告白に困ったら両想い

黒羽カラス

第1話 愛の告白

 放課後を迎えると予想した通り、前の方の席にいたかなでが長い髪を弾ませてパタパタと走り出す。わたしの机の横で立ち止まると、あからさまなモジモジを始めた。ゆったりとした白いワンピースを着ていてもよくわかる。ふくよかな胸の揺れに男子達は、おー、という低い声を上げた。

 わたしは心の中であからさまな溜息をいた。奏を無視して机に入れていた教科書とノートをカバンに収めていく。

 その時、奏は小声で言った。

「いじわるぅ」

「何もしてないじゃない」

 怒りの目を横手に向けると、奏は甘ったるい笑顔を浮かべた。

「こっちを向いたね」

「策士か。で、授業中に散々チラ見したほどの相談は何よ?」

「ここには男子がいるから……」

 恋する乙女のように頬をほんのりと染める。睫毛まつげは長く、伏せた目は同性のわたしから見ても色っぽく感じる。同じ中学生とは思えない。きっと家のペットが乳牛で、毎朝、腰に手を当てて搾りたてを一気飲みしているのだろう。いや、その発想はさすがにおかしいぞ。

 奏は不思議そうにわたしの顔を覗き込む。

「なっちゃん、笑ってる?」

「そんなこと、ない」

 口元を引き締めたわたしは席を立った。また男子が、おー、と低い声を上げた。

「いちいち、うるせーんだよ。おまえら、全員ぶん殴るぞ!」

「巨人が怒った」

「マジ、たたられるわ」

「ヤベーって」

 小躍りするような格好で男子達は教室を陽気に出ていった。本当にばかばかしい。相手をして損した気分になる。

「失礼だよね。なっちゃんはカッコイイだけなのに」

「その言い方もうれしくない。夏樹なつきさま素敵とか、凛々しいとか……こっちが恥ずかしくなるわ!」

 ショートの前髪を乱暴にき上げた。ダボダボのTシャツにハーフパンツ姿の自分のどこに、先程の要素があるというのか。怒りのメーターが振り切れて軽く錯乱したように思えた。

「はい、どうぞ」

 奏は自分の左肩をクイッと上げる。身長の関係で手は握りづらい。その代わりとして肩を差し出しているようだった。

「じゃあ、行こうか」

 わたしは奏の頭を掴んだ。強引に歩き出すと、ちがーう、と胸を揺さぶって足をバタバタさせる。そんな姿も愛らしく、つい目を細めてしまった。


 九月中旬を秋とは認めない。降り注ぐ陽光で肌がじんわりと汗ばむ。

 そこで自動販売機に立ち寄った。わたしは微糖のコーヒーで、奏はミックスジュース。一級河川を望める階段に二人で座って喉をうるおした。

「もういい加減、相談内容を教えてくれてもいいんじゃない」

「……それなんだけど、なっちゃんは好きな人っている?」

 上目づかいで訊かれた。即答はできず、少し考えてみる。

「NBAの選手ではダメかな」

「アイドルもダメ。もっと身近な人で」

「同じクラスのバカ共は対象にならないし、どうだろう。ちなみに奏はどうなのよ。身近に好きな人っている?」

 何げない言葉に奏は顔を赤くした。手の中の缶を意味もなく回し始める。

「……いるよ。そこで相談なんだけど」

「いるんだ。もしかして告白に迷っているとか」

「そう、どうしたらいいかな」

 手の中で回す缶をじっと見つめる。長い睫毛に目が引き寄せられた。恥じらう姿まで愛らしい。

「奏の気持ち次第だと思うんだけど」

 手の中で回していた缶がぴたりと止まる。奏は中身を一気に飲み干した。

「好きだと思う。相手の気持ちは全然わからないんだけど」

「フラれることに怖がっていたりする?」

「ダメなら仕方ないんだけどね。気持ち悪いって思われるのは、想像するだけで辛くなって……」

 奏は寂しそうな顔で笑った。わたしは小さな肩を掴み、こちらへ強引に向かせる。

「奏が気持ち悪いわけないじゃん! 長い髪はツヤツヤで天使の輪っかができるし、ぱっちりした目はきれいな二重でマジ天使とか本気で思うよ。だから自信を持てばいけるって」

「告白して、相手が返事に困ったら?」

「それは両想いってことだよ。考えてみなよ。どうでもいい相手から告白されて、迷うなんてこと、絶対にないから。わたしがクラスの男子に、仮にだよ。告白されたら顔面にダンクシュートを叩き込むよ、マジで」

 奏の目を見て熱弁を振るった。心の中でクラスの男子は鼻血を出して倒れ伏す。顔面ダンクで墓標のない墓場と化した。

「なっちゃんのおかげで、元気が出たかも!」

「その意気だよ!」

「今日、告白するね」

「え、今日なの? まあ、わたしが背中を押したんだけど、もう少し考えてからでもいいんじゃないかな」

 小鼻を膨らませた奏にわたしはなだめるような笑みを向けた。

「早く決めないと気持ちが揺らぐかもしれないし」

「言われれば、うん、その通りだよ。わたしも応援するから」

「じゃあ、告白するね」

「うん?」

 わたしは笑顔のまま小首を傾げた。

「カッコイイなっちゃんのことが前から好きでした。わたしと付き合ってください!」

「ええっ、告白の相手ってわたし!?」

「今、返事が欲しいな。もしかして困っちゃった?」

「そ、それは当然っていうか、同性だし。友達から告白されるなんて、考えたこともなかったよ」

 目を合わせられない。小さな身体にわたしは気圧けおされた。

 逆に奏は勢い付いた。ふくよかな胸をわたしに押し当てて言った。

「なっちゃん、困ったら両想いってことなんだよね!」

「それは……」

 自分が口にした言葉に追い詰められる。奏は頬をプルプルと震わせて見上げてきた。潤む目を決してらさず、泣きそうな顔で返事を待った。

 健気な姿にわたしは無意識に奏の頭を撫でていた。予想以上の震えが掌に伝わり、甘酸っぱい感情が胸の中に溢れた。

「そ、その、これからもよろしく」

「なっちゃん、大好き!」

 小柄な奏に抱き締められた。胸の圧が凄い。顔が熱い理由もわからず、わたしも好き、と朦朧もうろうとした頭で口走っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

告白に困ったら両想い 黒羽カラス @fullswing

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ