沼地の魔法使い
沼地に魔法使いが住んでいました。
毎朝沼地には鳥たちが集まってはぎゃあぎゃあと騒いでいました。
魔法使いはその鳥たちのことがとても嫌いでした。ですから魔法の網を作ってとっつかまえてやることを考えました。
魔法の網は魔法使いにしか見えないものです。鳥たちはその存在を感知することはできません。それを作って仕掛けてしまえば鳥たちは全滅すること必死でした。
もちろん魔法の網を作るには魔法の糸が必要です。魔法使いは魔法の糸を手に入れるために森のずっと奥まで入っていきました。
森のずっと奥のところには巨大な蜘蛛が住んでいました。どのくらい大きいかと言えばみなさんが想像してるより300倍ぐらい大きな蜘蛛でした。
蜘蛛は魔法使いと知り合いだったので「こんにちは、魔法使いさん」と挨拶をしました。魔法使いも蜘蛛に「こんにちは、蜘蛛さん」と挨拶を返しました。
「こんなところにいったい何の用でしょうか」と蜘蛛は魔法使いに尋ねました。蜘蛛が暮らしているところは本当に森の奥の奥で誰も好んで入ってこないようなところだったのでおおいに疑問だったのです。
「魔法の糸が欲しいのです」と魔法使いは正直に答えました。ここにやってくるまでに魔法使いはいろいろ方策を考えてみたのですが、どれもうまくいきそうになかったので正面から頼んでみることにしたのでした。
「お安い御用ですよ」と蜘蛛は言いました。実際のところ蜘蛛にとっては魔法の糸はたいして重要なものではなかったのです。なんたって自分で好きなだけ生み出せる代物だったのですから。
魔法の糸を手に入れた魔法使いは喜んで家まで帰りました。
あとはまるっきり簡単でした。魔法の糸で魔法の網を作るとそれを沼地に仕掛けました。鳥たちは魔法の網に気づくことなく次々と一匹残らずひっかかってしまいました。
沼地に来る鳥たちはいなくなって魔法使いは毎朝静かに眠っていられるようになったそうです。終わり。
だれのためでもない童話集 緑窓六角祭 @checkup
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
近況ノート
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます