応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 事情聴取への応援コメント

    ウェンディゴの名前は多分ウホッ

    すでに尻assなんだよなぁ

    作者からの返信

    どうして…
    どうして…

  • 事情聴取への応援コメント

    (すでにシリアスさんは息していない様な…いや、よそう。俺の勝手な推測で(ry)

    作者からの返信

    あかん、このままじゃ読者に死亡確認されちゃう!

  • 事情聴取への応援コメント

    いやホラレーが後から襲われたとか言ってる時点でシリアスさんはもう……くっ!

    作者からの返信

    シリアスさん、シリアスさーん!!!

  • ウェンディゴへの応援コメント

    武家の厠(トイレ)が無駄に広くて大きいのは
    「隣の部屋から壁越しに槍や刀を突き立てられてそれで刺されて…」
    を防ぐ為と言う事を聞いた事があるがそれが出来ないと確かにこんな状態は死活問題よなあ。

    作者からの返信

    トイレで闇討ちとか
    古今東西でわりとよくある事態だったりする

    なのでこれも歴史的事実に基づいたエピソードだったり…?
    いや、ないわ(断言

  • ウェンディゴへの応援コメント

    更新ありがとうございます。
     
    意外と理知的な蛮族だぞオーク=サン!
    話が通じない獣人がおかしいのか……

    作者からの返信

    更新オス!

    オークさんは粗野だけどちゃんとしてる…
    オレ、オマエ、クウ。しか会話の成立しない獣人がおかしいんや…

  • 脱◯術への応援コメント

    トイレも命懸けでしないといけなかったとは知りませんでした。
    為になる知識もためることを心がけます(^_^)ゞ

    作者からの返信

    異世界トイレでは、5割の本当と8割のウソを混ぜてるので
    そろそろ怒られそう

  • 脱◯術への応援コメント

    コレ、ロシアのど田舎だと本気で言われるのよね。極限まで我慢してウォッカ煽って一気にトイレで出すのが流儀だとか(笑)

    海外出張多かったんでね(笑)

    作者からの返信

    ゴプニクがする独特のうんこ座りはそれに備えてのものなのだ(大嘘

  • 脱◯術への応援コメント

    いやー今日もためになる話をありがとうございます!
    帰宅したら家族に話そうと思います!

    作者からの返信

    ぜひぜひ!!
    っておいぃぃ?!

  • 脱◯術への応援コメント

    男塾からcv富◯敬の流れの秀逸さ

    作者からの返信

    流れるような展開とは、まさにこのことよ…

    編集済
  • 脱◯術への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    いきなり男塾論法が始まって草w
    実際あれ説明とかその辺便利だから困る

    作者からの返信

    更新オス!

    東塔大学出版、さいきんちょっと男塾みが強くなってきた(

  • 真剣勝負への応援コメント

    寒い中イキッたら脳の血管とかヤバいもんね……
    オークさんはファンタジーよりガチ世界の住人に近いね

    作者からの返信

    ファンタジーしてる割には、意外と地に足がついてる感。
    でもガチってるのはトイレだけかも…

  • 真剣勝負への応援コメント

    だって寒冷地のトイレは命がけだもの(笑)
    流石この作者解ってらっしゃる(笑)

    ネタバレだとアレだから書かないけれども、長野の冬もKIAIいれてやらないと、タヒぬと言われていたからな(笑)

    作者からの返信

    こんな部分で解像度をあげなくとも
    VS
    こんな部分でマジにならなくてどうする

    というせめぎあいが…

  • ウ◯コの話ですよね?への応援コメント

    現在進行形で切れ痔の私、笑いたいのに涙が──

    作者からの返信

    切れ痔になるとほんとうにね…

  • 真剣勝負への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    真剣勝負!?

    作者からの返信

    更新オス!

    トイレとは生きるか死ぬか
    真剣勝負なのだ…

  • 真剣勝負への応援コメント

    まったくだ!真剣勝負なんだよ!

    作者からの返信

    このお話、テンションの上下が軌道エレベーターみたいなってんな


  • 編集済

    真剣勝負への応援コメント

    シベリア抑留者の話では急いでしないと○ンコに残った雫が凍りついて大変な事になるとかならないとか……(ちなみにツララが出来ると言うのはデマらしい)

    作者からの返信

    昔のバカ殿で、出したまま凍ったやつで
    チャンバラするコントがあったような気がする
    なつかしぃ

  • オークとバベルの塔への応援コメント

    ああ、昔の長野育ちなのでウンコタワーは覚えがあるな(笑)
    ボットンだと冬の風物詩よな。
    あれ、ショ◯べ◯かけて溶かして遊ぶんだぜ。

    まあ日本だと深いから出てくることは殆どないが(笑)

    因みに世代的にう◯こタワーと聞くと真っ先にアサヒビールの社屋が思い浮かぶんだが(笑)

    作者からの返信

    いまだともう見ることはないのかなー?

    昭和は遠くになりにけりだぁ


  • 編集済

    オークとバベルの塔への応援コメント

    オークでホント正解だなぁ(*´ー`*)

    作者からの返信

    どうして…どうしてなのよぉぉぉ

  • オークとバベルの塔への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    寒冷地は怖いなあ
    よくケツを出せるもんだ

    作者からの返信

    更新オス!

    生身を出すのあぶないよね…
    ウラジオに住んでた人の話だと知らない人の家を休憩所につかいながら街を歩く感じらしい

  • オークとバベルの塔への応援コメント

    ウンコタワーができるくらいなら小便でダイヤモンドダストが出来ちゃうくらい寒いのかな……
    パワーアップした暖房くんがウォーミングアップを始めてそう

    作者からの返信

    微妙に温かいものほど早く凍る雪国の不思議。
    お湯を水鉄砲でぶっ放して吹雪を作る動画はみたことある

  • オークとバベルの塔への応援コメント

    TOTOにおまかせ!

    作者からの返信

    TOTOなら、TOTOならなんとかしてくれる

  • サメと魔術師への応援コメント

    スペランカーより体の弱いシリアスちゃんがどうしたって?
    お世話出来ないんだからもと居たところに返してきなさい

    作者からの返信

    お世話するもん!
    ぜったい元気にするもん!

  • サメと魔術師への応援コメント

    シャークか!尺だと思た!

    作者からの返信

    シャーク≒癪(しゃく) なのです!

  • サメと魔術師への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    敵の能力が割とガチ目のスキルで草

    作者からの返信

    更新オス!

    チートスキル持ちだぁ…
    イチから作れない弱みはあるけど
    鹵獲とかされたら終わるやつ

  • サメと魔術師への応援コメント

    いやいや。サメにシャークにさわるとか言わせているあたり、とっくにシリアスさんは死滅してるだろ(笑)

    作者からの返信

    そんな、シリアスさん…ッ!

  • サメと魔術師への応援コメント

    む、こやつのチートは物質複製かな?
    なかなかの能力!
    まさか生き物までコピー出来るなんて事は……?

    作者からの返信

    こいつ、どっかの黒王さまみたいなことしてるな…
    兵隊を集めろって言ってることは、無生物っぽいけど
    どうなんやろなぁ…

  • おもわぬ来客への応援コメント

    某海賊船みたいに船事飛んでいく(コーラじゃないが)と思ってた

    作者からの返信

    流石に馬力(トイレ力)が足りなかった…

  • サメと魔術師への応援コメント

    シリアス展開……? ハハッ、ご冗談を。どうせすぐコメディに塗り潰されるんでしょオラ知ってるだ。

    コメディ「あ、作者さん? オレオレ、シリアスだけどさぁ……」

    作者からの返信

    このお話でシリアス展開を求めるのは
    夜に影を探すようなものさ……フッ

  • おもわぬ来客への応援コメント

    まだまだこんなもんじゃないゼ!

    作者からの返信

    ギアをひとつ上げていくぞッ(ビュンビュンッ

  • おもわぬ来客への応援コメント

    異種族キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

    作者からの返信

    キャッキャ!


  • 編集済

    おもわぬ来客への応援コメント

    よし、オーク編に突入だ。

    そして当然なようにオークとのベーゼから始まるとか。

    相変わらず何読ませてんだコンチクショー(笑)
    やはり他種族だともっと酷い始まりだったんだろうな(笑)

    作者からの返信

    おかしいな…
    通常だったらラッキースケベが始まるシーンなのに
    なんで、どうして…


  • 編集済

    おもわぬ来客への応援コメント

    そんなっ! 東都君の大切なハジメテが豚顔緑肌のオークに奪われちゃうなんて!wwww
    東都「くっ殺せ!」(←お前じゃない)

    作者からの返信

    こんなに嬉しくないクッコロがあっただろうか

  • おもわぬ来客への応援コメント

    きっと作者も口を塞がれてるからコメントができないんだナ!

    作者からの返信

    もごもご!


  • 編集済

    おもわぬ来客への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    女神「あれ?サメ?あんな種族創ったかな?」

    作者からの返信

    更新オス!

    古のク◯映画種族…

  • おもわぬ来客への応援コメント

    そうか、そういう海賊もありか。
    と言うか盲点だった。

    作者からの返信

    このタイプの海賊、めっちゃ対応めんどくさそう…
    人間の海賊の場合、船を沈めたらそれで終わりだけど、サメ男の場合ガチの殴り合いで勝たないといけないからなぁ…

  • 出港への応援コメント

    美男美女のエルフはトールキン版およびそれに影響を受けたTRPG版で別バージョンもあるし文化的あるいは気質的に問題が有る種族なのはほのめかされてますからねえ。
    正直ヒロインになりえる種族かどうかは疑わしいですが実際はどうなのか。

    作者からの返信

    真面目に考えると、エルフと人間のスレ違いは寿命の違いが引き起こす使命感と当事者意識の違いだよなぁ…

    100年にわたる計画もエルフだと自分の問題になるけど、人間だと子孫の問題になるから「知らんよそんな事」になってバトることになるというのが、エルフと人間の問題のテンプレだった気がする

  • 出港への応援コメント

    ゲームとか映画の飛行機は必ず落ちるし、小説の船は殺人事件が起きるか沈む物とそうばが決まっているのだよ( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    これで無事についたほうが驚きなんだよなぁ…

  • 神々との絆(2)への応援コメント

    TINATIC号ねえ(笑)
    あれだな。選手に両手広げたドワーフのカップル像があるんだな(笑

    作者からの返信

    むさくるしそう・・・w

  • 出港への応援コメント

    ヒロインはエルフじゃねぇ!オークだぜ!

    作者からの返信

    東都くん…強く生きて

  • 出港への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    >沈んだりしません。
    ギルティ!

    作者からの返信

    更新オス!

    ダウト!

  • 神々との絆(2)への応援コメント

    東都は普通にエルフ押しか
    だが決定権はナイ!
    トイレのように出る先(排泄管)が決まっている!!
    ( ・`д・´)ノキリッ

    作者からの返信

    運命のS字管に導かれて…
    だれうま

  • 神々との絆(2)への応援コメント

    くくく。どうなることやら。

    作者からの返信

    東都の旅には常に危険な香りがつきまとう(色んな意味で

  • 神々との絆(2)への応援コメント

    ひょっとしてタイタンさんのお舟w
    でも個人的にヴァーサって名前も捨てがたいと思います!w

    作者からの返信

    処女航海でひっくり返ったとかいう不憫すぎる子(
    どっちにせよ沈むやんけ!

  • 神々との絆(2)への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    トイレの水流ジェット噴射でスイスイさー※危険

    作者からの返信

    更新ウス!

    空だって飛べるーさー!
    船だよな…?

  • 神々との絆(1)への応援コメント

    だって貴方、これまでやってきたこと思えば、エルフは地雷臭しかしないじゃん(笑)

    逆方向への信頼感高いからな、この作者( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    ギャグとしては正しいんだけど
    うん、ギャグとしては正しいんだけどナー

  • 神々との絆(1)への応援コメント

    オーク旅行が楽しみです!

    作者からの返信

    ほんとどうなるんだろう
    作者も良くわかってないぜ!!


  • 編集済

    神々との絆(1)への応援コメント

    この作品のコメント書くくらいファンの読者がエルフなんて普通に人気のキャラに投票するくらいならネタ枠のオークに入れるに決まってるじゃないですかヤダーwwww

    作者からの返信

    アカン、期待値が上がってしまう…
    弾けなきゃ(使命感

  • 神々との絆(1)への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    オークの尻が綺麗になる……

    綺麗なオーク=サン!?

  • 神々との絆(1)への応援コメント

    エルフより先に衛生観念が高くなるオークさんとか見てみたいじゃん?

    作者からの返信

    クッコロ(トイレ
    になるのかぁ…


  • 編集済

    神々との絆(1)への応援コメント

    新年明けましておめでとうございます!
    私3のネコ派ですよ!?
    コメント見た感じ前の五分五分じゃないですか?
    でもネコ派だけどオークも見たいのが二人いるから3番に5票、4番に7票なのか?
    ホントにエルフ、ドワーフ票ゼロwww

    作者からの返信

    オークについでネコなのは間違いなさそう?
    だからまぁセーフかな…(多少のエラーはうん!

    エルフが不人気とかあるんだ。
    多分作者のせいだけど

  • 龍神様への応援コメント

    あけまして(色んな扉を)おめでとうございます。
    今年も楽しみにしてます。
    あけましてと言えば、昔デパ地下のボロい便所に入ってたらオッサンに物凄いノックで鍵を抉じ開けられたことがあります。

    作者からの返信

    普通にガチホラーやんけ!

  • 致死率十割大森林への応援コメント

    と、扉を開けたままスキルを使用すれば、前方の直線上にいる敵は殲滅できるから……(震え声)。

    取得するまで効果が分からないの、地味にエグい

    作者からの返信

    取得しないとわからないとか
    MMOだったらメッチャボロカスに言われそう

    古のゲームだと説明がないのはあるあるだったから
    女神はファミコン世代なのかもしれない

  • 龍神様への応援コメント

    オークのトイレ…気になりますね…
    ますます文面が汚くなりそうですが…

    作者からの返信

    文章ならセーフ!
    イラストに起こすと大変なことになりそうだけど(

  • 龍神様への応援コメント

    多くのオークさんがトイレに魅了されてエルフより清潔な種族へ……
    とかちょっと見たい気がする

    作者からの返信

    ハイソサエティなオーク…
    ちょっと気になる

  • 龍神様への応援コメント

    「思ってた東方と違う!」
    に期待して3

    作者からの返信

    ネコも人気だなぁ…これはうれしいところ


  • 編集済

    龍神様への応援コメント

    猫派だ!!!
    だがオークの国は捨てがたいウーン
    誰も異世界定番を押さないだと!!!

    作者からの返信

    おかしい、なぜエルフが
    異世界ファンタジーとはいったい うごごご


  • 編集済

    龍神様への応援コメント

    え?こんなもん余地なくオークだろ。

    普通ならエルフだ猫耳だと走るけど、物語の冒頭にヒロインっぽい奴にスカ表現したとおもったら、ひたすらオッサンの喘ぎ聞かせた作者やど。地雷確定やん。そしてドワーフなんてまんまやんか。

    ならまだ諦めが最初からつくオーク一択やん(笑)

    作者からの返信

    オークにだってヒロイン力があるかもしれないだろ!
    諦めたら試合終了じゃ!

  • 龍神様への応援コメント

    ネコは砂でうんこしてそうなので活躍できるのかなぁ?
    オークのとこで啓示クッコロが降りてくるのを待ちましょう!

    作者からの返信

    オーク人気だなぁ…

  • 龍神様への応援コメント

    寒い地方はトイレで尻を長い間丸出しにしていると危険だと言う話を聞いたことがあるので北に行きオークの尻を暖めてあげよう

    作者からの返信

    極寒の地のトイレネタも多数温めております(だれうま

  • 龍神様への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    知り合いの飼いネコの尻を子供のころズブッと3年殺しやっていました……
    ネコの尻を狙え!

    作者からの返信

    更新オス!

    ネコの尻を狙うとか上級者すぎる…

  • 龍神様への応援コメント

    3、ネコと和解せよ。砂漠には水が必要だとは思わんかね!?

    作者からの返信

    マジでトートが活躍できそうな場所だからなぁ…
    いろいろとネタがつきぬぜ


  • 編集済

    龍神様への応援コメント

    ネコ人がケモミミタイプなのか直立歩行するネコなのかそれが問題だ。
    まあどっちも好きなんだけどね!

    でも若干オークの国も気になる。とりあえずコニーにはクッコロを言わせなきゃいかんでしょう(女騎士の義務)

    作者からの返信

    ネコ人はモンハンのアイルータイプを想定してました。
    オークはベーシックなブタ人か、スカイリムみたいな野人か…
    なやみどころさん

  • 山田うどんで吹いたわ!
    カレーは売り切れなので日替りにしました!

    作者からの返信

    山田うどんはチャーハンセットが好き。
    あの紅生姜とグリーンピースのってるのがたまらんのや…

  • 更新ありがとうございます。

    新ネタが渋滞してるが大丈夫?
    風呂敷畳める?

    作者からの返信

    更新ウス!

    新ネタに見せかけた伏線の重ねがけだからきっと大丈夫…
    きっとたぶんメイビー

  • オイオイ、東西新聞だけじゃなくじぶーりにまで喧嘩売ったよこの作者!!

    流石のク◯度胸!!

    作者からの返信

    常識の範囲内での利用なのでセーフ!(常識とは?

  • 中世〜近世ヨーロッパを彷彿とさせる地獄絵図。

    怪しい民間療法に活路を見出そうとする者、信仰に縋る者、疑心暗鬼になって魔女狩りを始める者、ペストマスク付けて患者が死ぬのを傍で見ているだけの者、色々なイベントありそうですね……

    不衛生なのが何とも生々しい……ヒエッ

    作者からの返信

    後々当時の小ネタが出てくるのでお楽しみに!

  • 竜神「訴訟も辞さない」

    作者からの返信

    何もいえねぇ…

  • 言い伝えは真じゃった……(´⊙ω⊙`)?

    作者からの返信

    一般通可大ババを出そうかと思ったけど
    さすがに自重した模様

  • 戦争はクソなのでトイレに流しました!
    めでたしめでたし♪

    作者からの返信

    トイレだけにな
    誰うま(


  • 編集済

    ブリューとの対話への応援コメント

    TOTOのお風呂にリフォームしたよ

    くっそ高かった!

    作者からの返信

    なんとタイムリーな…

  • この作品に最初からシリアスなど存在しなかっただけやな( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    どうしてこんなことに…

  • シリアス「え?寿命も何も僕こんな作品に出た事ありませんよ?(きょとん)」

    作者からの返信

    シリアスさ―ん?!

  • 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

    もうすでにトイレにやられてたんかい!

    作者からの返信

    まだだ、まだ慌てる時間じゃないはず…!
    たぶん(

  • 更新ありがとうございます。

    尻アス=サン!?尻アス=サン!?尻アス=サーン!!

    作者からの返信

    更新オス!

    シリ尻、やつはしんだわ!!

  • たちションLV999は今までいろんな異世界小説読んだけど初めて見たスキルだな…
    これで倒されたら敵がかわいそうだ

    作者からの返信

    作者としてもすこし飛ばし過ぎでは?
    という気がしないでもないんですが、そういうときこそアクセルを踏み込めと
    内なる存在が囁くのです

  • 暖房くんがいつの間にやら手加減覚えてる……

    獣人さん達も突然降ってたのがトイレとか困惑するで……

    作者からの返信

    暖房機能としても使える機能になっててよかった…

    >獣人さんたち
    読者と登場人物の心情がここまで一致することは
    いまだかつてあっただろうか…

  • ほう。トイレ流水カタパルトで単身中央突撃か。やるな東都。さすがトイレの魔術師。

    ってなんでやねん!

    作者からの返信

    考えたら負けというのはわかっている。
    しかし、どうしてこうなった?

  • 更新ありがとうございます。

    トイレ空を飛ぶ!

    作者からの返信

    更新オス!

    トイレだって頑張れば空を飛べるさ
    何もおかしいことはない(SANチェック失敗

  • 獣と人と(3)への応援コメント

    伯爵とエッヘンが割と認識や方向性合ってるという
    最初は武勇経験豊かな辺境伯と中央復帰を目指す汚職官僚貴族って感じだったのに

    作者からの返信

    意外と仲いいんじゃないかなこいつら…
    最初はそんな感じだったけど、ジャイアントとスネオみたいになっちゃった(

  • 獣と人と(3)への応援コメント

    召喚解除は…便所の女神の元に召される?

    作者からの返信

    そのままガレキに押しつぶされて
    再・女神転生になりそうな気も・・

  • 獣と人と(3)への応援コメント

    閉じ込められたか……盛り上がってきたな(笑)

    トートならコレを教訓に、自衛隊のトイレ車両とかその内出しそうだな( ̄ー ̄)ニヤリ

    あ、前回の感想は単純に、
    「作者様のやり過ぎ」
    が原因かと(笑)
    トイレの拘りとウンチク量が半端ないので、そのトイレに掛けている熱量が、その他の小ネタとの熱量の差で、軽く流している感が出てしまっただけかと(笑)

    作者様の便器愛の成せる業と言うものかもね、ウヒャヒャヒャヒャ(笑)

    作者からの返信

    ネタ話はバランス感覚が重要なのだ

    面白くてタメになるが目指すところだけど、このバランスが難しい…

  • KOEIの大航海時代でハンザ・コグを「この船ほぼ一方向にしか進めねえんじゃ?」と疑問に思ってましたがこうやって活用していたんですね
    勉強になります

    作者からの返信

    何かのお役に立てばこれ幸い!

    大航海時代懐かしいですね…

    大航海といえば、ハンザ・コグの先祖に当たる船は同じく四角帆を使ったクナールというより船があるんですが、こちらもハンザ・コグと同じく風上に弱いんですが、レイフ・エリクソンはこの船でアメリカ大陸まで行ってるんですよね…

    昔の人の冒険心はパネェ…

  • 獣と人と(3)への応援コメント

    そういや地震とかで扉の前に物が倒れてトイレに閉じ込められる事があるらしいな。狭くて柱が密集しているトイレは倒壊には強いんだけどなぁ……

    作者からの返信

    ハリケーンのときはトイレに逃げ込めなんて言われてるけど
    そのまま生き埋めもよくあるパターン…
    そういった際には笛で居場所を知らせることが有効なので
    東京都の防災ブックでもその用に周知されていますね(何の話ぃ?!

  • 獣と人と(3)への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    よいお年を!

    主人公は閉じ込められたがな!

    作者からの返信

    更新オス!

    良いお年をー!
    東都くんはトイレの中で年越しかな?

  • 非常に勉強になりました
    しかし本編との落差がすげえw

    作者からの返信

    どうしてこうなったんだろうね…

  • 獣と人と(2)への応援コメント

    いつも楽しく追いかけさせていただいております。
    何というか「力技と詭弁の一気呵成の力押し」でしかないという事でしかないのだが「間違ってはいない」「理にかなってはいる」という部分の妙と可笑しさが毎回面白く、特に時々入る解説も面白くて参考になります(事実なんですか?民明書房的に自分は受け止めていますが)
    いつもは応援だけさせてもらっていますがこれからも追いかけていきますので頑張ってください。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!

    東塔出版は最初は本当のことを書くんですが、最後で筆が滑るというスタンスでやっています。第二次大戦中に紙オムツが無かったのは本当ですが、防弾オムツ「パンツァー」は存在しません(当たり前や!!)

    今回の内容だと、戦場での失禁についての数値、内容は『「戦争」の心理学 人間における戦闘のメカニズム』からのものです。

    しかし本書は元資料に問題があることが指摘されており、ところどころ信用性に欠けるものとなっています。(とくに発砲率についてのデータが怪しく、戦闘に参加した軍人の発砲率は15%にすぎなかったというS.L.A.マーシャル准将の報告『MEN AGAINST FIRE』は捏造を疑われています)


  • 編集済

    獣と人と(2)への応援コメント

    水の出る柱の方は後でそれっぽく飾り付ければいいんじゃないかな?

    トイレ道はシグルイなり。

    等価交換の原則なら満たしていますよ?
    周りから見られる目とか世間体とかを代償に……。

    作者からの返信

    人間性を保つためにトイレを使ってたのに
    いつしかそれが…
    哲学だなぁ(

  • 獣と人と(2)への応援コメント

    戦争すると脱糞する。やっぱり戦争はクソじゃないですかヤダー!

    作者からの返信

    フハハー!
    戦争は本当にクソッタレだぜー!!

  • 獣と人と(2)への応援コメント

    道具は使われなければ改良点は見つからない。能力も何度も使用しなければ伸びない。
    言っていることは至極当然の事。

    しかしトイレの能力となった瞬間、胡散臭さが半端ないなぁ(笑)

    少し気になったのはオムツの下りが少し大雑把に感じる。この作者の何が凄いって、下らない事を徹底的に調べてあるリサーチ力だと思う。
    なのに、当時戦争で衣類は軍用に回され綿花が不足し、オムツ不足が起こって戦後に紙オムツが開発される要因になったはずなのに、フワッとした言葉遊びで軽く流しているように見えます。

    深堀りが面白い作品なのだから、トイレでなくても少し拘っても良いんじゃないかなぁ、と少し感じたり。

    (あくまでも個人の感想です。全体的には相変わらず面白いです)

    作者からの返信

    ギャグは速度感も重要なので、ネタをどこまで差し込むかが難しいところ。

     このことから第2次世界大戦中、近代的な装甲オムツ「パンツァー」が開発された。しかし、当時は紙オムツの製造技術が確率しておらず、オムツに貴重な綿布を使用すると軍服の生産に支障をきたすこと、また単純に重すぎることなどからパンツァーは実戦配備されることはなかった。なお、このパンツァーがドイツ軍の戦車を含む装甲兵力「パンツァー」の語源であるのは言うまでもない。

    こうすると最後のネタが弱まるので苦渋の決断だったり。
    しかしこれはこれで与太話感が強くて良さそうな気もうーむ…なやましい

  • 獣と人と(2)への応援コメント

    後から新しい人が出てくるとその人が常識枠になって
    前の常識枠は洗脳済みとなる…
    エッヘンさんもどれくらい持つかな

    作者からの返信

    フンバルドルフ編がおわった頃には立派な信者になってそう・・・

  • 獣と人と(2)への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    常識とは投げ捨てるモノ!

    作者からの返信

    更新オス!

    常識ナニソレオイシイノ
    作者もおかしくなってしまった…

  • 獣と人と(2)への応援コメント

    某錬金術師の等価交換の法則が……w
    きっと羞恥心と常識を犠牲にしてるんだろうなぁw

    作者からの返信

    ふと思ったけど
    トイレを出す時に手を合わせてパンッ!
    ってやってたら言い逃れできないな…

  • 獣と人と(1)への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    楽しい楽しい戦争だー!

  • 獣と人と(1)への応援コメント

    うんうん。そうだよね、この作者なら意地でもトイレからませるよね!
    ココ数話のシリアス路線で偽物疑ったけど、やはりこうでなくては。

    そして何度も指摘するのは心苦しいが、
    < 獣人たちは森の中でキャンプを張って、底を拠点として

    は、ソコを拠点として、だと思う。森の底というのも面白い表現だとは思うけど。

    作者からの返信

    作者によると「テーマからブレさせない」が今作の掟らしいです。

    誤字指摘あざっす!
    こういった日本語としておかしくない表現は、校正ツールでも引っかからなくてすり抜けちゃうので、助かります…

    「そこを拠点として」よりは、「森の奥底を拠点として」の方が良さそうかな?
    それとなく情景が浮かぶし

  • 硝石畑への応援コメント

    私の世代だと地方行けばまだ下肥作っていた農家がチラホラあったからな(笑)

    あの匂いは凄いぞ、ウン。何せクサヤの方がまだ匂い良いと思うくらいだからな(笑)

    作者からの返信

    田んぼの少ない地方だと平成初期まで残ってたかなぁ?
    九州だと鶏糞をつかったものが多かった記憶。

    それでもキツいから、人間のモノとなるとなぁ…

  • 硝石畑への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    糞から硝石は、真面目に造ってる描写するのってナーロッパだとほぼないからなあ。

    作者からの返信

    更新ウス!

    精製の方法までやってるのはあんまり見た記憶がないかも?
    ヒラコー先生のドリフターズでも畑を作ってるとこで終わってたような…

  • 獣王の企みへの応援コメント

    ダメだ……どんなにシリアスな展開でも、
    「どうせこの作者だから尻A◯Sな展開だろ」
    と脳内で変な安堵感が出てしまってる……

    作者からの返信

    ここから本格ファンタジーが始まるかもしれないでしょ!!
    いや、無理だな……

  • 獣王の企みへの応援コメント

    どうせ尻assになるんやろ?

    作者からの返信

    どきっ


  • 編集済

    獣王の企みへの応援コメント

    ところでくっせえ町に攻めに行って鼻の効くタイプの獣人さんは無事で済むんですかねぇ……w

    作者からの返信

    動物ってトリを除いて、基本的に人間より嗅覚いいから、メッチャ効きそう。
    ナチュラルに非道なことを…

  • 獣王の企みへの応援コメント

    戦争はクソ
    つまりトイレの話で間違いない

    作者からの返信

    だれうま