第42話 魔法の言葉への応援コメント
完結お疲れさまでした。
月が見守るラストシーン、切なくも優しい気持ちに包まれました。
月子さんにも幸せになってほしいです。
作者からの返信
読了お疲れ様です。
月子の幸せを願っていただき嬉しく思います。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
第41話 失望の果てへの応援コメント
この女の子は、もしかして月子さん!?
幼い頃の出会いを月子さんは覚えていてくれたのですね。
作者からの返信
はい、すぐに気がついていたので、話しかける切っ掛けを探していました。
第40話 もう一つの記憶への応援コメント
ずっと蓋をしていた記憶に向き合う勇気、爽子さんとなら乗り越えられるはず……!
頑張って、三日森君!
作者からの返信
ありがとうございます。
今の三日森にとって、爽子の存在はとても心強いはずです。
第39話 そよ風のようにへの応援コメント
タイトル回収ですな。
三日森君に最後、キスをして去っていく月子さんが切ない……。
作者からの返信
ようやく本当のことを話してくれた月子。
しかしそれは別れの時でもありました。
三日森はもう一度、記憶の糸を辿りはじめます。
第38話 卒業-2への応援コメント
見慣れた街並みも変わってしまうと、どこか寂しさを感じますね。
私も学生時代によく通った弁当屋が潰れていて悲しくなったことを思い出しました。
作者からの返信
人の感傷など置き去りに街はどんどん変化していきます。それ自体は良いことでも悪いことでもないのでしょうが、やはり寂しいことですね。
第26話 続・友達の恋-3への応援コメント
だいたいにおいて同性の『良い人』『良いヤツ』は、異性にとっての判断基準と、別の場合が多いですよね。
合コンで、自分よりレベルの高い人を、連れてくる人が少ないのと同じように。
作者からの返信
三日森の友達の恋の行方を気にしてくれていた電車の彼女。彼女の恋愛観はいかなるものか。そして失恋した滝沢の運命は……ってなんだか大げさですね(^Д^;)
第36話 ドラマは終わりてへの応援コメント
滝沢君と田中君が仲直りできて良かったです!
作者からの返信
ありがとうございます。
田中は田中なりに、いろいろと思い悩んでいましたが、最後の最後で間違えませんでした。
第35話 七未貴爽子への応援コメント
三日森君、爽子さん、おめでとうございます!
末永くお幸せに!
後は月子さんのことが気になりますね。
作者からの返信
ありがとうございます!
ようやく恋人同士になれました。
これもすべて月子のお陰です。
そして残されたのは
まさに彼女の秘密なのですが……。
第34話 記憶を探して-2への応援コメント
ついに電車の彼女の名前を思い出しましたね! かなり前進です!
作者からの返信
ようやく辿り着きました。
相手はもう一年以上待ち続けているのですから
罪深いことです(^Д^;)
第25話 続・友達の恋-2への応援コメント
告白する方も真剣なら、きっと断るほうも真剣だったことでしょう。
学校を卒業するまでは、会わなければならない気まずさ。そんなことにならないように、翌日は元気良く挨拶、出来ると良いなぁ。
作者からの返信
もちろん滝沢はそのつもりなのですが、自分で思っている以上にこたえているようです。
第32話 裏切らないへの応援コメント
愛の告白のようなことを言ってしまう三日森君、月子さんは勘違いしないとはいえ、罪深いですな。
作者からの返信
ヘタをすると大事ですよね(^Д^;)
ただ、ここは月子にとっても、とても重要な場面でした。
第27話 続・友達の恋-4への応援コメント
い、いえ、実はそんなことじゃないかな〜、と思ってたんですよ〜…私も(;・∀・)
とにかく良かった良かった^_^
作者からの返信
はい、そんなことでした(^Д^)
良かったと言っていただけて
嬉しいです。ありがとう!
第25話 続・友達の恋-2への応援コメント
が〜んッ…そ、そんな…(´;ω;`)
しかし、三日森くんも滝沢くんも、なんだかんだでイイ人だな〜。
作者からの返信
そうですね、滝沢はもともとイイ奴ですし、三日森も過去のできごとで、心を閉ざしかけていましたが、本質的に善良です。
第42話 魔法の言葉への応援コメント
仄かに浮かんだ白い月、趣のある情景が浮かびます。
月子ちゃんの素敵な後日談を空想しています。
完結お疲れさまでした^^
作者からの返信
読了お疲れ様でした。
やさしいご感想をありがとうございます。
第31話 月子の推論への応援コメント
何かに呼ばれて海に入水した月子さん、オカルトめいていて気になりますね。
電車の彼女が三日森君を知っているかもですと…! 三日森君が早く思い出せるといいのですが…。
作者からの返信
名探偵っぷりを発揮する月子。
こうなった以上、思い出すのは三日森の使命ですね(^Д^)
第30話 間一髪への応援コメント
月子さん、荒れた海に向かっていくなんて何があったのでしょうか?
三日森君に助けてもらえてよかったです。
作者からの返信
ありがとうございます。明らかに様子のおかしかった月子ですが……。
第28話 不安-1への応援コメント
田中君とも、また友達に戻れるといいのですが……。
花屋敷さんの辛そうな目、とても気になります。
作者からの返信
田中くんは再登場します。彼が何を思ってあんな事をしたのかは、こっそりブログの方に……(^Д^;)
第27話 続・友達の恋-4への応援コメント
三日森君、友達思いの熱い男じゃないですか!
そして滝沢君、大逆転勝利、おめでとうございます!
滝沢君と花屋敷さん、末永くお幸せに。
作者からの返信
ありがとうございます。滝沢を祝福していただいて嬉しいです。結構喜んでくれる人が多くて、まったく幸せな男です。
三日森にとっても最良の結末でした。
第25話 続・友達の恋-2への応援コメント
滝沢くん、フラれてしまいましたか、残念です。
友達のために泣ける三日森君は優しいですね。
作者からの返信
他人のことに無関心だったはずが、いつの間にか泣けるようになっていた三日森くんです。
第24話 続・友達の恋-1への応援コメント
明日やろうは馬鹿野郎、ですね。
滝沢くん、頑張ってほしいです!
作者からの返信
明日やろうでは、いつまで経っても始まりませんからね。例の言葉を使って、なんとか焚きつけることに成功した三日森くんです。
第23話 海に行きたいへの応援コメント
好きなあの子と海に行けるなんて良いイベントですな。
早く名前を聞けるといいですね。
作者からの返信
はい、それが問題ですね。果たして彼女の名前は? ですが、その前に大事なイベントが控えています。
第23話 海に行きたいへの応援コメント
彼女は、グイグイくるタイプ?
それとも、なんか理由があったりして……。
とにかく、新たな展開が待っていそうですね。
作者からの返信
もちろん理由があります(^Д^;)
第21話 友達の恋-1への応援コメント
滝沢君は花屋敷さんが好きだったのですね!
花屋敷さんのことを月子さんから聞き出すミッション、頑張れ三日森君!
作者からの返信
三日森くん、めずらしくやる気になってます。
第20話 不機嫌な彼女-2への応援コメント
月子さんや滝沢君とのテンポの良い会話が良いですね!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
美人のクラスメイトに楽しい友人。今の三日森くんは恵まれた環境にいるのに、長らくそれを自覚できずにいました。
第22話 友達の恋-2への応援コメント
みなさんのコメントを見て、やはり気持ちは同じですね。
どうなるのか、ドキドキです♡
作者からの返信
ありがとうございます。滝沢を応援してくれる人が意外に多くて嬉しいです。
第19話 不機嫌な彼女-1への応援コメント
ついに電車の君と話せましたが、月子さんに抱きついたところを見られていたなんて……。
作者からの返信
見られていただけでも驚きですが、なぜか絡んできた彼女。もちろん理由があります。
第18話 夕映えのメロディー-2への応援コメント
怖すぎて女の子に抱きついてしまう少し情けない三日森君が可愛いですね。
もしクラスメイトに見られたら庇ってくれる月子さん優しいです!
作者からの返信
至れり尽くせりの月子さん。幸いクラスメイトには目撃されなかったのですが……。
第22話 友達の恋-2への応援コメント
滝沢くんが『花山田』(気に入っているw)さんをね〜。
さあ、その告白の結果やいかに。
作者からの返信
いらっしゃいませ。
花山田さん、良い名前です。
他の作品で使おうかな?
第21話 友達の恋-1への応援コメント
個人的には『友達に聞く』というのは、微妙かなと。
ハードルが高いことはわかりますが、やはり『本人に直接聞いてほしい』ですね。
あっ、あくまで好みの話です。私自身も、そう言うときは、本人に聞きます。そうでないと、なんかフェアでないという気もして。
作者からの返信
そうです、ズルイやり方です。でもたいていの男は恋愛には臆病で予防線を張りたがります。他のことには強気で勇敢な滝沢とて例外ではありません。それでも彼は行動に移した分、実はまだ勇気のある部類だったりします。
そんな滝沢も頭の中では壁ドンして「俺とつきあえよ」なんて場面も妄想しましたが、現実は友達に頼んで、彼女の友達に訊くという、なんとも迂遠なものでした(^Д^;)ユルシテヤッテ
第17話 夕映えのメロディー-1への応援コメント
月子さんとホラー映画!
デートですよ、三日森君!
作者からの返信
三日森「ホラー映画とデートって気がします!」
……情けない三日森くんを赦してあげて下さい(^Д^;)
第16話 好きになってあげて-3への応援コメント
花屋敷さんは何故、月子さんのことを「好きになってあげて」と言ったのでしょう。
何やら秘密があるようで気になります。
作者からの返信
そうですね。彼女は親友だけに月子の秘密を知っていそうです。
第15話 好きになってあげて-2への応援コメント
まだ名前も知らない相手に告白ですか……。
勝算が……。
でも寝取られるのは、もっと嫌ですよね。
作者からの返信
あたって砕けろ!
……なんて言いますが、やっぱり砕けたくはないですよね。
でも手遅れになるのも耐えがたいのです(^Д^;)
第12話 もう少しだけ-2への応援コメント
わざわざ切符を買ってまで三日森君に付いてきてあげるなんて、月子さん優しい!
作者からの返信
なぜそこまでしてくれるのか――なんて考えそうな主人公ですが、その時点で間違っていますよね。善意に理由なんて必要ない。月子はそれを知っている娘です。
第11話 もう少しだけ-1への応援コメント
月子さん、膝枕してくれるなんて優しいですね。
こんなにヒロイン力が高いのに、三日森君には別の想い人が……。
作者からの返信
そうですね、月子はヒロイン力が高いです。でも電車の彼女も実はなかなかに……。
第19話 不機嫌な彼女-1への応援コメント
急展開ですね。
いきなりな展開(と思っているのは、主人公だけ?)にビックリしました。
これから、謎行動の訳がわかるのですね。そして、今後の二人の行方も。
作者からの返信
いや~誰でも驚きますよね。作者も驚きました……だとさすがに困るので、理由はやがて明かされます(^Д^;)
第10話 忌まわしい記憶-4への応援コメント
月子さん優しいですね。
下手に慰めるでもなく、ただ無言で側にいてくれるのが良いですね。
作者からの返信
月子は明るいけれど思慮深い娘です。
このとき彼女がなにを考えていたのか
物語が終わったあとには
また何か見えてくるものがあるかも知れません。
第9話 忌まわしい記憶-3への応援コメント
遙人君にこんな過去があったとは…。
理不尽にいじめられて辛いです。
いじめ、ダメ、絶対。
作者からの返信
まったくです。
やる側は面白半分でも
やられた側の心の傷は一生消えません。
それが理解できないのか、それでもいいのか……
後者の人間も決して少なくないのが嘆かわしいです。
第8話 忌まわしい記憶-2への応援コメント
熱中症を甘くみてはいかんですよ!
月子さん優しいですね。
次回、遙人くんの過去が明らかに!?
作者からの返信
明らかになります。嫌なお話ですが
彼の人格形成に大きな影響を与えました。
もちろんマイナスの方向に……。
第39話 そよ風のようにへの応援コメント
「どこにもいない」人を好きになってしまうなんて、なんて切ない(;∀;)
月子さんはその名の通り、綺麗で透明感があって、でも芯の強さがあるような。
自分の幸せを叶えてほしいですね😢
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
月子は約束を胸に前を向いて歩いていくことでしょう。
第6話 沢木南月子への応援コメント
月子さんのことを忘れずにいるということは、多少なりとも気があるということでは…。
電車の君ルートと、どちらを選ぶのか気になります。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
月子との微妙な距離感を見守ってくれると嬉しいです。
第5話 始まりの朝-3への応援コメント
「人間そのものが嫌い」、過去に何かあったのでしょうか…。気になります。
作者からの返信
トラウマを引きずっています。それについては、いずれ語られるので、もうしばらくお待ち下さい。
第4話 始まりの朝-2への応援コメント
一年経っても恋はまだ進展してなさそうですね。謎のクラスメイトの登場で何か動くと良いのですが…。
作者からの返信
一年間ただ眺めるだけという無駄な時間を過ごした主人公ですが、ようやく事態を進展させる者が現れました。
第18話 夕映えのメロディー-2への応援コメント
私もホラーは苦手です。
劇場でなんて、絶対見たくありません。なんで、お金まで出して見に行くのか……いや、そういう話ではなく、お2人とも良い雰囲気ですね。
変にラブラブしていない、自然な距離感が好きです。
作者からの返信
はい、タダ券貰ってもホラーは見たくありません(^Д^;)
ふたりの距離感を感じ取っていただきありがとうございます。
第2話 恋に落ちるへの応援コメント
「大人たちはみんなが立派な人格者だと思っていたし、近所の悪ガキも根は悪い奴じゃなくて、いつかはちゃんと解り合えると思っていた」
大人になるにつれて、大人はそんなに立派な者じゃないってこと、悪い奴は改心なんてしない奴もいるってことにも気付かされますよね。
作者からの返信
そうなんですよ。
ちょっと実体験入ってます(^Д^;)
第1話 プロローグへの応援コメント
彼女がどのような人なのか、続きが気になるプロローグでした!
ゆっくりにはなりますが、こちらも読み進めていきます!
作者からの返信
ありがとうございます。
ごゆっくりどうぞ~(*^▽^*)
第22話 友達の恋-2への応援コメント
ああああ、青春してますね、微笑ましい……こちらまだ顔が赤くなりました(*´ェ`*)
これくらいの歳、って告白するだけでも命を懸けた勝負のような覚悟がいりますよね🥰
作者からの返信
そうですね。一世一代の大勝負です!
当たって砕けろと言いますが、できれば砕けたくないところ。
さて、彼の場合はどうなるのか。
第17話 夕映えのメロディー-1への応援コメント
だんだんと、距離(心の)が近くなっていきますね。
これから学校だけでなく、プライベートの話になっていくのでしょうか。
楽しみです。
作者からの返信
もうすぐ、もうひとりも動き始めますが、その前に三日森くんにはホラー映画を見るという試練が……(^Д^;)
第42話 魔法の言葉への応援コメント
完結お疲れ様でした。
遙人の葛藤と成長、そして月子と爽子の深い絆に心を打たれました。「わたしは君を裏切らない」という魔法の言葉が、誰かを救いながら自分をも守る力を持つなんて素敵すぎます!月が見守るラストシーンもロマンチックで胸がいっぱいです!二人の未来に思わず幸せを願わずにはいられません。
心温まる素敵な読書体験をさせていただき、ありがとうございました!
作者からの返信
読了お疲れ様です。
ありがたいお言葉を賜って光栄です!
あらためて書いて良かったと思えました!
第16話 好きになってあげて-3への応援コメント
なにか過去にあったのでしょうか。
気になりますね。
お互いに、本当のところは、わからないものですが、どこまで立ち入って良いのか、難しいものです。
作者からの返信
そうですね。仮に本人に問いかけても、はぐらかされるか拒絶されるかになりそうです。しかも普段の彼女は明るくて問題もなさそうなので、三日森でなくとも察するのは無理でしょう。
第15話 好きになってあげて-2への応援コメント
ヤキモキしますね。
でも、自分が同じ立場だとしても、やはり告白はハードルが高すぎるかなと。
まともに会話すらしていないのに、相手も「えっ?」て、なりますよね。
そうなったら、もう時間ずらして電車に乗らないといけなくなるし……。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
そうですよね、話しかけなければ始まらないような状態ですが、三日森くんのようなタイプにとっては至難の業です。もちろん月子にもそれは判っているのですが……。
第14話 好きになってあげて-1への応援コメント
電車の彼女さん。
「あれは、若さが生んだ幻」なんて事はないですよね?
早くお話にからんでこないですかねぇ。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
大丈夫です、実体はあります。モブキャラではなくて主要人物なのでご安心下さい。でも、なかなか動かないんですよね(;^_^A
第13話 もう少しだけ-3への応援コメント
異性であっても、愛している『好き』ではなく、人間として『好き』な人ってぃすよね。
月子は、そんな人になるのかな? とか思っちゃいました。
作者からの返信
ふたりが最終的にどのような関係になるのか、見届けてもらえると嬉しいです<(_ _)>
第12話 もう少しだけ-2への応援コメント
自然に、こういう言葉を言ってくれる人がいれば、救われますね。
逆に、こういうことを自然に言える人は、それなりの事を経験してきたのだろうなと、考えちゃったりもしますけど。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
深い考察、恐れ入ります(;^_^A
編集済
第20話 不機嫌な彼女-2への応援コメント
事の真相やいかに。続きが気になります。
それにしても(付き合ってないけど)別れるの早かったり『小学生の従弟』持ち出してくる月子さん…ツボですw
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
月子を評価していただき嬉しく思います(*^▽^*)
第16話 好きになってあげて-3への応援コメント
あんなこと言われたら気になって夜寝られなくなっちゃいますね……
月子との関係はどうなっていくのでしょうか……
作者からの返信
気になりますよね。考えて分かるものではないのですが。
第11話 もう少しだけ-1への応援コメント
はたから見れば、完全に恋人にしか見えません。
『もう、二人とも付き合っちゃえよ!』ってヤツですよね。
作者からの返信
この先、友人達からもそんな目で見られますが……。
第12話 もう少しだけ-2への応援コメント
そうだねぇ、何も恥ずべきことはしていない。
でもなんとなく人には知られたくない話ですね。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
そういう話ってありますよね。三日森も体調不良で気弱になっていなければ話さなかったと思います。
第10話 忌まわしい記憶-4への応援コメント
これからの展開はわかりませんが、たぶん信じて良いのでしょうね。
一人でも、心を許せる人がいるというのは、救いだと思います。
作者からの返信
ありがとうございます。
彼女との出会いは彼の人生を大きく左右することになります。
第5話 始まりの朝-3への応援コメント
いまだに名前の出てこないクラスメイトさんの好感度が高すぎます。
読みやすくて、寝る前なのに思わずここまで読んでしまいました。
第9話 忌まわしい記憶-3への応援コメント
何か特別なことで人気があったりすると、それを潰すために、わざと濡れ衣を着せる人はいますよね。(小学生でも)
大人は、『子供は、そんな複雑で陰険な事をしない』と考えるみたいですが、子供は『大人が思っているほど子供じゃない』ですよね。
大人は、むかし子供だったのに、忘れてしまったみたいです。
作者からの返信
仰るとおりですね。子供は大人が思っているほど子供ではなく、大人は大人が思っているほど大人ではありません。悪性はどちらも似たり寄ったりで、こんなことは年代を問わず、必ずどこかで起きています。悲しいことですが。
第42話 魔法の言葉への応援コメント
素敵な話ですね。
終盤からは毎話読みながら泣いてしまいました。
言ったでしょ、私は君をうらぎらないって。
いつか、月子の明るい知らせの後日談が聞けたらいいなって思いました(*´꒳`*)
作者からの返信
ありがとうございます。その後の月子については「空色魔法使い」で少しだけ確認できます。
編集済
第41話 失望の果てへの応援コメント
なるほど。
月子の
言ったでしょ。わたしは君を裏切らないって
↑
この月子の優しさ溢れる口癖は、
小さな頃に一度二人が出会っていた頃からの伏線だったんですね。
あの頃から、月子は相手の苦悩を自分の事のように考えて手を差し伸べる優しい子だったんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
作者からの返信
そうです。三日森は記憶を閉じていましたが、月子は電車で話しかける以前から彼の正体に気がついていました。
第39話 そよ風のようにへの応援コメント
月子のラブレターをくれた男子との過去、切ないですね。
月子が三日森にキスするシーンは印象的でした。
三日森との海での一件から、ラブレターの男子との思い出は大切にしつつ、前を向いていこうと月子は思うようになったのかもしれないですね。
だけど、三日森には爽子がいる。
切ないですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
作者からの返信
ありがとうございます。タイトルの由来となった場面です。ここで感動していただけると、私も感動します。もうひとつありがとうございました。
第36話 ドラマは終わりてへの応援コメント
田中との仲直り、アツい男の友情、イイですね(*´꒳`*)
三日森は爽子と恋人になれたけど、
月子がこれからどうなっていくのか気になります。
作者からの返信
田中にふれていただきありがとうございます。
彼の裏話についてはアメブロの方に……(;^_^A
第34話 記憶を探して-2への応援コメント
ついに、三日森の初恋の相手がわかったんですね!
二人の間の思い出、気になります。
作者からの返信
ようやく、ここまで漕ぎ着けました。
月子がいなければどうなったことやら。
困った主人公です。
第33話 記憶を探して-1への応援コメント
なるほど!
電車の女子生徒は三日森の幼馴染だったんですね。
それを今更思い出してしまった三日森、
焦る気持ちわかります。
作者からの返信
いろいろアプローチをかけられても気づきませんでしたからね。これはもう大慌てです(^Д^)
第32話 裏切らないへの応援コメント
「でも大丈夫。わたしは君の気持ちはちゃんと知ってるから勘違いなんてしない」
↑
月子にとって、自分以外の女性に恋愛感情を抱く三日森は親しみやすい距離なのかなって読んでで感じます。
三日森を友情として大好きなんだけど、
恋人として考えることが叶わない彼女なりの深い理由がある。
そんな気がします。
お互いに恋人として意識する展開になるのか。
それとも……。
続きが気になります。
作者からの返信
考察ありがとうございます。こういう読み方をしてくれると作者冥利に尽きます。
第31話 月子の推論への応援コメント
電車の女子生徒の事を三日森と一緒に親身に探す月子、本当に優しいですよね♪
三日森と月子、最近話すようになった仲とは思えないです。
作者からの返信
いつの間にか、すっかり距離が縮まっています。
最初のやり取りが嘘のよう(;^_^A
第30話 間一髪への応援コメント
月子の行動、意味深ですね。
ポジティブなイメージの強かった女性だけに、
事の真相が気になります。
作者からの返信
もしかしたらここが、三日森最大の見せ場だったかも知れませんね。
第27話 続・友達の恋-4への応援コメント
黒板の相合傘、そりゃ滝沢思いの三日森も怒りますよね!
だけど、ラストで滝沢が幸せになってよかったです♪
作者からの返信
ありがとうございます。滝沢の幸せを喜んでくれる方が意外に多くて嬉しく思っています。
第25話 続・友達の恋-2への応援コメント
男の友情、いいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こういう男の涙、感動します。
作者からの返信
ありがとうございます。感動していただいたと聞いて作者も感動しています!
第19話 不機嫌な彼女-1への応援コメント
電車の女子生徒と三日森、遂に会話をする段階まで関係が進んだんですね♪
女子生徒が口を開いたきっかけは、
三日森と月子が映画で抱き合ったところを見てしまったからなのかな?
電車の女子生徒が二人が抱き合うのを見てしまったのは本当に偶然なのかな?
いろいろ想像しちゃいますね(*'▽'*)
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
ぜひ、いろいろと想像してみて下さい。もちろん理由なき行動ではありません😆
第6話 沢木南月子への応援コメント
綺麗な上に、運動神経も良いのですね。あと、素直ではなさそうですが、優しいようですし。
これに、心動かない主人公は、一途だからなんでしょうか?
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
主人公は他者と関係を作ることを拒絶していますが、実は他にも自覚できない理由があります。
第42話 魔法の言葉への応援コメント
彼氏に他の女が好きだと言われてもこの気構え。
強い子なのですね。
強いですむのでしょうか。
やっぱりちょっとヤンデレ臭を感じてぞくっとしました。
作者からの返信
普通に強い娘なのでご安心下さい。ヤンデレ要素はありません。
読了お疲れ様です。個性的なコメントを何度もいただいて、こちらも楽しませていただきました。本当にありがとうございました。
第41話 失望の果てへの応援コメント
ミセイネンユーカイザイを成立させてしまえばある意味終始幸せな物語になってたんでしょうかね。
作者からの返信
少なくとも、あんなにこじれることはなかったでしょうね。
親父は不器用な奴で自分が大きな失敗をしたことには気づきましたが、結局なにもできずじまいでした。
第39話 そよ風のようにへの応援コメント
いつぞや月子さんに不倫疑惑が出てたのでその伏線が回収されるのかなと思ったんですが、すんなりお別れなんですね。青い春というやつですかね。
作者からの返信
はい、あっさり去って行きました。
月子は月子なりに真っ直ぐに生きています。
第38話 卒業-2への応援コメント
映画が怖かったから二度と見ないと思うのか、月子との記憶がよみがえって爽子に悪いから見ないと思うのか。多分前者なんでしょうね。三日森くんはたまに湯上り月子のことをひそかに思い出してるはず。
作者からの返信
はい、前者の理由で合っています。
たぶん、これから先、いろいろなことを思い出すでしょうね。
第37話 卒業-1への応援コメント
双子の姉でも敬語なんですね。
マドンナとしての威厳があるのか、女帝的な貫禄があるのか。
作者からの返信
敬語になっている一番の理由は親しくないからです。
いきなりタメ口だと馴れ馴れしくてチャラい感じになりますからね。
もちろん、相手が美人なので思わずってのもあるでしょうけど。
第36話 ドラマは終わりてへの応援コメント
このまま爽子エンドに向かいますか。
三日森くんは堅実なんですね。
作者からの返信
三日森は本気で爽子に惚れています。
これは確実なのですが、では月子をどう想っているのかというと本人にもよく分かっていません。
第35話 七未貴爽子への応援コメント
爽子さんにやんでれ臭がしますね。
これから月子の方にちょっかいだしても爽子に振られることはないから安心ですね。
刺されるかもだけど。
作者からの返信
それはヤンデレが相手でなくても刺されかねない案件です。
第32話 裏切らないへの応援コメント
タイトルにあるさよならのキスをするのはこの2人なんでしょうか。
キスですむのかこの関係。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
ここはネタバレになりますのでノーコメントで(;^_^A
第27話 続・友達の恋-4への応援コメント
田中くんのやったことは、やり過ぎだけど、殴ってしまって……でも、結果としてハッピーに終わりましたね。
なので、なおさら田中くんと仲直りできたか、気になります。
お互いやり過ぎということで、仲直りできたら良いのですが。