第五十一話
そしてそれぞれの用紙を、四つの段ボール箱に入れた。すると二千万円、残ったことに気づいた。これは、どうしようか……。だが俺はこの二千万円を、自分のモノにする気にはならなかった。
優勝賞金の一億円は死んだ四人のために使われるべきだと、考えたからだ。すると、思い出した。彩華さんには病気で
『この二千万円は、彩華さんの妹さんの病気の治療に使ってください』
そしてこの用紙と二千万円を、彩華さんの住所に送る予定の段ボール箱に入れた。だから彩華さんの段ボール箱には合計、四千万円入れた。
それから四つの段ボール箱をガムテープで
「よし。それじゃあこれから、俺がやりたいことをやるか」
そして俺は、バイト先のコンビニに向かった。店長は商品の、
「あれ?
俺はゲームに参加している間は、店長に『用事があるからバイトはできない』と
「えーと、そのことなんですが。ちょっとお話をしたいんですが今、いいですか?」
すると店長はいつもの優しい笑顔を見せて、店の
「用事があるとはいえ一カ月もバイトを休んでしまい、すみませんでした!」
すると店長は、両手を前で
「いやいや、いいよ。用事があるんだったら、仕方ないよ。で、これからバイトを続けてくれるのかい?」
「そのことなんですが……」と俺は、切り出した。俺は用事は終わったが、これからやりたいことがあるので、バイトは
「そうか……。
俺は、答えられなかった。答えたら店長に、止められると思ったからだ。だから俺は再び、頭を下げた。
「すみません! それは答えられません!」
しばらく頭を下げた後、俺は頭を上げた。すると店長は、俺の目を
「ふーん、そうか。でも別に、悪いことをしようとしている
「はい、もちろんです!」
それを確認した店長は、店内の事務室に入った。そしてしばらくすると、
「あの、これって何ですか?」
すると店長は、やはり笑顔で答えた。
「十万円、入ってる。受け取ってくれるかな?」
俺はもちろん、断った。
「じゅ、十万円?! ダメですよ、そんなの受け取れないですよ!」
だが店長は、
「北村君、君が何をするつもりか分からないが、やはりお金は必要だと思う。それに君は大学一年生の時から四年間、がんばってここでバイトをしてくれたから、これは
それでも俺は、十万円は受け取れないと思った。だが、思い出した。今の俺には、
「ありがとうございます! この十万円は、大切に使います!」
そして俺は、自分のアパートに戻った。それから俺は、出かける用意をした。スポーツバックに
俺はX国に攻め込まれたY国に行って、
そうして今、Y国で起こっていることを世界中に知らせるつもりだ。残念ながらそうしても、X国とY国の戦争は終わらないだろう。なぜなら今まですでに何人もの戦場カメラマンがY国の
だが俺は、やらずにはいられなかった。たとえ戦争を終わらせることができなくても、やらずにはいられなかった。デスゲームが始まるきっかけになった、X国とY国の戦争を
デスゲームに参加して人が死ぬということが、
そして、こんな言葉を聞いたことがある。『戦争は命だけでなく、まともな心も
今、俺は十万円と少ししか持っていない。Y国に行くだけで金は、無くなるだろう。だがそれでも、俺は行く気だ。Y国に行ったら住民の手伝いなどをして、食べ物を分けてもらうつもりだ。
そう決心して部屋を出ようとした時ふと、ノートパソコンが
完結
●
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。もしよかったら、あまり面白くなかった→★、普通だった→★★、面白かった→★★★などの基準で評価をお願いします。
【完結済】ライフがゼロになると、頭を撃ち抜かれます 久坂裕介 @cbrate
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます