まちがいさがし
「ときめき」って言葉は、平安時代からあるんですよ。「きらきら」もね。
平安女子も、一ノ瀬ワタルさんや、富栄ドラムさんのような、きらきら男子に、ときめいてたわけです。(昨日、『人志松本の酒のツマミになる話』に出てらっしゃった一ノ瀬さんが、めっちゃかわいらしくって、頼むから、×絶させた元彼女とか、認知してない隠し子とか、出て来ないでくれよ、おい。と、私は心から祈りました。最近、心をへし折る芸能ニュースばっかで、ほんとにヤだ)
紀貫之の妹の存在は、多分、史実です。「存在」だけね。設定は、私の妄想です。
平安後期(源頼朝のお父さんの義朝と、平清盛が争っていたあたり)に、
当時は、印刷技術がないので、誰かに借りて、写すしかなかったんですね。当然、写しまちがいが起きます。写して自分で読むんだから、必要なところだけ写す、関係ない・おもしろくないところは写さないとか、ここ、まちがってると思ったら、勝手に直すとか、そーゆーことはフツーにあるわけです。
写したものを借りて写す時は、字が汚くて、わかんないとか、ここ、写しまちがい?元々、書きまちがってたの?…とりあえず、そのまま写しておこうって人と、直す人がいるわけです。
さらに、この和歌、こう詠むより、こう詠んだ方がいいっしょ。とか、話の展開、こっちの方がいいって。とか、勝手に書き直したり、書き足したり、ここの展開、だるいとか、おもしろくないとか思ったら、写さないこともあるわけです。
だって、自分が写して読むための本だから。「
令和的に説明すると、スマホに加工した写真だけが残ってて、元々の写真データがないってゆー状態と同じです。――自分が撮った写真を、後々、歴史に残るものだから、元データを、ちゃんと保存しなきゃ!なんて、思いもしないでしょ?
なので、もう平安時代末期には、ちょっとずつ違う『古今和歌集』を写した本――
そんな中、
と言っても、定家も、「こっちの書き方の方が、わかりやすいっしょ」って、自分で作った「
定家は、暴力で支配される武士の世に変わりつつあるのを目の前にして、「俺たち、お貴族様には、武士には生み出せない、理解できない、『
将棋は一応、駒の動かし方は、わかるんですが、囲碁は全く知らなくて、Wikipediaを読んで、E-TVを見ました。
調べて、初めて知ったんですが、碁を「打つ」という表現の
醍醐天皇の皇太子時代に住んでた「東宮」が、
貫之の
でも、時代劇で、それができない理由は、理解しています。廊下を歩いて来た登場人物が、部屋に入るために座り込んじゃうと、カメラを下に下げないとなんないから、めんどくさいもんね!
「
藤原氏が、権力や地位を独占して、私腹を肥やして、毎日ドンチャン騒ぎ。ってゆー平安時代のイメージは、そうでもなかったらしいって研究が出ているので、来年の『光る君へ』では、そゆとこ、書かれるかな~。平安時代を舞台にしただけの、不倫ドラマになっちゃうのかな~。(今期の大河ドラマが、ぐっちゃんぐっちゃんなのは、史実を無視した展開をしておきながら、「史実」に着地させようとするからだと思うんですよね~。家康が瀬名と信康を逃がして、それをバレないようにするために、もう信長を殺すしかない!って展開なら、まだ納得できたと思いません?)
大河ドラマで、まだ夜も明けないうちの、お貴族様たちの徒歩や馬での出勤風景が出て来たら、私は泣くね!!平安時代のイメージってゆーと、
ちょっと思ったんですけど、藤原氏が没落して、院政になってからの政治の方が、自分のセフレに政治を任せたり、自分の愛人の子を天皇にしたいからって、退位させたり、ひどくないか??
そういえばね、「史実」って言葉を軽々しく、私、使ってますが、「史実」っていうより「史料」って言うべきかと、思いましてね。
「史実に残っている」というよりは、「史料に残っている」というのが、正解なのではないかと思います。で、さらに『物語』を「史料」として扱うのか、って問題もあるんですよねえ。
たとえば、最近は『平家物語』は、「史料」としては取り扱われなくなっています。かと言って、鎌倉幕府の
この話、そんなに長く書くつもりもなかったのに、『鬼と舞う』の半分くらいの分量を書いています。とゆーか、『鬼と舞う』が、すっごい長く書いたような気がするのに、原稿用紙換算70枚くらいしか、書いてなかったんですよね…
この話は、碁を始めるところで終わらせて、海の日に投稿するはずだったんですが、投稿できなくて、結局、全体的に書き直して、時平の話を足しました。
では、次こそ、貫之が生まれて初めて鬼を静めた時の話です。
【短編】女日記 善根 紅果 @yamaga-ruri
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます