幼馴染のVTuber配信に一度だけ出演した結果『超神回』と話題になり、ついでにスカウトまで来た件について

作者 道野クローバー

4,685

1,722人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

たまにある残念系幼馴染ヒロインが苦手な人や、嫌いな人にこそ読んで欲しいと思います。

登場人物たちもすごく個性的で面白く読むことが出来るし、主人公たちの心理描写は少ないもののそこを読み手が補完しやすいストーリーラインになっていると思いました。

★★ Very Good!!

思っていたものと違う事は「よくある話」
予定内変化。でも超神回!・・・ははは

並行世界は、存在したのだ
自分の視点では見えなかったモノたちの住まう世界

Vtuberなんてネット住民の娯楽だと思っていた。
それが、幼馴染からの誘いで紛れ込んでいく話になっている。

神は存在するのか。超神は?
登場人物が持つポテンシャルを存分に発揮する設定

友達100人出来るかな!的命題があるとか、ないとか。

人生謳歌を見る?となっていると・・・更新

★★★ Excellent!!!

タイトルに惹かれて読み始めたけど、面白くて気づけば一気に全部読んでました。ほかのVたちが個性的でみんなかわいい…‼って思ってたら回を追うごとに主人公が一番のかわいい枠だ‥‼って気づきました。ほんとぎゃんかわ。かわいいしかいないからとにかく癒やされました。ネタバレ配慮で詳しくは言えないけど、やっぱり主人公と幼馴染カプがやっぱ一番好きです。この平和な世界ずっと続け…‼‼‼

★★★ Excellent!!!

幼馴染みから誘われて、ゲームしに行ったつもりが、幼馴染みはいつの間にかVtuberになっていた!?
頼まれるままにゲーム配信をしたら、あれよあれよと言う間に自分もVtuberデビューすることに……。

ラブコメであることは分かってるし、実際ラブコメなのだけど、それ以上に主人公が応援したくなるキャラをしており、本当にVtuberを推している気持ちになる。オタクで陰キャ、でも根は誠実で真面目で、ただ抜けているところもあり、親しみやすい。そんな彼が、変に背伸びせず、勉強したり周りに相談したりしながら、Vtuberとして成長していこうとしている。

そう、これはひとりのVtuberの成長物語。
これを推さずにいられようか。

★★★ Excellent!!!

VTuberものは初めて読みましたが、抵抗なく読めました。
主人公とヒロイン(幼なじみ)に、全く毒がないというのがよい。
ヒロイン候補と思われる少女たちは、どの子も魅力的ですね。

主人公が幼なじみに誘われてVTuberになってしまったが……というのがメインストーリー。
もう、タイトルがそのままあらすじですね。
デビュー前から幼なじみちゃんも含めて3人もヒロイン候補VTuberが登場してたりして……。

まったり進んでおり、ストレスフリーで読めます。
話の切り方が絶妙で、続きが気になり、一気読みしました。

また、主人公はラノベ主人公とは思えないほど良識人で、意外に行動力があります。
まあ、ヒロインの好意にかけらも気づいていないあたり、正統派ラノベ主人公ではあるのですが。

あと、「性描写有り」のタグは20話時点では回収されておりません。

気長に待ちましょう……。

改稿がありましたのでレビューも手直ししました。