真夏と晴天、されど憂鬱

「あと少しで夏休みだぁ」


廊下ですれ違う人たちはみんな口を揃えてそうつぶやいている。衣替え期間に入り、真新しい制服を着崩しはしゃいでいる生徒たち。スカートそんなに折って寒くないのか、男子は何でズボンをヒザ下辺りまでまくりあげるのか、なんてことを考えながら彼らを横目に通り過ぎ、いつも通り私は廊下の突き当りのドアを開けた。


冷たい空気を蒸気が溢れてくるみたいにいっぱい浴びたあと、眼の前に散らかった机をかき分け、冷や汗を垂れ流している先生がいた。


「佐東先生、おはようございます」


「お、救世主現る」


にまりと口角を上げた先生の奥にある勉強机に荷物を置き、席に座ってパソコンを開く。


「むしかーい」


後頭部をガシガシと書きながら、先生はやはりあっけらかんとしていた。祖母の家で飼っている三毛猫を思い出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小説の小ネタため書き ひじま @hijima316

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る