――普通の少女と特別な少年

  ――耳元を何かが通り過ぎる音。

……蚊の鬱陶しい羽音だった。


「……」


すかさず上からはたき込む。


そのまま、蚊は床に潰れ――


その身体から血を出した。



僕が殺した。




僕が殺したんだ。




僕が、彼女を――




「うぅっぷ…!」


吐き気が込み上げる。




――あの悪夢のような出来事から。

ちょうど、九か月が経とうとしている。




僕はあの後、あそこで起きたこと、聞いたことを全て話した。


僕らの状況が状況だっただけに、警察はすぐに動いてくれて。


幸いなことに子供たちは全員無事だったそうだ。


ただ警察があそこに行った時には。

子供たちを残して…全てがもぬけの殻になっていたらしい。


それから。

鈴重が語っていた、海馬をレーザーで焼く――みたいな話が恐かったので、一応全員に身体と脳の検査も施してもらった。


それも全員、異常なし。




僕はというと――あれから留置場で過ごしていた。もちろん、何か法を犯したわけじゃない。


ここにいると色々都合が良かったからだ。




ひとつは、警察の捜査協力がしやすいということ。


もうひとつは、そもそも僕を引き取ってくれる所が、まだ見つかっていないということ。


そして最後は、僕が連中に目をつけられている可能性が高いということ。


ここに居れば安全だった。




……。




――彼女の身柄は、あの後、

病院に引き渡されて。




それからのことは僕も聞いていない。




いや、聞かなくても分かってる。




彼女は、僕を庇って――






と、その時。



ノックの音が聞こえて。



「どうぞ…」



「失礼するよ」



「あ、ああ。こんにちは」



警察の人だ。

捜査協力で何度か世話になっている。



「…遠林くん。面会に来てる子がいるんだ」



「……え?」



……面会?



「突然で済まない。でも、会えば分かるよ」



すると――廊下の方から足音が近づいてきて。






そこに、居たのは。




「―――涼介?」




琥珀色の瞳。




やけに大人びた口調。




「え――なんで―――」




――零花が、そこに立っていて。




「ふふっ…死んじゃったと思った?」




そう言って、彼女は微笑んだ。




――僕は嬉しくて、泣きそうで、




――やっぱり泣いてしまう。




不意に…彼女が抱きついてきて。




「…涼介。これ…見て?」




彼女が胸ポケットから取り出したもの。




それは――綺麗に穴の開いた、あのグッズだった。




「あ……」




そこで僕は気付く。




初めてこれを渡した時も、零花はに入れていた。




つまり、この穴は――銃弾の――?




「…あと数ミリ深かったら、ダメだったって。お医者さんに言われたの」




「……ごめん。ごめん――」




「…ごめんじゃないよ」




華奢な手が、僕の涙を拭った。




「それと、私ね――人の心、読めなくなったの」




「え――?」




「何でだろうってずっと考えてて。それで…気付いたの」




彼女の瞳が、揺らめく。




「たぶん――私が、もう普通の女の子になれるってことなんだと思う」




「………」




僕の生きる意味。




それは、彼女が普通の女の子になること。




これで僕の生きる意味も、果たされる。




「……涼介は?」




「……え?」




「これから……どうしたいの?」




――僕は。




――出来ることなら、零花と一緒に居たい。




でも、彼女が生きているって、奴らにバレたら。




僕と一緒にいる、ってバレたら。




きっと彼女は命を狙われる。




そうしたら普通の女の子でいられなくなる。




そうだ。




君が普通を望んだように。




――僕も、特別になればいい。




そうすれば君は、僕なんかに幻滅して――




二度と会いに来ないだろう。




「……」




彼女の手を、そっと振りほどく。




「涼介…?」




「残念だけど――ここでお別れ」




「え…どうして――」




「僕は特別なんだ。他の奴らとは違うんだよ」




懐かしい言葉だった。




反吐が出そうな言葉だった。




でも、これで君の幸せは守られる。




「……」




彼女は納得がいかない様子だった。




やがて――。




「カッコ、つけないでよ……」




「……」




聞き覚えのある言葉――けれど、声色は優しくて。




「人の心――読めなくなったんじゃ…」




すると彼女は、静かに言った。




「だって――涼介は、分かりやすいから」




「……はは。そっか…」




思わず――頬が緩む。




零花も、笑顔を浮かべていた。




「それじゃあ――」




彼女が、僕から離れる。




「――またね」




「……うん」




彼女との距離が、また、遠くなる。




それでも、君はきっと生きてるんだろう。




心臓の音を確かめなくても、分かる。




だから、また会える日までは、




お別れ――








「――涼介っ」




「え――?」




廊下に出たはずの彼女が、戻ってきて。






「――大好き」






そう言って。






また、去って行った。






「……うん」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

心臓の音は聞こえない ShiotoSato @sv2u6k3gw7

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ