後湯沢としか思いませんね。

    秋田県に湯沢市という街があることも知らないと思いますよ。

    私も子供の頃、最寄りの国鉄の駅窓口で「長岡までの切符下さい!」と言ったら、「ナガオカ?…って、伊豆長岡?」と駅員に訊かれたことがあります。

  • 結婚式で夫の友人が「船橋ヘルスセンター」を歌って踊って、会場を大笑いさせ賑わせてくれたことを思い出しました。
    ノリのいい歌でしたものねえ。

    作者からの返信

    チョチョンのパッ!
    とみんなで合いの手を入れて楽しんだことでしょう。

    良きかな良きかな。

  • 22,23話では昭和原人。でもこの24話で脱落かな。

    作者からの返信

    なぁに、25話で復帰なさっておくんなせい!

  • 〇全部埋められます。りっぱな昭和原人といえますか?

    作者からの返信

    りっぱな昭和原人と言って良いと思いますが、昭和原人がりっぱと言って良いかどうかは分かりません。

    編集済
  • 昭和原人は水戸黄門の名セリフにウットリ? かな?
    しかしワタシはボキャ天の「助さん角さん、小屋閉めてやりなさい」が頭に・・
    消そうとしても消えない。誰の作か、悪いやっちゃ、と思うワタシ。

    作者からの返信

    とある昭和の新婚さん。

    奥さまが
    「今日は黄門見たいな!」
    と言ったら、夫が意を決してパンツを脱いで尻見せたって話を聞いたことがあります。

  • この回は?? でした。どうやら昭和原人ではなかったようですワタシ。
    嬉しいような寂しいような・・なんともかんとも。

    作者からの返信

    流星号に乗って行けないとは寂しいですねぇ…

    まぁでもマッハ15のスピードだからなぁ。

  • 4番は~・・と考えて~ 24時間戦えるわけないじゃん、の歌でしたね。
    5番は   最後の♬ああ長崎の夜は紫 しか歌えません
    8番は  「初恋」でしたね、  みんなみんな懐かしいです。

    作者からの返信

    長崎は夜がむらさきだったり今日も雨だったり鐘が鳴ったり女がいたり船に乗って神戸に着いたりと、昭和の時代は賑やかでした。

    そういや長崎の夜はむらさきって、瀬川瑛子の歌でしたね。

  • 第16話 昭和のCM② 味噌への応援コメント

    これも又、〇に文字を全部当てはめることができます。
    何故か前回にもできると言いました。張り切って。
    だから、なに? って言われると~ ♬こまっちゃうな~ぁ

    作者からの返信

    私は昭和の思い出が…

    どうにも止まらない〜!

  • 昭和の私。〇に当てはまる文字、全部わっかりまっす!!
    いける口ではありませんが、CMのせいですね。

    作者からの返信

    酔い具合が分かりやすかったトリスおじさんも最近見かけなくなったなぁ…。

  • 足で捜査、情報は手帳に。
    アナログな娘は「昔のデカ」になりたかったとよく言います。
    カツ丼なんかも食べさせてやる、とも言ってます。甘い甘い、と私は言います。

    作者からの返信

    「カツ丼は美味いか?…故郷のオフクロさんは泣いているぞ!」

    昭和の容疑者はコレでみんなゲロしたんだなぁ…。

  • メガネのずり落ちたおじさんの看板や、昔の女優さんのボ〇カレーの看板は、遠い昭和を描く映画やドラマでよく見かけます。
    正しく「シリーズ昭和!」ですよね、アレ。

    作者からの返信

    水原弘と由美かおるのアー◯製薬の看板は、今でも地方へ旅するとよく見かけます。

    まだまだ昭和はあちらこちらに生きている!

  • 座席は直角で腰痛の人には長旅はきついですよね。
    ボックスでしたから、向かいに座った人がいい人だとホッとしました。
    上京した時の列車。懐かしいです。

    作者からの返信

    昭和の時代、私は「乗り鉄」だったので列車で国内あちこち旅をしました。

    ボックス席の客車は、何より旅情がありましたよ。

  • ビュワーンビュワーン走る
    青いひかりの超特急  時速250キロ 
    なんて歌もありましたよね。(私、歌えます)

    作者からの返信

    その歌は私は覚えてないなぁ。

    私よりも昭和原人でいらっしゃる!

  • 第2話 昭和の舗道への応援コメント

    松竹新喜劇などではよく見ましたね。
    漫画では鉄板ネタ。バナナを食べた後はこうならないように、きちんとゴミ箱へ捨てるように気を付けていました。

    作者からの返信

    実際にバナナの皮を踏んで転ぶ人がいたのかは分かりませんが、子供には漫画の影響は大きいですね。

    私は毎回ポパイを見ていたのでほうれん草が大好きです。

  • 第1話 昭和の恋人への応援コメント

    森緒源さま、今日は。
    お薦めの「シリーズ昭和!」楽しませて頂きます。

    森の中を追いかけっこして最後はくるくる。 なんですよねぇ。
    砂浜を追っかけて・・水をかけあって・・なんてのもありましたっけ。
    どちらも私は経験なしです。ちょっと残念です。

    作者からの返信

    私も経験はありませんが、実際に森の中で追いかけっこして抱き上げながらクルクル回ったりしたら…変な人なんじゃないかなぁ…?


  • 編集済

    鮭の本場、新潟も許さないそうです。鮭は「川魚」となるので寄生虫の心配があり、伝統的日本食だと調理する魚だとか


    鮭の日本海側の南限は新潟県で、太平洋側は茨城県です。江戸前に鮭はありません。江戸庶民は塩蔵品を食べていました

    作者からの返信

    以前新潟県村上市を通りがかりに、土産物屋に寄ったら、そこは「いよぼや館」という鮭のミュージアムでした。

    店舗内から地下通路が実際の河川の川底まで通じていて、リアルに鮭の産卵風景がガラス越しに見られる貴重なところでしたよ。

    大きな旅のサプライズでした。

    江戸前握りにサーモンが入ってから、私は寿司折りを買うのを結果的にやめてしまった。
    ……う〜む!

    編集済
  • ⑭ ジュリ~~!!

    作者からの返信

    きったね〜な、ばあちゃん!

  • 森緒様、おはようございます😊

    ⑧の周遊券を使って旅した経験はないけど、あとはなんでだろう?知ってます(笑)

    作者からの返信

    私は小学生の頃、親の目を盗んでは度々クリープをスプーンですくって舐めてました。

  • 9割方知ってました!
    山陽新幹線の博多までの開通、札幌オリンピック、大阪万博は赤ちゃん時代ですが、グッズや写真集が身の回りにありました。
    東京オリンピックは、「前の」「後の」とつけて区別してます。前の東京オリンピックは中華人民共和国は未承認なので、晴天白日旗が会場に旗めいているのが懐かしい

    作者からの返信

    サッポロ冬季五輪は、トワ・エ・モアがテーマ曲を歌ってましたね。

    当時私は中学生で、実は学校でこのサッポロ五輪の記録映画を市内の映画館へ見に行きました。

    なかなか面白かったよ。

  • すべてわかります。
    前の投稿のコメントですが、私のルーツも新潟県中越地区です。
    今は新潟市内在住

    作者からの返信

    越後んしょんが〜な!

    この冬は雪がごうぎんなったりあっちゃなったりおごとのんだったんだねっか?

    千葉ん松戸は今朝やっと桜が咲き始めたてー!

    コメントありがとうのー!


  • 森緒様、こんにちは😊

    うわぁ、笑えるほど懐かしい~\(^o^)/
    やっぱ、昭和原人はいいね!

    作者からの返信

    昭和の楽しさを知っているのは、昭和原人だけですぜ。

  • 佐渡は乗ったことないけど「とき」はあったような気がします

    作者からの返信

    国鉄上越線の当時の「とき」は電車特急ですね。

    私の両親の里は長岡市、当時の上野〜長岡の乗車所要時間は、特急「とき」で3時間20分、急行「佐渡」で4時間5分程度だったと記憶しています。

    私はいつも「佐渡」を利用していました。

    列車の旅として、ちょうど良い乗車時間でしたね。

  • 森緒様、おはようございます😊

    ここらあたりは全く縁がなかった私です😅
    列車の旅がしたくなりました。

    作者からの返信

    昭和60年頃、博多在住の友人が結婚することになり、披露宴に呼ばれました。

    交通費4万円が送金されて来たので、私は東京からブルートレインあさかぜに乗って博多へ向かいました。

    車窓に流れる街の夜景を見ながらの旅は楽しかったです。

    揺れる寝台で缶ビールを飲むうちに眠りにつき、翌朝目覚めたら、列車は宮島付近を走行中でした。

    穏やかな瀬戸内海の景色を見たら、頭の中に小柳ルミ子の「瀬戸の花嫁」が流れました。

    良かったぜ、山陽本線!

    編集済
  • 森緒様、こんばんは😊

    もう懐かし~( ´艸`)
    全部分かる私は正真正銘の昭和原人みたい(笑)

    作者からの返信

    おめでとう🎉!

    もはや殿堂入り昭和原人です!

  • 森緒様、こんにちは😊

    私の子供の頃は田舎だったこともあり、遊園地とは無縁でした😅
    家族で行ったことなしです(;´д`)トホホ
    唯一行ったのは子供会での海水浴だけ。
    高校の時に修学旅行で富士急ハイランドに行ったのが初めての遊園地でした(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    富士急ハイランドがオープンした小学生の時、家族で車で行こうと向かいました。

    首都高速から中央道に入ると、八王子から先は断続的に続く長い長い渋滞になりました。

    山梨県に入って富士山が見えて来たら、長い渋滞に疲れたのか、多くの車が高速の路肩に停車して、ガードレールをまたいで道の土手の草地にシートを敷いてランチする家族も出始めました。

    ウチの家族は朝6時に出発して来たんですが、終点の河口湖インターを出たらもう午後2時を回っていました。

    「これから遊ぶのは無理だな…」
     
    サダジがそう言って車をUターンさせ、帰りは下道を走ってそのまま家路につきました。

    今となっても、忌々しい思い出です。

    編集済
  • 森緒様、こんにちは😊

    昔は専ら、ヒデキ感激!のハウスバーモン〇カレーでした。
    今は2種類をミックスして使うことが多いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大人になるにつれ、甘口カレーから辛口好みになって行った私はバーモン◯カレーを卒業して、無印の安い辛口レトルトカレーを食べている現在です。

    ヒデキも現世を卒業しちゃったしなぁ……。

  • 森緒様、こんにちは😊

    渋いの持ってきましたね。
    イヤぁ、困ったことに全部知ってる😅
    なんでだろう~♪ なんでだろう~♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なんでかな〜ぁ🎵なんでかな〜🎵

    昭和原人さ~!

  • イヤぁ、懐かしさのオンパレードでした。
    鉄道に関してはどれも乗ったことがないのですが、そのほかに関しては昭和原人であることを思い知らされました。
    面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    昭和ネタはまだまだ尽きませぬ。

    この先もよろしくお願いします🙇


    げん😃

  • どうしよう!
    分かってしまったし、見てました(笑)

    作者からの返信

    だって…何でか見ちゃう、女の子だモン。

  • ツッコミどころ満載ですね。
    私はどうやら昭和原人のようです( ´艸`)

    作者からの返信

    「それでは助さん角さん、参りますかな!…カッカッカッカッ‼」
    「あっ、ご隠居〜!待って下さいよ〜!!」

     
     つづく

  • 「少年忍者 風のフジ丸」分かるぅ。
    あとはよくわからないけど😅

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    風のフジ丸をご存知とは!

    もはや昭和原人殿堂入りですぜ!

  • 森緒様。

    全部歌えるかどうかは疑問だけど全部知ってる!
    懐かしい~♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ちなみに、小林旭が歌っていたあのCMソングの曲名は、ずばり
    「赤いトラクター」
    というのです。

    昭和原人なら覚えておきましょう。

  • 第16話 昭和のCM② 味噌への応援コメント

    森緒様、こんにちは😊

    ワカメと豆腐の味噌汁はやっぱりいいですよね。
    味噌のCMと言ったら一番に思い出すのはツルツル頭のマルコ〇ですね。
    印象深く男の子が可愛いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    昭和の頃はあんなに流れていたお味噌のCM、最近はめっきり見なくなりました。

    令和の子供たちは味噌汁飲まないのだろうか?

    今の子は味噌と言ったら味噌ラーメン?

    あっ、僕も好きです!

  • そんなに人気がなかったんですかね? 父から西鉄が人気あった時代の話はよく聞きましたが。今はPayPayドーム、平日でもかなり人が入っていますよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    昭和30年代前半の西鉄は人気があったみたいですね。

    中西太、稲尾、豊田などのスター選手らが活躍していて強いチームでした。

    長嶋茂雄がルーキーの頃、福岡で西鉄とのオープン戦があり、長嶋が2塁打を放って出塁すると、ショートを守る豊田のすぐ前までリードをとって近づき、
    「豊田さん、今晩フグ料理おごって下さい」
    とおねだりしたとのこと。

    豊田が無視すると、さらに長嶋は次の打席でシングルヒットを放ち1塁に出ました。

    「まぁ単打で良かった」
    と豊田が思ってたら、何と長嶋は猛然と盗塁して来て2塁に立ち、再びリードをとって
    「豊田さん、フグフグ!」
    と言ってきました。

    結局、根負けした豊田がフグ料理をおごる約束をしたら、以降の打席では長嶋はあっさり三振して引き上げたとのこと。

    野球雑誌紙上で豊田が語っていたのを私は読んだことがあります。

    ちなみに豊田が長嶋をフグ料理の店に連れて行ったら、大皿いっぱいに並んだフグ刺しを、長嶋は箸でガーッとかき集め、束にして口に放り込んだということです。

    では。

  • 微妙すぎてよく分からないです(^_^;)けど、似ている気もします。

  • 森緒様、おはようございます😊

    こういったCMのキャッチコピーって不思議と今でも頭に残っていますね。
    全部懐かしいです。
    ということは、キャッチコピーって凄い威力があるんですね。
    最近、チェルシーが終売になりましたが、
    「あなたにもチェルシーあげたい」
    は今でも頭に残っています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    残念ながら私は誰にもチェルシー貰うことなく終わってしまいました。

    小森のおばちゃまがナレーションしていた森永の小枝チョコレートのCMが懐かしいです。

  • 第12話 昭和のパスタへの応援コメント

    森緒様、こんにちは😊

    昔ながらのナポリタン、大好きです。
    赤い瓶はたぶんタバスコですね。
    いっぱいかけたら、口の中が焼けそうだったのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    小学生の頃、近所の大衆食堂が、お洒落なレストランになってリニューアルオープンしたので、家族で食べに行ったんですよ。

    赤い小瓶をサダジが
    「ケチャップだろ!?」
    とテキトーに言うもんだから…

    こんな小さな瓶で、振ってもタラッとしか出て来ないなんて、すご〜く高級なケチャップなんだろうなぁと私はワクワクしてたくさんかけた訳ですよ。


    子供が後から泣くような
    冷たい嘘をつくサダジ…🎵

  • ちょっと、ズレますけど……(スミマセン)

    寝台特急には一度しか乗ったことがありませんでした。
    現在だと、いろいろコンプラ的に難しいのかしらね…。

    でも、B寝台の…あの安くて、一泊付いてくる感じがとてもわくわくしたのを覚えています。

    見ず知らずの隣の人が、飲もうぜ、と言って差し出す缶ビール、
    朝起きると、新聞読むかい?と言って手渡してくれたスポーツ紙…。

    何もかもが、清潔で整って便利になった現代…。

    あの、ちょっと薄汚れた感じの寝台特急が、今も忘れられません。

    あぁ…旅情

    作者からの返信

    若い頃、乗り鉄だった私は寝台列車もよく利用しました。

    1990年代になると、列車の寝台は2段式に統一され、かなり快適になりました。

    寝台特急の旅は何が良いかって言うと、始発駅を発車する時ですね。

    ホームには会社帰りのサラリーマンらがいて、皆羨ましそうにこの列車を見ている中、車内でプシュッ!と缶ビールを開けながらスタートして行く優越感は、新幹線のグリーン車でも味わえぬものですよ。

    るるん!

  • 第12話 昭和のパスタへの応援コメント

    赤い液体ってタバスコですか? それは……やってしまいましたね(^_^;)
    しばらくスパゲティの2大勢力はミートソースとナポリタンだった気がします。
    どちらも大好きです。ナポリのレストランには、ナポリタンはメニューにないと知った時、ショックでした。
    ちなみに今現在、好きなパスタは、ウニクリームパスタです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    スパゲティが庶民食に定着してからは、しばらくの間カルボナーラがいちばん好きなメニューになりましたが、現在はしつこく感じてあまり食べなくなりました。

    パスタと私自身に歴史あり!

  • この栄養ドリンクは、おそらく効果としては中途半端のように感じるんですが、ずっとパッケージもそのままで残っている商品ですね。根強いファンがいるんだろうなと思います。

    作者からの返信

    炭酸の刺激とあの味、変わらぬサプリ感!

    未だに見かける大村崑の看板がロングセラーの証です。

  • 森緒様、こんばんは😊

    ロマンスカー、憧れますね。
    私はいまだ乗ったことがないのですが一度は乗ってみたいです。

    作者からの返信

    もと乗り鉄の私からすれば、やっぱり旅は鉄道、それも新幹線とかじゃなくて在来線の特急列車が最も気分がアガリますね。

    特にブルートレインとロマンスカーは、ホームの人たちが羨ましそうな視線を向ける中を発進していく優越感が超嬉しいのよ。

    ビバロマンスカー〜っ!

  • 森緒様、おはようございます😊

    『四つ手綱』って漁具があるんですね。
    知りませんでした。
    昔は川の魚を取って遊んでましたね。

    作者からの返信

    四つ手網は当時はポピュラーな漁具でした。

    興味持って頂けたなら、Googleで見てみて下さい。

    魚とりは楽しかった遊びですね。

  • 第9話 昭和の野球①への応援コメント

    森緒様。

    昭和の野球と言えば『巨人の星』を思い出します。
    うさぎ跳び、思い込んだ―ら、もとい、重いコンダーラ。
    懐かしいです。
    今ではうさぎ跳びは故障のリスクが高いとやらなくなりましたね。

    作者からの返信

    野球もそうだけど、スポーツ選手のボディーケアやトレーニングに関しては医科学的にとても進歩しましたね。

    しかし星飛雄馬のライバル、花形満の前髪はどう見ても野球するには邪魔になると思うのは私だけではないはず…!

  • 森緒様。

    昭和の刑事ってホント、やたら熱くて無鉄砲でしたよね。
    そういうのが面白かったです。
    スケールも凄かった!
    懐かしいなぁ!

    作者からの返信

    昭和の刑事って、やたら熱くて無鉄砲だったから、みんな殉職しちゃいましたね。

    矢でも鉄砲でも持って来いや〜!で無鉄砲に向かって行ったら、そりゃ撃たれるわ。

  • 森緒様、おはようございます😊

    確かに、番組の前に「タケダ、タケダ、タケダ~」って歌ってましたね。

    作者からの返信

    何しろ「ウルトラマン」は当時、武田薬品工業の一社提供番組でしたからねぇ。

    怪獣と戦う毒蝮三太夫の勇姿も懐かしいです。

    編集済
  • 森緒様。

    オロナミ〇C、卵黄入れてオロナ〇セーキ、私も試したことがないです。
    美味しいのかな?
    オロナミ〇C、今でも子供たちは大好きです。

    作者からの返信

    オロナミ◯セーキは私も試したことはありませんが
    正直試してみたいとも思いませんでした。

  • 第5話 昭和のクルマ①への応援コメント

    森緒様、おはようございます😊

    分かるかな?
    分かんねぇだろうなぁ。

    その通り!
    分からんよぉ。

    作者からの返信

    昭和の時代には、スポーツカーやスーパーカーなどがもてはやされましたからねぇ。

    因みにゼロヨンとは、0→400m加速のことで、フル加速で発進して400メートル進むまでのタイムを言います。

    当時のクルマ雑誌にはたいてい載っていましたよ。

  • 駅弁についてくるポリ茶瓶も懐かしいです。

    作者からの返信

    あの、ポリエステルの香りも忘れがたいです。

  • 森緒様、こんにちは😊

    ちあきなおみさんが歌ってた『喝采』ですね。
    心に残る歌詞ですね。

    作者からの返信

    それでも私は今日も恋の歌、歌ってる。

    コロッケをモノマネの大スターにした功績も大きいです。

  • 森緒様、おはようございます😊

    新幹線が初めて開通したのは東京オリンピックに間に合わせるためだったんですね。
    知らなかったぜ!
    エイトマン、懐かしいぜ!

    作者からの返信

    エイトマンのオープニング映像には、新幹線と並んで走るシーンがあったんですよ。

    実は私の甥っ子が、JR東海に就職してまして、夢はやっぱり現在の新幹線のぞみ(N700系)の運転席に座りたいことらしいです。

  • 第2話 昭和の舗道への応援コメント

    マジですかぁ。
    私の子供時代はバナナは貴重でした(笑)

    作者からの返信

    いやいや、そういうシーンは昭和のギャグマンガの中での話です。

    さすがにリアルで見たことはありません。

  • 第1話 昭和の恋人への応援コメント

    森緒様、こんにちは😊
    昭和シリーズ!待ってました!

    うふふ、最初っから弾けてる~\(^o^)/
    昭和の恋人、もちろん私もそうでした( ´艸`)

    森の中
    恋人同士
    回ってる

    のこ😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    しかし実際は、私には森の中でくるくる回れるような恋人はおりませんでした。

    現在の妻とは平成になってからの出逢いですが、もはや森の中でくるくる回るほどの熱愛ではなかったです。

    目も回りそうだし…。

  • 第1話 昭和の恋人への応援コメント

    あるあるあるあるある

    あるーひ、もりのなか、クマ3P~ (ボキャ天ネタ