第5話 第1話でブラバを防ぐにはへの応援コメント
私の場合は、全部書いてから、クライマックス直前部分をコピペしてます^^;
歴史ものの長編だと、やっぱり合戦やその前あたりをちょい読みしたいだろうなぁ、と。
ではではノシ
作者からの返信
そのやり方は倒叙形式のミステリに近いかもしれないですね。
最初にクライマックスを持ってきて、ハウダニットの部分を作者どう見せるのかの誘導をする感じでしょうか。
やはりジャンルによってやり方は変わりますね。
第4話 キャッチコピーも大事なのよへの応援コメント
ちなみに私は御作のキャッチを初めて見た時、流行りのテンプレなのかなと思って、そしてスルーしてました^^;
難しいところですね。
反発を感じる人もいるでしょうし。
これはやってみないとわからない部分もあると思います。
ではではノシ
作者からの返信
まあ、あのキャッチコピーは半分詐欺みたいなものなので……。
流行りものの皮を被ってるけど、実はそうじゃなくて、でも、完全にそういう要素を排除したものでもないというコウモリ作品です。
下手をすると騙されたと嫌悪感を抱かれる場合もあるでしょう。
うまくいかない場合もあると思います。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
大賞を経験している作者様の貴重な体験談、どうすればいいかまで教えてくださり、読んでいてとても勉強になりました。
カクヨムコンに参加しているので、⭐︎ください! みたいにしてしまうと、逆に評価がもらえなくなるんじゃないかと思ってしまい、そういうのは書いてないんですが、無視してでも書いたほうがいいのでしょうか?
作者からの返信
書き始めてすぐに☆下さい、だと、なんだかなあ、という人が一定数いると思います。
ただ、カクヨムコン期間より前に連載を始めておけば、話も進んでいます。
そこまで付き合ってくださっているということは面白いと感じているはず。
話のキリのいいタイミングに切り出せばそれほど嫌悪感は抱かれないと思います。
第3話 タイトルの付け方への応援コメント
タイトル……歴史ものだと、誰が主人公(あるいはスポットの人物)だとか、何の出来事を書いているかわかるようにした方が良いと思います。
転生やタイムスリップだとなおのこと。
……ただでさえマイナーなジャンルなんで、わかりやすさ重視ですね^^;
ではではノシ
作者からの返信
転生・タイムスリップだと、どこの誰のところかは明らかになった方がいいでしょうね。
歴史ものは、ファンタジーとはまたちょっと違う戦略が必要だと思います。
第2話 いつから投稿始めたらいいの?への応援コメント
難しいところですね、青田買い。
タイミングの図り方が難しそう^^;
作品分量や投稿間隔も踏まえて考えないとですしね。
ではではノシ
作者からの返信
タイミングは難しいですね。
大御所の新作公開と被ったりすると確実に負けますし。
第1話 無名作家でも大賞取れますか?への応援コメント
何か力入れてないものが受ける時ってありますよね。
料理とかそういうの。
本人が「?」なものが受ける法則とかあるのかも。
ではではノシ
作者からの返信
受けるかどうかは外側ですからね。
本人がどう動くかとは直接あまり関係はありません。
どれも本人は同じように力を入れているのですけどね。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
酔っぱらい盗賊の開幕が花火だったかな?とうろ覚えしています。斬新な主人公でしたね。改めて、書籍化おめでとうございます!
へもん様は、今年は参加するのでしょうか? 執筆がお忙しいのはわかっていますけど。質問ですが、短編小説(1万字以内)を書く時は、どこに気を付ければいいでしょうか?
作者からの返信
お祝いの言葉ありがとうございます。
一応今年もカクヨムコンは参加予定です。
質問どうぞと言っておいて申し訳ないのですが、短編はあまり得意でないので、回答は止めておきます。
お役に立てずすいません。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
大賞受賞者さまの実例を挙げての検証を読むのは初めてです。
その経験から非常に有益な情報が得られたことに感謝しております。
>名付けて青田買い作戦。
この考えはなかったです。
必ず投稿期間をコンテスト開催期間中でなければならないとの先入観が働いており、衝撃を受けました。奥が深いカクヨムコン。
遅れ馳せながら、
大賞受賞、おめでとうございます!!!
作者からの返信
本当に受賞は運が良かったとしか思えないんですが、だいぶ時間が経ったので、その運の内容を分析してみました。
カクヨムコン期間でも浮上できる可能性はもちろんあるのですが、単純にライバルが少ない方がいいかなという計算です。
お祝いの言葉ありがとうございます。
第5話 第1話でブラバを防ぐにはへの応援コメント
はじめてコメントさせていただきます。9月に始めたばかりのカクヨム初心者です。
タイトル、キャッチコピー、一話目のことなど、今知りたいことばかりで、とても参考になります!
作者からの返信
好きなように書けばいいのですが、こだわりが無い部分は工夫してみるのもいいと思います。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
宣伝でも何でもしますから、☆を100個下さい。
ハッ!
心の声が滲み出てしまいました。ありがとうございます、勉強になりました!
作者からの返信
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほんの気持ちです。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
「運」とおっしゃっていたことがどういうことなのかが、ちょっとだけ分かったような気がします(^^ゞ
やっぱり読み専さんに見つけてもらわないと伸びないよなぁ、とずっと思っていましたので(;・∀・)
運を手繰り寄せて、巡ってきた時にモノにするために色々準備しておかないと。。
作家フォローもそうですし、立ち回り方を考えるいい機会をいただきました(*^-^*)
もし、運が爆発して受賞したら、新巻ニキのお陰だとXで叫びますね(,,>᎑<,,)
作者からの返信
読み専の方に見つけてもらうこともそうですし、受賞ということを考えると、同期に化け物タイトルがいないという運も必要です。
大谷翔平がいたら本塁打王は取れないわけで……。
ぜひ、受賞して宣伝よろしくお願いします。
第2話 いつから投稿始めたらいいの?への応援コメント
青田買い作戦をやるかどうか、実はちょっと悩んでいるんですよね(^^;
確かにカクヨムコン期間になるとトップページもカクヨムコン仕様になって注目の作品欄がなくなっちゃいますもんね(;・∀・)
この先も読み進めて勉強させてもらいますッ!
作者からの返信
余力があるなら試してみる価値はあると思います。
ただ、仮に10月から週3更新としても、月13話の4月分で52話必要になるのが大変かもしれません。
毎日だと120話……。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
私もこちらからフォローしている方は少ないですね……(;´∀`)
なかなか伺えないことが多いので……(><)
コンテストは読み専様に自作を知ってもらう機会と思っておくくらいが、いいかもしれません(*´▽`*)
作者からの返信
交流と執筆の時間のバランスは難しいです。
私はカクヨムにほぼ365日出没してますけど、時間が全然足りません。
何にしても露出が増えるのはいいことではありますね。
第3話 タイトルの付け方への応援コメント
タイトル、本当に苦手なんですよね……(><)
なので、いつも少しでも読者様に興味を持っていただけないかと、長文タイトルであれこれ説明してしまいます……(><)
作者からの返信
長文タイトルは、あれはあれで発明品だと思うんですよ。
受け手にきちんと説明できますしね。
書籍じゃないですけど、ドンキ・ホーテのPB商品で長い商品名が受けて売れているというのもあります。
綾束さまはブランドを確立されたので、タイトルは好きにしていいと思います。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
受賞したらへもんさんのおかげだと宣伝しときます。受賞したら、ですけどね。
最近、賞はわりとどうでもよくて、どれだけ作品中に性癖をぶちまけられるかが個人的に重要になってきた感があるんですよねー
作者からの返信
その際には宣伝よろしくお願いします。
でも、性癖ぶちまけて刺さったら、一気に伸びると思うんですよ。
二兎を追ってもいい気がしますけどね。
編集済
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
大賞受賞ということで貴重な体験談、興味深く読ませていただきました。
……とか書きましたが、その前のハンナ・ルーとか魔道士山田の頃から読んでて、「おー、今度のは当たったなあ」とか思ってたら、大賞ですからねえ。だから、「読み専に知られる」ために運が必要なのは分かります。でも運の前に実力(作品の面白さ)も必須で、そこは酔っ払いが当たる前から知ってたぞと自分の目利きを自慢したかったり(笑)。
ところで、ここで完結してるのであながち間違いでもないかなと思いつつ、まとめるのは簡潔ではないかと。
作者からの返信
コメント頂き恐縮です。
受賞作前も面白かったという言葉嬉しいです。
自分としてはあまり差がないと思いつつも世間の評価は大きく乖離してますからね。本当に運というのは大きいと思います。
まあ、タイトルとか反省点もありますね。主人公名をタイトルにしてるじゃん、って自分で突っ込みました。
誤字報告ありがとうございます。
そういうのを気を付けましょうと書いておいてやらかすのが……。
早速修正しました。
スライム・ハーレムの続き読みたい、とか言っちゃ良くないですかね?
第1話 無名作家でも大賞取れますか?への応援コメント
当時のあの勢いはすごかったですよねー!
へもんさんが一番???ってなっていてw
作者からの返信
本当によく分からないうちに伸びてました。
今思い返しても不思議です。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
へもんさま
いつもながら、とても参考になりました。
カクヨムコン、アクティブな作家が100名には笑いました。絶対に無理です。
最近の話ですが、嫁入りコンのとき、十人ほど新しい方のアクセスがあって、でも、読みきれない。お星様まで入れてもらうと小心者は申し訳ないって、つい読んでおりますけど、やはり無理なこともあって。本当に読んでくださって、いろいろコメントくださる方のみに限定しました。結果として、新しくお付き合いする方が二人ほど増えたのですけど。良い方で嬉しい関係が増えて張り合いになります。
カクコンでは、きっとまた増えると思うと、ちと、ふううって思っています。
カクコン前に発表したいですが、無理そうです。
まだ、1字も書いてなくて、それこそ、真ん中あたりで参加できればいいんですが。
タイトル、キャッチコピー、頑張ります。有益な内容の記事、ありがとうございました。
作者からの返信
アメ様
キャパはあるのでどこに時間を割くかは本人に一番あったところを探るしかないと思います。
具体名は出さないですけど、すごく交流をこまめにされているユーザー様もいますよね。
でも、無精者の私には無理で、5年もやっていて、フォローしているユーザーが23名です。
何にでも例外はあるので、自分にあったやり方でいいと思うのですが、こだわりが無ければ小さな工夫はしてもいいのではないでしょうか。
カクヨムコン向け頑張ってください。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
僕は貴殿みたいな「異世界小説」は書いておりませんが、貴重なアドバイスありがとうございます。確かに、読者選考を突破するのは夢みたいな話です。
作者からの返信
異世界ファンタジーという分野は独特な世界なので文芸作品には直接参考にならないかもしれません。
ただ、どんな分野でも「跳ねる」ときはあるので工夫をしつつ続けていきたいと思っています。
第6話 相互フォローは必要?への応援コメント
フォローって不思議ですよね。
「何でこの人が?」という人がたまにフォローしてきます。
こういうことをマメにやる人が、上に上がっていくんだろうなぁと思います^^;
でも社会人だと特に時間が無いでしょうから、やっぱりフォローはその辺を意識する感じがベターなんでしょうね。
Xはアカウントが無いと見られないようになったんで、宣伝効果は半減しているんじゃないかな、と思います。
参考になりました。
ではではノシ
作者からの返信
何事もマメさは重要ですよね。
連絡を頻繁にしないと振られたり……。
ただ、時間との兼ね合いは考えなくてはなりません。
Xは仕様の迷走の影響も大きそうです。