覗き見るもの
きょんきょん
年賀状
あれは今から五十年程前――まだ私が小学一、二年生の頃の話だ。当時住んでいた実家には私を含めた三世代が一つ屋根の下で暮らしていて、毎年正月になると年賀状が束となって郵便受けに投函されていたのだが、その中に一通――祖父宛におかしなハガキが混じっていた。
差出人の名前も住所も一切書かれていない。切手も貼られていないそれは賀新年を祝う言葉の代わりに、赤文字で一言。
「あと一年」
とだけ記されていて、祖父をはじめ家族の誰もがただの
それから十数年後の正月には、父のもとにも同じハガキが届いて一年後の大晦日に浴槽で溺死しているところを発見された。
悲しみは時間とともに薄れ、
「おじいちゃん。このハガキなに?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます