オフサイド

香坂 壱霧

放課後の教室

 放課後の教室は、少しせつない。そう思うのは私だけだろうか。

 野球部のかけ声、合唱部の美しいハーモニー、吹奏楽部のパートごとのロングトーン。

 中学まで吹奏楽部に入っていた。それなりに真剣にやっていたと思う。

 この高校に入学して吹奏楽部に入部しなかったのは、一つ年上の元カレがそこにいるからだった。

 気まずいのがいやなんじゃない。新しい彼女がそこにいるのを知ってしまったから。さすがに見たくなかった。

 でも、そろそろこだわるのをやめたいと思っている。

 

 誰もいない教室で教壇に立ち、クラリネットのロングトーンを聴いた。ふだんと違う景色を見ると、変われる気がした。

「帰ろうかな」

 そう呟いてカバンを手にしたとき、汗だくで男子が入ってきた。

「あれ? 斉藤って部活なんか入ってたっけ?」

 サッカー部の鞆田ともだくんだ。

「ううん。入ってないよ。なんとなく、ぼんやりしてた。鞆田くんは部活中じゃないの?」

「宿題のプリント忘れててさ。あー、あった。ほら」

「結構、問題数あるよ。忘れてたの思い出せてよかったね」

 じゃあ、また明日。

 そう言って教室を出ようとすると、

「まだどこかの部活に入る気持ちあるんなら、うちのマネージャーどう?」

「サッカーのルール、わからないよ。それに、中途だと他のマネージャーと気まずくならない?」

「マネージャーがキャプテンの彼女でさ。部内恋愛禁止だから、やめなきゃいけないみたいで」

「ふーん。でも私、サッカーのルールわからないよ。なんだっけ、オフサイド?」

 私の言葉に「オフサイドね」と呟いて、黒板に向かって何かを書き始めた。

「説明するよ」

 なぜかピンクのチョークで描かれたオフサイドの説明図。

 そして、私に背を向ける鞆田くんの耳の赤色。真剣な目と声色こわいろ

 すごくていねいに、わかりやすく教えてくれて理解できたのはいいけど……

「オフサイドはわかった。でもまたすぐにわからないこと出てくるよ。そのたびに、こうやって教えてくれるの?」

 チョークを手にしたまま、鞆田くんは考えているようだった。

「斉藤が教えてほしいっていうなら」

「わかりやすいルールブック教えてくれたら買うよ。それでわからないこと出てきたら、鞆田くんに聞くようにすればいいでしょ」

 鞆田くんは、チョークで汚れた手で額の汗を拭う。額がうっすらピンクになる。

 褐色の肌と汗とピンク、耳の赤色。まっすぐな鞆田くんの視線。

「あ、それって、マネージャーしてくれるってこと?」

 視線が痛い。

 心臓にまで痛みが伝染してしまったように、痛くなってくる。

 急に暴れ出した心臓に戸惑いながら、私はうなずいた。

 恋愛禁止だって聞いたから、ときめいたってだめなのに……

 そう思った瞬間、新しく始まりそうな恋を応援するかのように、金管楽器がファンファーレを奏で始めた。

 先のことより、今だよね。


 新しい恋にルール違反は、ない。はじまりが見えたところだから。

 

 

〈了〉

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

オフサイド 香坂 壱霧 @kohsaka_ichimu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ