応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第42話 子供連れ狼への応援コメント

    テイマー的なスキルを獲得できれば……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    テイマースキルは、ちょっと考えたいと思います。
    色々と問題があるスキルなので。

  • 第42話 子供連れ狼への応援コメント

    カイザーウルフの親子か、、、
    確かに殺せないわ、、、

    二層に移して子狼が殺されたりしたら
    それはそれで嫌だしな。


    うちのワンちゃんを避妊手術したんですけどね、、、その後に急死してしまいましたよ。
    何%かの割合でそういう可能性もあるとか、、、するんじゃなかった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    避妊手術は賛否あるようです。
    私は現在ペットを飼ってないですが、増える過ぎることを考えると、色々と考えさせられます。

  • 第42話 子供連れ狼への応援コメント

    藤沢ちゃんブレねぇな
    よく社畜時代に押し倒されてなかったと思うわ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    過去に何があったかのエピソードを書くべきですかね。
    1章の終わった後に閑話として考えてみます。

  • 第41話 第三セクターへの応援コメント

    『スタンピード根絶党』とは良いアイデア。
    Sランクダンジョンのスタンピードが起きたら被害甚大ですからね。
    高ランクダンジョンは本来なら政府が
    お金を出して対策を考えるべきですよね。
    Sランク冒険者パーティーへの依頼が必要に
    なるんですし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    主人公は国政に打って出ます。
    更に儲けて存在感を増すようになる予定です。


  • 編集済

    第40話 告発への応援コメント

    水着オーガ・・・コアなファンには需要があるかもw
    トラ柄ビキニ鬼娘だと・・・引っかかるかもしれないしw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    水着オーガ、想像して笑いました。
    彫像作りはちょっとネタを考えています。
    笑いが取れるようなのも良いですね。

  • 第40話 告発への応援コメント

    さすがにタダで借りといて、ポーション
    を着服されたら怒るわな。

    この上級ポーション利権って魑魅魍魎が
    沸いて出そうな金額ですよね。
    一部屋で月に2本ですもんねえ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    色々と変な奴が湧いて出てそれをネタにしようかと思ってます。

  • 第39話 蜘蛛への応援コメント

    ただの部屋はポーションポイント管理人室に移動。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ポーションの湧きを止めたりも出来るんですけどね。
    部屋を返してもらうのも出来ますし、主人公の取れる手は多いです。
    居住権の問題も家賃を払ってないので、そんなにお金を払う必要はなさそうです。

  • 第39話 蜘蛛への応援コメント

    ハエは駆除しないとなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ハエは駆除しないといけません。

  • 第39話 蜘蛛への応援コメント

    すっかり、彫像作りが趣味になってるw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    彫像作りは主人公の趣味です。
    あとでそれを主軸に1エピソード書きたいと思ってます。

  • 第39話 蜘蛛への応援コメント

    あ、そっか。役所側はただで借りてんのか

    それはめちゃ許せんよなぁ〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    行政なんてそんなもんです。
    空き家を寄付したいと言ったら、更地にしてから土地だけ下さいと言うんですから。

  • 第39話 蜘蛛への応援コメント

    『上級ポーション利権』って事ですな。
    只で借りてポーションを得ようなんて
    厚かましい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですね。
    鉄槌が下ると思います。

  • 第39話 蜘蛛への応援コメント

    個の不正で全の不正扱いに成りえるとどうなるか
    その辺を理解しないのが役場の上司という存在

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    役所ぐるみって言うのは往々にしてありますよね。
    ただ表に出ないことが多いだけで。

  • 第22話 新戦術への応援コメント

    太さで強度が変わらないなら糸レベルの細さの物を張り巡らせれば行動制限になるし、勝手に輪切りになりそうですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    糸は主人公が制御するためのイメージが難しいということで却下してます。
    そのうち、腕が上がって使えるようになるかも知れません。

    編集済
  • 第18話 部屋の賃貸への応援コメント

    ずるいとか藤沢さん、別に問題が全解決したわけでもないのにまたわがまま言って……

    作者からの返信

    我がまま言いたい年頃なんだと思います。

  • 第12話 2倍体への応援コメント

    部下を大事にとはいえ、仕方のないことを安全圏から言うってのもなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    藤沢でしたら、この辺の行動が今後の動機付けですね。

  • 第38話 家族来襲への応援コメント

    グラトニースライムボーナスは
    美味しかったですよね〜
    現金増えるとほんと安心。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これからどんどん儲けます。


  • 編集済

    第38話 家族来襲への応援コメント

    恋人未満って程度の認識があってホッとした
    藤沢ちゃん幸せにしてあげてくれ


    デイトレーダーからすれば未来視は神スキルでは?
    俺の香川さんが…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    未来視はデイトレーダーにとっては神スキルですが、法律で規制されているのです。
    予知系スキルはインサイダーにあたります。
    香川さんがそれで一度お咎めを食らってます。
    ネタバレになりますが、それで拝島さんは失業して物語は進むという予定です。

  • 拝島さん眼鏡光りそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    眼鏡キャラではなかったですが、眼鏡キャラに改訂したいと思います。

  • 第35話 観光客騒動への応援コメント

    クソDQNでもオーガに食べられたら瑕疵物件になってしまう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですね。
    瑕疵物件になると思います。

  • 第34話 掲示板への応援コメント

    イ㌔

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですね御嶽青年には生きて欲しいものです。

  • 興信所頼むぞ!
    尻手の悪事の証拠を掴んでくれ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    興信所は高い金を取っているだけあって結果を出す予定です。

  • 入らせろ→勝手に入って食われる、かと思った

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    尻手は討伐が済んだポーション養殖部屋に入って、ポーションを自分が発見したと言って、強奪するつもりでした。
    モンスターとやるつもりはありません。

  • Gな黒光りする客・・・・マッチポンプな気がする
    出現しない前提で契約するなら兎も角
    出ると仮定して契約するところは

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その可能性は考えなかったですね。
    詐欺師のエピソードは別のキャラで書いたので、この回は普通にGが嫌いなだけです。

  • モンスターより黒光りするやつの方が怖いのか…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    拝島さんの価値観ではそうなっています。
    たぶん過去に何かあったに違いありません。
    機会があれば、過去を語るエピソードを書くことにします。

  • 尻手をぶっ潰せー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ざまぁして1章の第60話が終わる予定です。

  • 放棄県や地域とかありそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確実にそれはありますね。


  • 編集済

    第35話 観光客騒動への応援コメント

    不法侵入に対処してくださいと警察に言っても民事不介入だからあなた方で対処して下さいと(嫌み気味に)言う
    その時に警察に対して自分で対処するとき相手が怪我等を負っても警察の指導ですと伝えますと言うと
    見回りを強化しますと言い出すw

    なら最初っから対処しろよ(▼皿▼)と思う

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    警察の後手後手対応はお約束みたいなものですね。
    きっと、無くならないのでしょう。

  • 第35話 観光客騒動への応援コメント

    オーガに捕まれるほど近くによるとは
    愚かな。
    サファリパークで車から出るくらい
    愚か。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    観光客なんか、台風見物とか行って、よく波にさらわれたりしてますから、そういう人はいると思われます。
    愚かとしか言いようがないですが。

  • 第35話 観光客騒動への応援コメント

    ねこちゃん、無事で良かった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    猫の虐待はしません。

  • 第35話 観光客騒動への応援コメント

    上に上がった分しか処理できないから、スタンピードは完全に予防出来んなぁ、これ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今は討伐量が足りてませんが、ある方法で解決します。

    編集済
  • 第33話 テレビ取材への応援コメント

    10階は制覇しないとスタンピードを
    起こらないようにできないけど、
    S級ダンジョンの10階をクリアできるような
    冒険者がそもそも少なく、依頼を出しても受けてくれるパーティーが居ないとか?
    凄く難易度が高そうですもんね。

    主人公のリフォームの能力が存在するからこそ、S級ダンジョンの制覇の可能性が生まれたのかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    その通りだと思います。
    ただ、間引き率が適正か知っているのはダンジョンコアだけです。

  • 第28話 回収機能への応援コメント

    虫除外は同意見です。
    どんどん便利になって行き、
    利益を生み出しそうになっているのが
    良いですね!

    作者からの返信

    まだ、何か便利に出来ないか考え中です。

  • 第9話 確認棒への応援コメント

    自分が仕留めたオークの肉や装備の
    売却収入は?
    いつ頃入金されるんですかね?

    作者からの返信

    収支メモはかなりいい加減です。
    抜けがありますが、少しずつ改訂します。

  • 希望がちょっとだけ見えたかな?

    作者からの返信

    ですね。

    ここからは上がっていく一方です。

  • 第3話 スキル判明への応援コメント

    あれ?
    もう、相続してる、、、?
    相続税の税金は確定?
    その上で価値がゼロに?

    うーん、シャレになってない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    相続してます。
    この時までは不幸の絶頂です。

  • いや、家と土地の価値が無くなったのなら
    相続税は無くなりそうだし、
    プラスもある!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    相続税の土地の価格は毎年一回です。
    急落してもその時が来ないと改訂はされないと思います。

  • 会社と課長達へのザマァ
    期待してますよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そこは徹底的にやるつもりです。


  • 編集済

    第33話 テレビ取材への応援コメント

    政府は国民から叩かれていないのか?
    数万〜数十万人の死亡は勿論の事、下手したら数百万単位の死者を出す可能性が十分あり得るのだが。
    要約すると、一都市が丸々壊滅する程の超自然災害が起きる事が十分予測されますが、起きても国は何の支援も何もしません、対処出来なかった国民が悪いので、自分達だけで対処して下さいと言っている訳だよな?w
    普通に考えたら、政府は何をいっているんだ?もし災害(氾濫)が起きたらどうしてくれる!、警察や自衛隊は何をしているんだ、国民(国)を守るのがお前達の仕事だろう、国民を守れこの税金泥棒と大バッシングを受けそうなものだけど。
    国内はおろか、海外からも物凄い政権批判が起きそうなものだがw
    いくら補助金を出しているとはいえ、何もしない宣言はヤバいと思うのだか。
    これで政権が成り立っているのは、未だに国内で氾濫が起きていないからだろうけど。
    人は物事を忘れる生き物とは言え、それでも世界的には起きているのに呑気なものだよなw
    現実で考えても、過去に起きた超自然災害を忘れ、石碑だっけ?慰霊碑だっけ?に書かれている警告文も忘れた結果、再びの超自然災害で馬鹿みたいな被害を出した事もあったし。(東北・震・いや言うまい)
    もし本当にこのSランクダンジョンで氾濫が起きて被害が出たら、国民総出で大バッシングが起きて政権は崩壊すると思うけどw
    状況的に主人公が責められる事はないだろう、多少は心無い人が責めるかも知れないけど、流石に政府に責任が行くだろうし。
    だって戦力的に考えたら、他国の軍隊が攻めてきても個人で対処しろと言っている訳だし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    実際にこんなことがあったら、たぶん世論は黙っていないと思います。
    地震の代わりに起こっているとしても、ストーリー的に少し強引だったかも知れません。

    でも国政に打って出るというストーリー上、これは外せませんでした。

  • 第31話 槍ドリルへの応援コメント

    なんかパズるようなことがないかな。
    ⬆バズる

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • とにかくトタンピードの補填さえできれば。
    ⬆スタンピード

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

  • 第33話 テレビ取材への応援コメント

    国内放送ならへーホーで済む内容だけど
    国外に流れると政府がたたかれる内容w
    国土の問題を国民一人の責任として押し付ける政策

    これで手厚い支援が有ればまだ理由を元に押し通せれるがほぼ無い(-ω-;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ざまぁが済んで、会社にもざまぁしてから、後で国と対峙する予定です。
    何章になるかは分かりませんがそう書くつもりです。

  • 寄付金を別の用途に使うとか詐欺か横領に当たるんじゃないのか?
    いくら何でもガバガバすぎてキツイ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私もそれはどうかなと思ったんですが、お話だからまあいいかなと書きました。
    実際に詐欺に当たるかは分かりません。

  • オプションは別料金とれよ
    ほんとに社会人だったのかよこの主人公・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    営業でないと人によってはこんなものですよ。
    人がいい感が出てたらいいのですが。


  • 編集済

    第32話 平穏な1日への応援コメント

    マンションと空気の缶詰のくだりで、外の建物の換気口や空調用空気口をダンジョン内に設置したらどうなるのかな?とふと思った。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    空気は吸い出したりできるんですが、魔力は物を突き抜けるので、普通のダクトでは魔力は吸い出せません。

  • 第32話 平穏な1日への応援コメント

    レアメタルでも作れればなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ダンジョンの壁は魔力で強化されているだけで普通の岩です。
    レアメタルとは程遠いですね。
    ですが、採取ポイントがあるフィールドを作るのも良いかも知れません。

  • メガネ回収機能も!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    それもあとの方に入れておきます。

  • 陰陽師の更新が落ち着いてからで良いからこの小説の更新再開を楽しみにしてます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    すいません、この作品は投稿停止してないのですが。
    投稿予定としましては、ドラゴンコンテストの要綱に書いてある10万字まではつづけます。

  • 国の対応クソすぎね?
    管理能力無いやつに義務と責任求めても無理でしょ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    地震が無くなった予算が割り振られているので、国に危機感はあまりないです。
    国の偉い人の家族はランクが低いダンジョンのある場所に住んでいるので、余計そうなります。

    編集済

  • 編集済

    住む人が増えれば共用の部屋(倉庫、フリールーム、宅配ボックス部屋等)が必要になるだろうし、そういった部屋の箱からポーションが湧けばそれで賄えそうではありますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    共有の施設についてはこれから考えます。
    ネタバレになりますが1階層のボス部屋はコンビニになる予定です。

  • 第26話 初めての夜への応援コメント

    タグにハーレムが無かったのですが、これからハーレム展開になるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ネタバレになりますが、カップルがいくつか誕生します。
    主人公に惚れているのは藤沢だけです。


  • 編集済

    俺もリモコン回収機能がほしい。いま切実に


    夜寝苦しかったからエアコン軽くつけようとしたらリモコン見つけられなかった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    うちにも妖怪リモコン隠しは頻繁に出ます。
    回収機能が欲しいところです。

  • 注目から来ました。
    男主人公の場合、大抵気持ち悪いハーレム状態になるけど、タグにハーレムが無かったので期待してます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    すいません、ハーレムになるのかな。
    女性キャラは多いけど、惚れてる女性は一人ということで、セーフかも知れません。

  • 第28話 回収機能への応援コメント

    やり過ぎると「人をダメにする部屋」になりそうなのが怖いところw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    虫除外は作者も絶対に欲しいです。
    Gなんか消えてほしい。
    それと、ムカデもです。

  • ネコもスキル獲得して、最終的には猫使いとしてSランクに名を馳せた番田さんが!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最初それを考えたんです。
    脱走猫のスキルは液体化で、考えましたが、スキルの起動の発生をどうしようかと。
    それに番田さんは、猫を戦わせるような奴は愛猫家として許せんとか、言いそうです。


  • 編集済

    第26話 初めての夜への応援コメント

    上溝さん速攻夜這いしにきたな、ちょろすぎて心配になる
    お嬢様(笑)なキャラになっていくな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    怖かったから来たのか、夜這いだったのかは、ご想像にお任せします。

  • 第25話 魔力欠損症への応援コメント

    藤沢ちゃんグイグイ来るな
    一歩間違うとビッチだけど、俺は藤沢ちゃんを信じてる

    儚げな雰囲気が一日で消えそうなお嬢様来たな
    ですわー!!と言いながらモンスターなぎ倒してそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なぎ倒すお嬢様は確定してます。

  • まぁ現実の世の中は物語みたいなざまぁwwwwは出来ずに示談で泣き寝入りしか出来ないからなぁ(この話のように戦っても勝てないか、勝てる裁判でも何年もかかるし、割に合わない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なかなか難しい世の中ですよね。
    冤罪はなかなかなくならないです。

  • ちょっと気になったんですが遺産(不動産)0円って支出なんですかね?
    収入な気がするんですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ここは欄外になってます。
    収支ですからどちらでも良いです。

  • 第25話 魔力欠損症への応援コメント

    病院に買わせて、魔力欠乏症用の病棟を作るとか、面白そう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    階層が進むにつれショッピングモールとか映画館。
    もちろん病院もできます。
    1000階層以上の予定なので、街一つが入る規模になるかも知れません。

  • 第22話 新戦術への応援コメント

    なるほど、ザマアが見えてきた

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この作品、ざまぁはおまけになりつつあります。
    60話目でケリがつく予定なのですが、その後は新たなざまぁになるのか考え中です。

  • マッピング万能説

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    戦闘力はありませんが、マッピングはかなり当たりスキルです。
    今後、活躍します。

  • 第18話 部屋の賃貸への応援コメント

    おいおいヒロイン増えたぞ!やったぜ!
    でも藤沢ちゃんを不幸にしないでくれよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    不幸にはしませんが、ヒロインはまだ増えます。

  • なんでダンジョン不動産価値が下がるんだろう?

    売れるときに元の形に戻すのは売り手の通りと思うが

    まさか湧き潰しによる付加価値が下がる要因とかあり得ないw

    スタピ対策が価値の低下とは政府は国家滅亡を狙っているという意味でしょうか∑(OωO; )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    政府はスタンピードを避けられない災害として見ています。
    自分達の所有にすると責任を負わないといけない。
    前の話に書きましたが、地震災害と比べて被害が少ないので、世論は動きません。
    まあ貧乏くじを誰が引くかですね。

  • 第19話 部屋が売れたへの応援コメント

    >「よく考えたら、俺もひと晩だ」
    スキル増えたの?増えてないの?
    一晩と言ってるけど日中も間引きで入ってたよね

    個人的には主人公のスキルが増えるより強化される方が楽しみ
    リフォームと言いつつ部屋増やしたり、より快適空間にしたりできそう。


    あと、支出に間引き3組の依頼料が無いです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一晩と言っているのは大体です。
    区役所でスキルが判明したので大まかな事しか分かりません。
    香川さんも研究でよそのダンジョンには入ってます。
    おおよそですね。

    依頼金は討伐してないので次回にしました。

    編集済
  • 第15話 通路制覇への応援コメント

    遂にタイトル回収開始ですか?
    『分譲型ダンジョン』どんな経営になるかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    徐々に分譲して色んな人が住み込みます。
    まだ、住人の設定はひとりしか作ってません。
    デメリットがあるので住む人は少ないと思われます。

  • 第9話 確認棒への応援コメント

    色物か……

    もう、美少女アバターを当てるとかするとウケるかもw

  • 第13話 召喚魔法使いへの応援コメント

    探偵にヤツの素行調査と金の流れを探ってもらえば会社関係のマイナスは消せるのでは? まぁ別のざまあは考えられているんだろうけれど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    色々と考えてます。

  • 第12話 2倍体への応援コメント

    示談金3000万で弁護士雇って裁判したら倍になって帰って来そう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですね。
    戦わなかった主人公は馬鹿です。
    大船さんに指摘されてますが、やってないときは断固否定しないといけません。
    一度示談してしまうと裁判を起こすのは難しいんですよね。
    ぱっと調べた限り無理ってでました。

  • どうせ賠償できないからほっとく人増えそう
    破滅願望がある人だったらそのままにしてわざとスタンピード起こしそうなもんだが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    Cランク以下のダンジョンだとスタンピードしても儲けは出ます。
    Bはカツカツ。
    Aは赤字です。
    Sは大赤字になります。

    Sランクを持っていた人は全て破産して、破滅してます。
    その後は国が嫌々管理しているという状況です。

  • 最後にリザルト入れて主人公の感想なんかがあったら、主人公の気持ちになって収支でワクワクできるのかな?って思いました

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    収支ですか。
    矛盾が出て来そうで怖いですが、適当にやってみます。

  • 第10話 オークピエロへの応援コメント

    そもそも大船さんが来てくれたこと自体が奇跡の様なものだったということを藤沢くんは知らないのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。
    知りません。

  • 第9話 確認棒への応援コメント

    まあそこいらにあるようなダンジョンとは敵のレベルが違いすぎるからね。本来慎重に慎重を重ねても足りないくらいなんじゃないかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですね。
    主人公はまだダンジョンを舐めています。
    2階層に入ったら、本格的に思い知ると思います。

  • 第10話 オークピエロへの応援コメント

    社会派ファンタジー!珍しいけど面白い、期待。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご期待に沿えるよう頑張って書きたいと思います。

  • 億万長者ってレベルじゃないなこれ

    作者からの返信

    ですね。
    部屋にいるモンスターを討伐出来たらの話ですが。

  • 第3話 スキル判明への応援コメント

    犯罪者扱いしてきたマスゴミや不動産にもざまあを…!

    作者からの返信

    マスコミに対するざまぁは考えてませんでした。
    何か考えます。

  • これざまあになるのか?
    示談にさせられたことはどう足掻いても事実だし、世間からの評価消せるのかな


    あと可能であれば戦う気ゼロでさっさと示談を進めてきた弁護士にもざまあを
    せめてやれることやり尽くしてから言ってほしかった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ざまぁはこれからです。
    ずっと先ですが、なんとか決着を書きたいです。

  • 第7話 戦い終えてへの応援コメント

    >ダンジョンのゴミ回収機能
    ああ、なんかこれ他所のダンジョン行って配信設備設置で儲けられそう。
    でも、ひと月の猶予か……

  • なんか、ダメスキルが使いよう、または別の利用で冴えてくるって良いな。

  • 第9話 確認棒への応援コメント

    そこは『2代目ヴラド公』とじゃない?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに串刺し公ですよね。
    必殺技はウラドスペシャとかが良いのかも知れません。


  • 編集済

    リスポ自体がなくなるわけじゃなくリスポした次の瞬間地形に嵌まってお陀仏だから箱はドロップするって事かな?

    --追記
    あーなるほど、「2個のスポーナがタイマーのみで同期してただけ」かあるいは「まったく関係ない箱とモンスターのスポーナがたまたま近くにあって同じタイミングで作動していただけ」って感じなんですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    説明不足ですみません。
    モンスターのリスポーンだけを潰したと書くべきでした。
    修正します。


  • 編集済

    これが上層部ぐるみでまともな調査もせずならそんな会社火の車どころか大火事にして焼き尽くした方が世の為じゃね?
    やってる事が文書偽造に電磁的記録不正作出及び供用、それを基にした恐喝だから到底真っ当な会社とは思えんし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これからざまぁしていく予定です。

  • 私も現代ダンジョンもの書きたいな。

    現実に非情で非日常なダンジョン――楽しそう。